最終更新日:
2025/06/25【インターンシップ&キャリア】【9/11(木) 開催】TOSENの1DAY山梨工場ツアー
- 山梨工場(新宿に集合し、揃って移動します)
- 2025年9月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月9日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
✅ 社会人としての基本マナーが学べる
✅ 製造の現場で「企画する力」を実践的に体感
✅ 東京⇔山梨間の往復交通費無料!
✅ 理系学生も納得の内容
\TOSENってどんな会社?/
東京洗染機械製作所(通称:TOSEN)は、創業以来、業務用洗濯機器の開発・製造・販売を行い、業界をけん引してきたパイオニア企業です。
「洗濯を工業化して、社会の未来を変える」――そんな創業者の熱い志から始まり、今もその精神を受け継いで挑戦を続けています。
\1日でTOSENを体感できる
プログラム一部をご紹介!/
✅工場見学&実機操作体験(約30~40分)
実際の洗濯機器を動かしながら、モノづくりのリアルな現場に触れていただきます。
※ジーパン等、汚れてもよい動きやすい服装でご参加ください。
✅ソリューション提案ワーク
お客様の課題に対し、どのような製品・提案ができるのかをチームで考えるワーク形式のプログラムです。
✅先輩社員とのランチ交流会
営業・設計・製造など様々な部署の若手社員とカジュアルに話せるランチタイム。
✅ホテル・介護施設の洗濯事情を想定したワーク(約60分)
新工場の設計や、日常業務の改善案を考えるワークショップを通して、発想力や企画力を育みます。
✅参加者限定のおみやげあり!
山梨の魅力を感じられるプレゼントをご用意しています。
\開催詳細/
「日時」2025年9月11日(木) 9:00〜17:30
「アクセス」新宿駅⇔山梨工場(送迎あり・自己負担なし)
「報酬」なし(ただし交通費全額支給)
✅持ち物
追ってメールにてご案内いたします!
求める人材
事業への興味
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
会社に求める文化
穏やかで互いのペースを尊重
情熱を持って仕事に取り組む
開催地
開催地
- 山梨工場(新宿に集合し、揃って移動します)
住所
東京都
アクセス
- 新宿集合後、移動します
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬はございません。 交通費:新宿駅⇔山梨工場(個人負担の費用はありません)
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年9月9日
応募資格
- 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
tosen@saiyou-center.jp
会社情報
会社名
- 株式会社東京洗染機械製作所
代表者
- 代表取締役社長 三科 道利
住所
153-0044
東京都目黒区大橋1丁目6番2号
業種 / 許認可番号
- 機械・医療機器メーカー商用・産業用機械サービス
従業員規模
- 150~249人
ホームページ
- https://www.tosen.com/