最終更新日:
2024/10/16【正社員】産業機械・木工機械の製造に欠かせない購買スタッフ/業界トップクラスの品質をサポート!チームで最高のモノづくり!
- 月給 23万2730円 〜 30万4410円
- 那加駅から車で5分(駐車場完備)
- 岐阜県各務原市金属団地58番地
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
※現状、募集は行っておりません 【 必須条件 】 ・パソコンで文字、数字入力ができる方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・コミュニケーションを大事にできる方 【 歓迎条件 】 ▽下記の資格をお持ちの方は尚歓迎 ・フォークリフト運転技能者 ・玉掛技能者 ・床上操作式クレーン運転技能者 ※お持ちでない方も会社負担で取得可能です ▽こんな方もぜひご応募ください ・経験不問!業界・職種未経験者歓迎!実務未経験・社会人経験なしの方もぜひご応募ください ・高卒/工業高校卒/商業高校卒/専門卒/高専卒/短大卒/大卒/院卒/中退者など幅広く歓迎 ・資格不問・無資格OK!専門知識はお仕事開始後に身につけて頂けます ・男女不問!既卒者・第二新卒OK!中途入社者も多数活躍している職場です ・正社員デビュー応援!アルバイト・パート・契約社員・派遣社員や期間工(期間従業員)等ではなく、直接雇用の正社員として働きたい方に最適です ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください(紹介状不要) --- 【 先輩インタビュー 】 ■購買G/大野(入社8年目・サブリーダー) <信頼できる仲間がいるだけで、仕事もグッと面白く> 常盤工業に入社した決め手は、社員の士気が高く、お客さまの信頼を得ている会社だと思ったからです。 景気が低迷していた頃に、当社も赤字に転じていた時期があったそうなのですが、面接の際に「近年黒字に転換できた」というエピソードを聞いて、芯の強さを感じました。 そうした風土に強く惹かれたのは、前職時代が真逆ともいえる環境だったから。 以前の職場は使命感や責任感が醸成されておらず、納期遅延や品質不良が常態化して、万年赤字状態。 営業として入社したはずの僕も、提案スキルを磨ける機会などはなく、クレーム処理に追われてばかりでした。 そんな日々を変えたいと行動し、今では最高の環境で仕事の手応えと成長を実感しています。 自分の選択に間違いがなかったと思えたのは、入社後間もなくして。 僕が担当していた部品調達に遅れが生じた際、すぐさま組立グループから「ここまでには絶対入れて!」と連絡が入りました。誰もが当事者意識を持って仕事に向き合い、徹底して納期を遵守しようとする姿を目の当たりにして、深く感動したことを覚えています。 僕も同じ仲間として、プロ意識を持って頑張ろうと改めて感じました。 <もっと成長したいと思える環境です> ときには販売が終了していたり、仕入れに時間を要するなど、計画通りに調達できないケースもあります。 その場合は、メーカーのカタログを片手に類似品を見つけ出して、こちらから代案を出します。 機械本体の構造や各種部品の特性を詳しく理解しているほど、スムーズな提案が可能。 実際に、その場で即断できる先輩も多く、自分もはやくそうなれるように勉強真っ最中です! また、組み立てをすすめるうちに、部品が適合せず設計に差し戻しをするケースも稀にあります。 そこでも購買の知識が豊富であれば注文前に防げるので、学ぶことは尽きないなと感じます。 自分が手配した部品が、組みあがって稼働する姿を目にしたときの達成感も、自社一貫生産の当社ならではだなと思います。購入する時点では「どこに使うんだろう?」と思っていた部品が、こんな風に使われるんだという発見も度々あり、それもまた面白い点です。 最近、評価制度も新しくなり、自分の課題や目標と向き合う機会も増えて、より一層日々のやる気に繋がっています。 これからも、常盤工業の品質を守るために貢献していきたいです。 --- 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・46歳未満/長期勤続によるキャリア形成のため)
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 常盤工業株式会社
住所
岐阜県各務原市金属団地58番地
アクセス
- 那加駅から車で5分(駐車場完備)
給与
給与
月給 23万2730円 〜 30万4410円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり2730円 〜 4410円 ・年齢、経験を考慮の上決定 ・月給に一律食事手当含む 【 上記とは別に支給される手当 】※各月額・社内規定に準ずる ・残業手当(残業時間に応じて全額支給) ・家族手当(配偶者8,000円、子1人2,000円/月最大14,000円支給) ・通勤手当(当社規定により支給) 【 評価制度 】 ・各ポジションに応じた評価シートを使用し、自己評価と上司評価に基づいて評価を決定しています。 ・評価後は上司がメンバー一人ひとりと面談を実施し、次の成長に向けた目標と一緒に決めます。 ・評価は賞与にも反映。年齢に関係なく、スキルや活躍実績によって金額を決定します。 【 キャリアアップ 】 社員→サブリーダー→リーダー
給与例
【 年収例 】 430万円/4年目(月給30万円+諸手当+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 8:00~16:55(実働8時間/休憩55分) ・ほぼ残業なし/月平均残業時間10時間 ワークライフバランスを大事に、メリハリつけて働くことを推奨しています。
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(土日祝休み) 【 年間休日 】 111日+計画有給 【 有給休暇 】 入社6ヶ月経過後に10日付与し、勤続年数により最大20日 【 長期休暇 】 GW…4日 夏季休暇…5日 年末年始休暇…7日 ※2023年度実績
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給(年1回/4月) ・賞与(年2回/7月、12月:前年度実績2ヶ月分支給) ・交通費支給(規定あり) ・マイカー通勤OK(従業員専用駐車場あり) ・退職金制度 ・昼食補助(一律手当として支給) ・社員食堂あり ・資格取得支援(玉掛、クレーン、フォークリフトなど) ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種補助 ・ハラスメント研修の実施 ・継続雇用制度(再雇用or勤務延長) ・健康、メンタルケアに関する相談窓口を設置 ・工場内空調完備 ・BBQ、忘年会などの親睦会あり(参加任意) ◎心身ともに健やかに働ける環境づくりに努めています
職場環境
職場環境
- この道何十年にもなるレジェンド級の職人たちを筆頭に、知識や技術を惜しまず伝授します。 どの年代も気の良い人が多く、気負わずノビノビ働ける風土です。 BBQや親睦会、趣味仲間同士の交流など、仕事以外で自然に集まる機会もあり、どなたもすぐに打ち解けています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ※現状、募集は行っておりません 応募フォームよりエントリー願います(電話応募も歓迎) ・お問い合わせは採用担当まで。電話:058-382-2295 (受付対応時間:平日8時~17時) 【 選考フロー 】 ▽応募 ▽書類選考 ・送信内容を元にした書類選考(通過者には面接日時をご案内) ▽面接(1回) ・仕事、働く環境、待遇、仲間など気になることがあれば何でも聞いてください ▽内定 ・勤務開始日は相談に応じます
問い合わせ先
【電話番号】
0583822295【メールアドレス】
info@tokiwakk.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 常盤工業株式会社
代表者
- 代表取締役社長 山内 寛明
住所
504-0957
岐阜県各務原市金属団地58
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://www.tokiwakk.co.jp