プライバシーポリシー

【個人情報保護方針】 株式会社東海情報(以下、当社)は、情報サービス事業を主業務として行うにあたり、個人情報保護の重要性と社会的責務を認識し、個人情報に関する法規制等を遵守します。 当社は、近年の情報技術の急速な進展、および個人情報保護に対する社会的要請の高まりに伴い、以下のとおり「個人情報保護方針」を定め、個人情報の保護、管理の確実な履行に努めます。  1.当社は、個人情報の取扱いについて明示し、同意を得た範囲内での適切な個人情報の取得、利用及び提供を行うための措置を講じます。    また、同意を得た利用目的の達成に必要な範囲を超えた目的外の利用は行いません。    2.当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範および社内規定を遵守します。    3.当社は、個人情報の重要性を常に認識し、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏洩等のリスクに対して、合理的な安全対策および是正措置を講じます。    4.当社は、ご本人からの当該個人情報の開示等のご請求および苦情やご相談に対して、適切に対応します。    5.当社は、全従業者に本方針を周知・徹底し、個人情報保護の重要性についての教育、啓発に努めるとともに、個人情報を保護するための管理体制として個人情報保護マネジメントシステムを定め、継続的な改善を実施します。                                  2005年 6月 1日 制定                                  2019年 6月10日 改定                                  株式会社東海情報                                  代表取締役社長 須藤 優 <お問い合わせ窓口> 株式会社東海情報 PMS推進室 個人情報保護担当 電話:048-471-6252 受付時間:9:00~17:00 (ただし、土・日・祝日・年末年始、その他当社休業日を除く) E-mail: pm.staff@tokaijoho.co.jp 【個人情報の取扱いについて】 1.プライバシーマークについて 当社は、2009年7月に一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、個人情報について適切な取扱いが行われている企業に与えられる『プライバシーマーク』を取得しています。 2.個人情報の利用目的 当社は、個人情報をご提供いただく場合、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用いたします。あらかじめ明示した利用目的の範囲を超えて、個人情報を利用する必要が生じた場合は、ご本人にその旨をご連絡し、同意をいただいた上で利用いたします。 当社は、個人情報を以下の目的のために利用いたします。  1.お客様に関する個人情報    お問い合わせ・ご相談への対応    2.取引先に関する個人情報    取引の契約の範囲内及び業務上必要な諸連絡・入退館管理    3.採用応募者に関する個人情報    (1) 採用応募者への採用情報等の提供・連絡    (2) 当社での採用業務管理    4.当社従業者の個人情報    (1) 人事・労務管理、福利厚生、社内管理業務等    (2) 取引先へのスキル表、入館証申請書の提供    5.パートナー会社従業者の個人情報    (1) パートナー会社との契約の範囲内及びパートナー会社従業者の作業・就業管理    (2) 取引先へのスキル表、入館証申請書の提供    6.他の事業者等から処理を委託された個人情報    個人情報処理を受託する場合には、お預かりした個人情報を厳正に管理し、    契約の範囲内で利用いたします。    ※当社の保有個人データは、上記1~4となります。 3.保有個人データに関する事項  1.保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先    下記の<お問い合わせ窓口>をご覧下さい。    2.開示等の請求手続き    保有個人データについて、ご本人又は代理人からの「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者提供記録の開示」の請求に対応させていただきます。    開示等の請求手続きについては下記の<お問い合わせ窓口>をご覧下さい。    3.保有個人データの安全管理のために講じた措置    当社は、個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・指針等の遵守」等についての基本方針を策定したうえで以下の措置を講じています。    (1) 取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等について適正に取扱うための規定を策定    (2) 個人データの取扱いに関して、責任者の設置、事故等が発生又はそのおそれが生じた場合の報告連絡体制の整備。取扱い状況についての内部監査を実施    (3) 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育の実施    (4) 個人データを取扱うエリアにおいて、従業者の入退室管理及び持込機器等の制限    (5) 個人データを取扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置    (6) 個人データへのアクセス制限、アクセスログ取得、データ暗号化の実施。情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアなどから保護する仕組みの導入    (7) 個人データを外国に保管する場合には、当該外国における個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施    4.認定個人情報保護団体のご案内    当社は、下記の<認定個人情報保護団体>の対象事業者となっております。    同団体では、対象事業者の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けています。     4.個人情報の提供・委託 当社は、下記のいずれかに該当する場合を除き、個人情報の提供または委託をいたしません。  1.ご本人の同意をいただいている場合。    2.法令に基づく場合。    3.人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人の同意をいただくことが困難な場合。    4.国の機関または地方公共団体等が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合    であって、ご本人の同意をいただくことによって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。    5.あらかじめ明示した利用目的の範囲内で、個人情報を外部の会社に取扱いを委託する場合。    この場合、当社が定めた基準を満たす者を委託先として選定するとともに、個人情報の取扱いに関する契約や委託先において個人情報の安全管理が図れるよう適切に管理いたします。 5.その他の事項 当社がご提供する一部のサービスでは、ご本人から個人情報をご提供いただけない場合はご利用できないもの がありますので、あらかじめご了承下さい。 6.事業者・個人情報保護管理責任者 株式会社東海情報 PMS推進委員長 お問い合わせは、下記の<お問い合わせ窓口>をご覧下さい。 <お問い合わせ窓口> 株式会社東海情報 PMS推進室 個人情報保護担当 〒351-0034 埼玉県朝霞市西原1-2-31  電話:048-471-6252  受付時間:9:00~17:00 (ただし、土・日・祝日・年末年始、その他当社休業日を除く) E-mail: pm.staff@tokaijoho.co.jp ※お問い合わせの際には、ご要望(開示等)及びお名前、ご連絡先(原則は当社既知のご連絡先)をお伝え下さいますようお願いいたします。 ※お問い合わせの対応にあたり、費用の請求は原則いたしません。 ※お手続きにあたり、ご本人であることを確認させていただく場合があります。なお、代理人の方が、開示等のお手続きをされる場合は、代理人であることを示す書類(委任状等)及びご本人を確認する書類を確認させていただきます。 ※保管期限を過ぎた個人情報は開示等の対象とならない場合があります。 ※お客様からご提供いただいた個人情報は、お問い合わせの回答のために使用させていただきます。 ※土・日・祝日・年末年始ほか、当社休業日にいただいたお問い合わせについては、翌営業日以降の回答となりますのでご了承下さい。 <認定個人情報保護団体> 【認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申出先】  ※個人情報の取扱いに関する苦情のみを受付けています   一般財団法人日本情報経済社会推進協会   認定個人情報保護団体事務局    <住所> 〒106-0032        東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内    <電話> 03-5860-7565 / 0120-700-779(フリーダイヤル)        ※当社のサービスに関する問合せ先ではありません。         おかけ間違いのないようご注意ください。                                  2008年 9月 1日 制定                                  2023年 6月 16日 改定