最終更新日:

2025/04/17
NEW

【正社員】建築分野の1級施工管理技士/復興支援関連業務に取り組む東京電力グループ企業で活躍!

  • 【正社員】建築分野の1級施工管理技士/復興支援関連業務に取り組む東京電力グループ企業で活躍!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 27万950円 〜 33万100円
  • JR常磐線『大野駅』より徒歩3分 ◎マイカー通勤OK!
  • 福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野116-5CREVAおおくま

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

福島第一、第二原子力発電所構内や、隣接する市町村内での建築施工管理業務全般に従事していただきます。 <具体的には> ■建築・土木・設備工事の工事管理 ■工事管理に伴う設計・積算業務 ■その他、工事管理業務に関わる業務全般 ※業務の詳細については面接の際に説明いたします ※放射線業務従事者への登録が必要になります <勤務地> 福島県双葉郡内(楢葉町、富岡町、大熊町) <入社後は> 入社後は2日間の入社時研修を実施。 その後所属部門への配属となります。 経験やスキルによってポジションは異なりますが、 基本的には10名程度のグループでの管理業務をお任せします。 <当社について> 福島県浜通りを中心に復興支援関連の業務に取り組む東京電力グループ企業です。 浜通りに本社を置く地元企業として協力企業やお客様と連携し、施設管理や工事管理など幅広い事業を展開しています。 <明確な評価制度> 年2回の頻度で業績評価を実施。仕事ぶりに応じて役職等級の昇級を行います。 中長期でのキャリアパスを意識しながら日々の業務の中で成長を重ねていただけます。 ≪参考≫ ■MS級(20代)⇒SS級(30代)⇒TL級(30代~40代)⇒課長・GM級(40代~50代)⇒副部長・部長級(50代) ◎担当業務や社内体制の強化等によって人事異動もございます。

職種

建築施工管理 土木施工管理 その他施工管理/現場責任者

求める人材

<必須条件> ■建築・土木工事に関する実務経験(10年以上) ■1級建築施工管理技士 ■基本的なPC操作スキル └Word,Excelなどオフィスソフトの基本操作 ■普通自動車運転免許(AT限定不可) <こんな方を歓迎します!> ■ふくしま浜通りの復興に尽力したい方 ■共に働く仲間を大切にできる方 ■成長意欲・チャレンジ精神を持った方 年齢の条件と理由:あり(18~59歳までの方 ※18歳未満の危険有害業務の就業制限および定年が60歳のため ◎定年年齢以上の方の応募も可能です ※その場合は1年毎の契約社員となります)

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word

経験

PC 施工管理 施工管理技士 自動車 自動車運転

資格

1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(MT限定)

勤務地

車通勤OK 駅近5分以内

勤務地

東双ファシリティ&サービス株式会社

住所

福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野116-5CREVAおおくま

アクセス

JR常磐線『大野駅』より徒歩3分 ◎マイカー通勤OK!

給与

賞与あり

給与

月給 27万950円 〜 33万100円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 26万9100円 〜 32万6400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1850円 〜 3700円 ※経験・スキル等を考慮の上で決定します ※上記は食事手当(月1,850~3,700円)を含んだ金額です ■昇給:あり(~4,800円/月 )※前年度実績 ■賞与:年2回(4.5ヶ月分)※前年度実績 <各種手当> ■作業手当:500~1,000円/日 ■管理区域手当:4,000~10,000円/日 ※手当対象作業時に支給 ■扶養手当 └配偶者:月20,000円/子(1人目):月20,000円/子(2人目以降):月10,000円(人) ■資格手当:月20,000~40,000円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:フレックスタイム制 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間 <フレックスタイム制> ■コアタイム  10:00~13:00(休憩12:00~13:00) ■フレキシブルタイム  5:00~10:00/13:00~22:00 ■基本的な就業時間 8:30~17:10(休憩1時間) ◎残業時間:月平均8時間

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

■完全週休二日制(土・日・祝) ※業務内容に応じて土日勤務あり ◎年間休日:125日 <休暇制度> ■夏季休暇(7月~9月に特別休暇として3日付与) ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇(実績あり) ■看護休暇(実績あり) ■産前産後休暇(実績あり) ■育児休暇(実績あり)

社会保険 / 福利厚生

研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■財形給付金 ■団体保険 ■退職金制度(勤続2年以上) ■再雇用制度:あり※上限65歳 ■雇用延長:あり※上限70歳 ■カフェテリアプラン ■屋内禁煙 ■制服・作業着貸与 ■資格取得補助 ■各種祝金 ■慶弔見舞金 ■保養施設割引 【交通費】 全額支給 ================= 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 安心して暮らせる環境で、あなたの可能性を広げませんか。 ================= こちらの求人は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』とは、「ふくしま12市町村移住支援センター」が運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業です。 <<全国からの移住者が対象!>> ■移住支援金 全国最高クラスの支援制度!初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円、起業支援金/最大400万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には応募期間や規定があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索! ■ふくしま12市町村移住支援交通費補助金 実際に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※諸条件あり 移住に向けてまずは現地を訪れたい方への支援が充実しています! 他にも市町村ごとに異なる支援制度がございます。 下記リンクからご覧下さいませ。 https://mirai-work.life/support/

職場環境

学歴不問 ブランクOK 女性が活躍中

職場環境

全社員は141名(2025年4月1日現在)。10代から60代まで幅広い年齢層の社員が在籍しています。 年齢・職歴に関係なく、それぞれが各分野のプロフェッショナルとして現場の第一線で活躍中です。 ◎県外からの移住者も歓迎しています。 屋内禁煙

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

当フォームよりご応募ください <STEP.1>書類選考 <STEP.2>一次面接 ※WEB面接を希望される方はご相談ください。 ※面接時に筆記試験も実施します。 <STEP.3>最終面接(対面) <STEP.4>内定・ご入社 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合など最大限考慮させていただきます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

fukushima.ijy+240@gmail.com

会社情報

会社名

東双ファシリティ&サービス株式会社

代表者

代表取締役社長 今井 義人

住所

979-1308

福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野116-5CREVAおおくま

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
不動産管理

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.toso-fs.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力