最終更新日:

2025/05/21
NEW

【正社員】縫製スタッフ

  • 【正社員】縫製スタッフの画像1
Item 1 of 5
  • 時給 960円 〜
  • JR福島駅東口からJRバス福浪線「川俣高校前」下車 徒歩1分
  • 福島県伊達郡川俣町飯坂字八反田12

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

雇用形態:正社員 ※未経験歓迎求人 縫製工場での業務全般をお任せします。 <具体的には> ・生地の裁断 ・芯貼り、アイロン作業 ・ミシン作業 ・製品の穴かがり、ボタン付け ・検品、仕上げ ・出荷準備 ・その他付随する業務 業務の変更の範囲:変更なし 【未経験の方は…】 できることから徐々に覚えていただきますので、安心してください。 未経験の方は、以下の業務からスタート! ・芯貼り、アイロン作業、検品などの簡単な作業 ・出荷準備(袋詰めなど)の簡単な作業 ・簡単なミシン作業、研修 従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ーーーーーーー <先輩スタッフからの一言> ■未経験ですが、この仕事に向いている方を教えてください。 手先が器用な方は、未経験でも手先の器用さを活かしていただけると思います。 ■仕事と通してどんなスキルを身に付けることが出来ますか? ミシンスキルや残布の活用をして、自分のものを作ることができますよ! ■入社後のキャリアステップを教えてください。 班長のポジションがあり、班長を目指す場合は、様々な機械を使用できるようになったり、サンプル品(試作品)縫いができることが必須です。 まずは、ひとつひとつできることを増やして行ってもらえればと思います。 ■あなたから見た会社の雰囲気は? 社長も現場に出ており、従業員と意見交換も活発に行っているので、社長との距離が非常に近く感じます。 雰囲気も明るく、従業員同士仲が良い職場です。 休憩時間も、「家での出来事」「趣味の話」など雑談で盛り上がったりしています。 残業がないため、本当に17時10分には誰も居なくなるんです。 家庭や趣味との両立がしやすい環境です。

職種

縫製/ソーイングスタッフ

求める人材

■学歴:不問 ■年齢:不問 ■経験:不問 ■資格なしOK! ■UIJターン歓迎 ■未経験歓迎 ■ミシン経験者歓迎 ◎未経験者の方歓迎!業務内容を丁寧に指導いたしますのでご安心ください! ◎県外からの移住も歓迎!Uターン転職者も歓迎します!

経験

洋服/靴/帽子/バッグ製造 洋服/靴/帽子/バッグ品質管理 寸法直し 服飾品修理 サンプル製作 パターン製作

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

有限会社トミックス

住所

福島県伊達郡川俣町飯坂字八反田12

アクセス

JR福島駅東口からJRバス福浪線「川俣高校前」下車 徒歩1分

給与

賞与あり

給与

時給 960円 〜 基本給:時給 960円 〜 <手当> ・通勤手当:実費支給(月額上限なし)※片道3km以上の方が対象 ■昇給:年1回(会社業績による) ■賞与:年2回(会社業績による)※前年度実績:計3.5ヶ月分

勤務時間

残業なし

勤務時間

勤務形態:固定時間制 8:20~17:00(休憩70分) ※残業なし

休日休暇

休日休暇制度

■週休2日制(日曜日・祝日) ■その他、会社カレンダーによる ■休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、有給休暇 ■年間休日:100日 ■年次有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■交通費実費支給(片道3km以上の方が対象) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績:3.5ヶ月分) ■社会保険完備 ■がん保険加入 ※加入費用会社負担 ■健康診断(乳がん検診、子宮がん検診あり)※費用会社負担 ~移住を伴う就職・転職者向けの各種サポート~ 弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を歓迎しています! 川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり、以下のような制度の活用が可能です。 【かわまた暮らし体験住宅】 暮らしを手軽に体験できる戸建ての宿泊施設があり、面接等でお越しの際もご利用が可能!(一泊2,350円) 【リノベーション済みの公営住宅】 移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円) 【ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金】 ふくしま12市町村への往復交通費を約半額補助!就職面談や現地での先輩移住者訪問、物件探しにご利用可能です。 【移住支援金】 全国からの移住者が対象!はじめてのふくしま12市町村移住なら最大200万円の支給制度があります。 【住宅取得支援奨励金】 県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円) 【空き家改修等支援金】 空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万) 【移住者の繋がりを作る交流イベント】 移住者向けの交流会・異業種交流会」など、多数の交流会を実施しております! (※各制度には規程があるため活用の際には必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください) また、町内には様々なサークル活動、スポーツ活動等があり、里山暮らしを楽しんでいます! 卓球、スポーツ吹矢、グラウンドゴルフ、ボッチャ、ヨガ、ウォーキング、ランニング、ダンス、舞踊、芸能伝承・盆踊り、歴史、民謡、ギター、カラオケ、ケーナ、美術、書道、写真、将棋、蕎麦打ち、パン教室など多数 詳細については、移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約していますので、あわせてご覧ください。 【川俣町移住・定住相談支援センター】 平日 8時30分~17時15分 電話でのご相談:050-3117-2275 問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged

職場環境

学歴不問 ブランクOK 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問

職場環境

20歳代~60歳代まで幅広い年代が在籍中。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

6人

選考プロセス

【随時会社見学受付中】 工場見学を兼ねて、ぜひ一度ご来社ください。 【応募方法】 画面内の「応募画面へ進む」からご応募ください。 または、 024-538-2488 までご連絡ください。 1.フォームまたは、電話にてご応募 2.書類選考(応募情報選考)※応募受付後、3日以内に連絡します。 3.面接(1回) 4.内定 ※遠方からのご応募の方は、電話やオンラインでの一次面接も可能です。 ※応募から内定までは約2週間を予定しています。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※在職中の方も、ぜひご相談ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0245382488

【メールアドレス】

tomiccs@trinity-net.ne.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

有限会社トミックス

代表者

代表取締役 菅野トミ子

住所

960-1401

福島県伊達郡川俣町飯坂字八反田12

業種 / 許認可番号

アパレル・繊維・スポーツメーカー

設立年月

2000年8月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.tomics.biz/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力