最終更新日:

2025/03/10

【正社員】白内障スペシャリスト視能訓練士/専門性を身に付けたい方必見!◆2025年3月の新卒受付終了◆

  • 【正社員】白内障スペシャリスト視能訓練士/専門性を身に付けたい方必見!◆2025年3月の新卒受付終了◆の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 24万円 〜
  • 東急大井町線 等々力駅 徒歩2分
  • 東京都世田谷区等々力3丁目10番12号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

当院は診療所という事もあり、大病院のような大人数ではない為、少数精鋭で運営しています。そのため、視能訓練士として担う業務も多岐にわたります。言い換えるならば、より患者様の近くで、地域医療に貢献できる仕事です。 また、当院では検査業務以外のお仕事にもチャレンジが可能であり、ご自身のキャリア形成・自己成長に繋げることも可能です。具体的には手術・マネジメント・企画・コンタクト管理・業務改善・勉強会運営など、幅広いお仕事にチャレンジいただくことができます。 ここまでご覧いただいて、経験がない方はご不安になるかと思います。しかし、当院では独自の育成カリキュラムを用いて、ひとりひとりをしっかりと育成する仕組みがありますので、経験がある方はより体系的に学べ、経験がない方は一からしっかりと学ぶことができる環境が当院にはあります。

職種

視能訓練士

求める人材

【必須条件】 視能訓練士免許 【こんな人におすすめ】 ・一般的な眼科検査だけでなく、専門性を身に付け、視能訓練士として成長したい ・白内障の術前から患者様と向き合い、医療に貢献したい ・資格取得や学会参加などを通じて、キャリアアップを図りたい ・運営管理や教育・採用など、検査以外の業務をやってみたい 当院は視能訓練士の皆様の「なりたい」や「やりたい」という想いを応援できる眼科でありたいと考えています。 年齢・性別はもちろん不問です。白内障未経験の方でも「やりたい」という想いがあれば経験は不問です。 是非皆様の想いを当院でカタチにしてみませんか?

経験

対象 眼科 眼科 クリニック 診療介助 眼疾患 検査機器調整/検査 視機能検査 外来診療 診察補助 診療補助 病院 医療/ヘルスケア

資格

視能訓練士

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

医療法人社団誠雪会

住所

東京都世田谷区等々力3丁目10番12号

アクセス

東急大井町線 等々力駅 徒歩2分

給与

賞与あり

給与

月給 24万円 〜 基本給:月給 24万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 資格手当・皆勤手当・土曜手当・医師国保手当(別途住宅手当あり) 交通費:全額支給(上限2万円/月)

給与例

・新卒モデル 300万円 ・新卒3年後モデル 350万円 ・25歳経験者モデル 370万円 ・40歳経験者モデル 420万円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 当院は定時退社をしていただくための働き方改革に取り組んでいます。 また、有給休暇の取得率も高く、皆様のプライベートの予定に合わせて休暇が取得できます。 産休・育休制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もあります。

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

休暇:日曜祝祭日・木曜・土曜午後・年末年始

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・当院では、独自の教育カリキュラムを作成しております。 その為、白内障未経験の方や、技術に自信がない方でも、教育・育成する仕組みがありますので、検査員として自信をもって検査ができる視能訓練士になることができます。 ・学会参加補助制度(医院が90%負担) 学会や資格取得、視能訓練士としての成長のために、当院は積極的にサポートをしています。院長自身も多くの学会に参加していますので、視能訓練士の皆様も同様に医院補助を受け、学会等に参加したり、資格取得を頂くことが可能です。

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 管理職・マネジャー採用 経験不問

職場環境

東京出身者だけでなく、今まで地方からも優秀な視能訓練士の方に勤務いただいています(実績:秋田・新潟・栃木・宮城・山形) 少人数の診療所ですので、風通しも良く、休みもとりやすいです。男女問わずご活躍いただけます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間は設けてはいますが、当院では本採用をすることを前提としています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

【採用プロセス】 書類選考→Web適性検査→適性検査(視力測定・簡単な問題集)→院長面談となります。 (事前の見学も可能です。是非ご関心がありましたら見学にお越しください) ※ご質問やご不明点などございましたら、お気軽にメール・お電話にてご連絡ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0337012025

【メールアドレス】

omeme.aki@gmail.com

【担当者】

あきむら

会社情報

会社名

医療法人社団誠雪会

代表者

理事長 禰津直久

住所

158-0082

東京都世田谷区等々力3丁目10番12号

業種 / 許認可番号

病院・診療所

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://tganka.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力