最終更新日:

2025/07/23
NEW

【正社員】電気通信・通信工事のスタッフ/★第二新卒者・既卒者の方歓迎★ 電気設備・工事のお仕事

  • 月給 19万5000円
  • 福川駅から徒歩12分
  • 山口県周南市港町6番36号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

国・県・市などの地方公共団体や企業の通信設備・電気設備に関する工事および保守点検を行います。 電気・情報通信・設備工事を通じて、地域社会の安心・健康・学び・暮らしを支えるライフライン構築に携わる仕事です。 ※業務内容は会社の定める範囲で変更となる場合があります(例:電気工事 → 通信工事 など)

特徴

お客様との対話が少ない仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室外の仕事が多い チーム作業が多い いろんな勤務地で働く

職種

職人/現場作業員

求める人材

電気・通信に興味があり、現場での仕事に前向きに取り組める方を歓迎します。 高校、大学、専門学校を既に卒業されて、卒業後概ね5年以内の既卒の方が対象です。 高校を中退された方の応募も可能です。 ※既卒の方については、入社時期のご相談にも応じます。

資格

第二種電気工事士 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

徳機電設株式会社

住所

〒746-0028 山口県周南市港町6番36号

アクセス

福川駅から徒歩12分

その他情報

お住まいによっては、山口営業所(山口市神田町5‐11)も就業可

給与

賞与あり

給与

月給 19万5000円 基本給:月給 19万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・賞与:年2回支給 計3.0月分(前年度実績あり) ・期末賞与:実績により支給(前年度 5月支給実績あり) ・昇給:1ヶ月あたり、1,000円~10,000円(前年度実績あり) ・通勤手当:実費支給(上限31,600円/月) ・資格手当:当社規定にて支給

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間:8:00~17:00 (休憩時間 1時間00分) ※残業は月平均 8時間

休日休暇

長期休暇あり

休日休暇制度

【休日】   日曜日・祝日・土曜日 【年間休暇】 117日 【休暇】   年末年始・ゴールデンウィーク・お盆・誕生日休暇(1年目から取得可能です) ※土曜日は月1回(第1土曜日)のみ出勤

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得手当あり ・交通費支給 ・車通勤可 ・駐車場完備 ・1年目から誕生日休暇あり

職場環境

制服あり 学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

職場環境

徳機グループの一社として、大手メーカーからの安定受注を頂いています。 教育機関の電気工事や公共工事の受注も多いため、堅実な経営基盤があります。 山口県内では、下松工業高校、南陽工業高校の卒業生が活躍中です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間中の待遇は、正社員と同等になります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

選考に関する詳細は以下の通りです。 選考方法:面接のみ。学科試験はありません。 受付期間:随時 選考結果通知:面接後10日以内にご連絡いたします 応募前職場見学:可

問い合わせ先

【電話番号】

0834643001

【メールアドレス】

hohkoku@hohkoku.co.jp

【担当者】

三宅秀嗣

会社情報

会社名

徳機電設株式会社

代表者

代表取締役 三宅 秀嗣

住所

746-0028

山口県周南市港町6番36号

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1984年12月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://hohkoku.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力