最終更新日:

2025/06/24

【インターンシップ&キャリア】【理系歓迎!8/7(木) 開催】モノづくりの現場体験ツアー

  • 【インターンシップ&キャリア】【理系歓迎!8/7(木) 開催】モノづくりの現場体験ツアーの画像1
Item 1 of 5
  • 山梨工場(新宿に集合し、揃って移動します)
  • 2025年8月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月5日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

✅ここがポイント! ★交通費支給!東京⇔山梨の往復無料ツアー ★山梨工場でしか体感できないスケール感 ★理系学生にもおすすめのプログラム ★実機操作で「設計⇔現場」のつながりが見える ★モノづくりの現場で企画力を磨ける ★チームで製品ソリューションを考えるワークあり ┏━━━━━━━━━━━━┓  仕事体験の魅力はこちら! ┗━━━━━━━━━━━━┛ 創業から100年近く、業務用洗濯機器のパイオニアとして歩んできた東京洗染機械製作所(通称:TOSEN)。 「洗濯を工業化し、次の時代を切り開く」という創業者の情熱を受け継ぎ、常に業界をリードしてきました。 そんなTOSENのものづくりの現場を1日で体感できる山梨工場見学ツアーを開催! 東京からの送迎付きで、充実のコンテンツをご用意しています。 ┏━━━━━━━━━━━━┓  プログラムの一部をご紹介 ┗━━━━━━━━━━━━┛ ・工場見学&実機操作体験(約30〜40分) └実際の業務用洗濯機に触れながら、製品がどう動くのかを体験できます! ※動きやすく汚れてもいい服装でご参加ください(ジーパン可) ・お客様への課題解決提案ワーク └営業や開発の視点を学べる体験型ワークです。 ・先輩社員とのランチ交流会 └現場で活躍する若手社員とリアルな話ができるチャンス! ・ホテルや施設の洗濯事情を考える課題ワーク(所要時間約60分) └大量の洗濯物や新工場の設計などを題材に、企画・発想力を磨きます。 ✅定員20名(文理不問) ✅日程8/7(木) 9:00~17:30 ✅おみやげ 山梨の地を楽しんでいただけるお土産をご用意しています! ✅持ち物 追ってメールにてご案内いたします!

求める人材

事業への興味

機械・機器に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

商品・サービスの魅力を表現したい 商品・サービスを企画したい 商品・サービスを販売したい 商品・サービスを製作したい

会社に求める文化

穏やかで互いのペースを尊重 情熱を持って仕事に取り組む

開催地

開催地

山梨工場(新宿に集合し、揃って移動します)

住所

東京都

アクセス

新宿に集合し、移動します。

報酬・交通費

報酬・交通費

報酬はございません。 交通費:新宿駅⇔山梨工場(個人負担の費用はありません)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年8月5日

応募資格

2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

tosen@saiyou-center.jp

会社情報

会社名

株式会社東京洗染機械製作所

代表者

代表取締役社長 三科 道利

住所

153-0044

東京都目黒区大橋1丁目6番2号

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー
商用・産業用機械サービス

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.tosen.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力