最終更新日:

2025/03/31
NEW

【正社員】相談員/実務経験者(年数不問)/ブランク歓迎!不安を払拭する研修あり

  • 【正社員】相談員/実務経験者(年数不問)/ブランク歓迎!不安を払拭する研修ありの画像1
Item 1 of 3
  • 月給 21万7000円 〜
  • 東武佐野線佐野市駅から徒歩15分 JR佐野駅から徒歩20分
  • 栃木県佐野市浅沼町146-5

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

《相談員経験者募集》《経験年数不問》 《 ブランク歓迎!ブランクOK! 》 働く人の立場に合わせた仕組みづくりを 推進する社会福祉法人です。 《環境面》 月残業平均:1時間 *ほぼ残業なし/定時退社可能* 平均有給取得日数:11日 *休みもとりやすい職場* 育児・介護制度利用率50%以上 *ライフスタイルが変わっても続けられる* 《収入面》 【年収450万円可能!(入社5年目)】  賞与年2回/4.1ヶ月分 住居手当(2万円)、通勤手当(4万円) 扶養手当 など諸手当充実! 【仕事内容】 障害児者一般相談、地域生活支援相談、 児童支援利用計画、サービス等利用計画 の作成に伴うご本人・ご家族・ 地域・施設のコーディネート。 *施設の詳細はHPもご確認ください。 HP【https://www.tochinomi.or.jp/】 《安心して復帰できる!働き続けられる》 当人の望まない離職をなくしたい! 育児・介護など私生活の変化があった時、 育児・介護休暇を積極的に取得してもらう など、勤務が難しくなった職員が 戻ってこられるような選択肢をつくり、 お互いにとって一番良い関係が築けるよう 心掛けています!

職種

生活相談員/生活支援員

求める人材

*相談員の実務経験者(経験年数不問) *高卒以上 《女性活躍中!年齢不問!》 ブランクからの復帰を歓迎します! ・もう一度正社員として安定した環境で働きたい方 ・経験を活かしてイキイキ勤務したい方 《研修あり》 入社時研修や実地研修、フォローアップ研修 など研修体制充実。実務から離れていた期間 があり不安…。という方も、丁寧な研修を 受けながら働けるため、ご安心ください。 《人柄重視の採用です》 面接の際にはお互いが本音で語りあい 施設も直接確認していただきたい と思っています。 というのも、私たちが 「この人を採用したい!」 と思うのと同じように あなたにも「ここで働きたい!」と 感じてもらいたいから。 疑問点は何でも質問してください。 選考ではお互いが納得できるまで 語り合いましょう! まずは見学・体験からでもOKです!

スキル

Microsoft Word Microsoft Excel データ/文字入力 Microsoft PowerPoint Microsoft Outlook

経験

家族連携 地域連携 電話対応 資料作成 介護福祉対象 障がい者 介護対象者担当 介護福祉対象 要支援者 介護福祉対象 要介護軽度 医療機関連携 外部連携 関係機関連携 自立支援 自立支援アドバイス 援助方針策定 電話応対 メール対応 個別支援計画作成 生活支援 書類作成 介護福祉対象 要介護重度

資格

社会福祉主事 精神保健福祉士 社会福祉士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

社会福祉法人とちのみ会

住所

栃木県佐野市浅沼町146-5

アクセス

東武佐野線佐野市駅から徒歩15分 JR佐野駅から徒歩20分

給与

賞与あり

給与

月給 21万7000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万7000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 給与に一律処遇改善手当4万円含む [院卒・大卒] 月給23万1000円 (一律処遇改善手当4万円含む) [高卒・短大卒・専門卒・高専卒] 月給21万7000円 (一律処遇改善手当4万円含む) *経験・スキル等を考慮の上、決定

給与例

450万円/5年目・28歳・大卒・独身 (月給23万1000円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:30~17:30(休憩1時間) *月平均残業1時間 退勤後のオフ時間を 充実させることができますよ!

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

4週8休制(交替制) 【年間休日】 105日 【有給休暇】 \前年度の有給休暇平均取得日数11日/ 有給あり:10日 *入社6ヶ月後の付与日数 【休暇制度】 ・産前・産後休暇あり ・育児休暇あり ・介護休暇あり *育休取得実績あり 女性:対象者4名/取得者4名 100% 男性:対象者4名/取得者2名 50%

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険完備 昇給あり/年1回 *昇給金額2000円~ 賞与あり/年2回 *支給実績/4.1ヶ月分 【手当】 ・資格手当(1000円~3000円) :社会福祉士、介護福祉士、 精神保健福祉士等 ・通勤手当(上限月4万円) ・住居手当(上限月2万円) ・夜勤手当(1回7000円) ・宿直手当(1回4500円) ・大型バス手当(年5000円) ・扶養手当 (配偶者14500円、対象家族 2人まで5500円、3人以降4000円) ・超過勤務手当 ・変則勤務手当(1回300円) 【その他】 ・退職金 ・退職金共済 ・旅行補助 ・各種研修あり ・転居を伴う転勤なし <資格取得支援> 働きながら資格を取得できるよう費用や 勤務時間面にてバックアップします!

職場環境

ブランクOK 女性が活躍中 女性管理職登用あり

職場環境

とちのみ会は、創立から65年以上 地域の医療機関や学校との強い繋がりを 活かし子どもからお年寄り、 障がいのある方まで トータルサポートできる 総合福祉サービス施設です。 働く人の立場に合わせた仕組みづくりが 当法人の大きな役割の 一つだと考えています! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) *分煙・禁煙オフィス

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:試用期間3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

応募(NET応募orTEL応募) | 書類選考 | 面接1回+在宅で作文・適性検査 | 内定 *面接は本部(佐野市浅沼町146-5)にて行います。 *面接日や入社日は、ご希望を考慮いたします。 *職場見学可能です。お気軽にお問合せください。 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、 3日以内にご連絡いたします。 *応募者が多数の場合、  ご連絡が遅れることがあります。 【問い合わせ先】 Email:clementia_sodan@yahoo.co.jp TEL:09019984439

問い合わせ先

【電話番号】

0283258201

【メールアドレス】

clementia_sodan@yahoo.co.jp

【担当者】

採用担当/藤原

会社情報

会社名

社会福祉法人とちのみ会

代表者

理事長 秋山伸惠

住所

327-0831

栃木県佐野市浅沼町146-5

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

1959年5月

従業員規模

250~499人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力