最終更新日:
2025/09/05NEW
【正社員】製造オペレーター(3交替制)/誰かの「快適」につながるお仕事
- 月給 19万円 〜 23万5000円
- 近鉄名古屋線 楠駅 徒歩約3分
- 三重県四日市市楠町南川50番地
お仕事について
仕事内容
製品の製造工程で、以下の作業をお願いします。
・機械への原材料のセット・補充
・目視による稼働状況の確認作業
・完成した製品の梱包・移動作業
・機械に付着したゴミの除去・掃除
・生産状況の記録、報告など
将来的には機械の運用(設定、調整等)操作も覚えていただきます。
作業は丁寧に指導いたしますので、未経験者の方歓迎です。
【変更範囲:製造業務及び生産管理業務】
特徴
職種
製造オペレーター/ラインマネージャー(アパレル/繊維製品)
求める人材
【歓迎】
・製造現場経験者
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため)
例外事由2号・18歳以上(労働基準法))
経験
ライン作業
製造管理
繊維
工場
製品
生産管理
製造オペレーション
繊維素材製造
勤務地
勤務地
- トーア紡マテリアル株式会社 四日市工場
住所
〒510-0105 三重県四日市市楠町南川50番地
アクセス
- 近鉄名古屋線 楠駅 徒歩約3分
給与
給与
月給 19万円 〜 23万5000円 基本給:月給 19万円 〜 23万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 交替手当:月~15,100円 家族手当:月18,000円~(扶養家族の状況による) 住宅手当:月15,000円~(世帯主、その他要件による) 通勤手当:公共交通機関の場合は定期券、マイカー通勤の場合は距離に応じて手当を支給
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間20分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 1年単位の変形労働時間制 ①7:00~15:05 ②14:55~23:00 ③23:00~7:05 ※生産状況により日勤、2交替、3交替の切替あり ※研修期間中は別シフトの可能性あり
休日休暇
休日休暇制度
【年間休日】108日(日曜日、その他)※土曜日は年5~6回出勤 【休暇】年末年始、盆休、GW 【年次有給休暇】入社3か月後10日付与
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度(一時金、確定拠出年金) ・慶弔休暇 ・社員共済会(慶弔給付等) ・リフレッシュ休暇制度 ・従業員持株会
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:1か月 試用・研修期間の条件:勤務時間条件が異なる 【勤務時間】8:45~17:10 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:固定時間制 【勤務時間】 実働時間:1日あたり7時間20分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日
応募とその後の流れ
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
personnel@toabo.co.jp
会社情報
会社名
- トーア紡マテリアル株式会社
代表者
- 代表取締役社長 久保 徹
住所
540-6018
大阪府大阪市中央区城見一丁目2番27号 クリスタルタワー18階
業種 / 許認可番号
- アパレル・繊維・スポーツメーカー
従業員規模
- 150~249人