最終更新日:

2025/10/07

【契約社員】責任技術者(化粧品製造業 包装・表示・保管)/持ってる資格を活かそう!年齢不問・責任技術者。

  • 【契約社員】責任技術者(化粧品製造業 包装・表示・保管)/持ってる資格を活かそう!年齢不問・責任技術者。の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 30万円 〜 35万円
  • JR武蔵野線「東所沢駅」より自転車で10分(送迎バスあり)
  • 埼玉県所沢市亀ケ谷185番地の3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

大手企業が手掛ける販促物の物流や マーケティングを支援し、創業から35年。 着実に信頼を積み重ねる安定企業。 ~責任技術者とは~ 化粧品の「包装・表示・保管」区分における責任技術者は、化粧品の最終製品段階(包装・ラベルの表示・倉庫での保管)において、法令に適合した製品管理を行う技術的責任者です。 化粧品は肌に直接使用される製品なので、消費者が安心して製品を使用できるよう、法律でさまざまなルールが定められています。 責任技術者は、製品が法規制や品質基準に準拠していることを確認する役割があります。 主な仕事は、化粧品を取扱う倉庫内で、化粧品の表示(シール貼り)やセット・パッキング後の完成品等の検品・検査並びに承認をしていただきます。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い

職種

物流企画/管理 倉庫管理

求める人材

【応募資格】以下のいずれかの条件を満たす方 ・薬剤師資格をお持ちの方 ・薬学又は化学に関する専門の課程を修了(卒業)した方 ・薬学又は化学に関する専門の科目を取得し、医薬品または医薬部外品または化粧品の製造業務に3年以上従事した経験がある方(従事証明書の提出が必要となります) ・医薬品または医薬部外品または化粧品の製造業務に5年以上従事した経験がある方(従事証明書の提出が必要となります) ※年齢不問 ※経験不問(業界未経験者歓迎) ※シニア活躍中 ※女性活躍中

経験

在庫管理 棚卸 入出庫管理 物流企画/管理 物流 倉庫管理 梱包/包装

資格

責任技術者 薬剤師

勤務地

送迎あり 車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社トモダ企画 本社(A棟・B棟・226)

住所

〒359-0014 埼玉県所沢市亀ケ谷185番地の3

アクセス

JR武蔵野線「東所沢駅」より自転車で10分(送迎バスあり)

給与

高収入 固定給25万円以上

給与

月給 30万円 〜 35万円 基本給:月給 30万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 経験を考慮の上、決定します

給与例

・年収360万円(入社1年目) 

勤務時間

残業なし 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 勤務時間 9:00~17:00(休憩1時間) 月~金の週5日勤務 契約更新期間:1年

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

*完全週休2日制(土日)、祝日 *年間休日:120日 *有給休暇あり※入社6ヶ月経過後 *年末年始休暇 *慶弔休暇 *産前・産後休暇 *特別休暇 *育児休暇(男女取得実績あり)

社会保険 / 福利厚生

入社祝い金あり 交通費支給 社員登用あり 研修あり 副業・WワークOK 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆残業手当 ◆交通費規定支給(公共交通機関は全額支給・車・バイク通勤は社内規定に従って補助) ◆昇給あり(年1回/評価による) ◆永年勤続表彰(10年を超えて5年毎) ◆祝い金:結婚・出産・入学(義務教育) ◆西武ライオンズBOXシート年間契約 ◆社内イベント  (恵方巻の日・鰻の日・とんかつの日など 状況により変動あり) ★送迎バスあり  JR「東所沢駅」、西武新宿線「航空公園駅」より  運行時刻 (8:30⇔17:15/18:15) ★希望者には自転車貸与 ※駐輪場あり ★マイカー通勤OK ※駐車場あり

職場環境

服装自由 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 管理職・マネジャー採用 ノルマなし

職場環境

「従業員も家族も幸せに」という温かな社風 倉庫の作業場は空調完備しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可

採用予定人数

1人

選考プロセス

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 当社に興味をお持ちいただけた方は、「応募画面へ進む」よりご応募下さい。 ◎ご応募の秘密は厳守いたします。 ◎面接日はご希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。 《書類選考》  ↓ 《一次選考(面接+適性テスト)》 ※履歴書・職務経歴書、資格証明書(免許や卒業証明書など)をお持ち下さい  ↓ 《二次面接(役員面接)》  ↓ 《内定》 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

stf@tomoda-jsp.co.jp

会社情報

会社名

株式会社トモダ企画

代表者

代表取締役 友田 恭一

住所

359-0014

埼玉県所沢市亀ケ谷185番地の3

業種 / 許認可番号

物流・運行管理

従業員規模

50~149人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力