最終更新日:

2025/03/18

【正社員】CGデザイナー(新卒採用)/遊技機向けの演出ムービー制作/2DCG・3DCG・映像編集

  • 【正社員】CGデザイナー(新卒採用)/遊技機向けの演出ムービー制作/2DCG・3DCG・映像編集の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 20万3220円 〜
  • 桜通線・瑞穂運動場西駅から徒歩5分
  • 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通2-4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

「CGデザイナー」は遊技機(パチンコ・パチスロ)用の映像コンテンツの企画、制作を行ないます。 企画段階では「原作のどのシーンを使おうか、どういうストーリー展開にしようか、オリジナル機種なら世界観やキャラクターデザインから考えたり」と自身のアイデアやデザインを形にできるチャンスも。 制作業務では得意分野をメインに担当しますが、各チーム内で協力して制作を進めるため、前後の工程や作品全体を通して関わるようなジェネラリスト的な動きが多くなります。 例えばですがモデリング工程のみを繰り返すような特定タスクのスペシャリストを希望される場合はミスマッチになってしまう可能性があります。 ・2Dデザイン:背景、ロゴ、アイコン、UI等の2D素材の制作 ・3Dデザイン:モデリング、アニメーション、コンポジットなど3DCG制作全般 ・映像編集:作成した素材を組み合わせてひとつにする編集作業 主な使用ソフト:photoshop、maya、3dsmax、after effects、他 各ソフトの使用経験は問いません。ファイン系専攻の方でも研修や業務を通して使いこなせるようになっています。

職種

CGアニメーター ゲームCGデザイナー 映像制作

求める人材

・2026年3月までに専門学校・高専・大学・大学院等を卒業見込みの方 ・美術、デザイン系を専攻されている方 ・既卒、第二新卒の方もエントリー可

スキル

3ds Max Adobe After Effects Maya

経験

3Dモデリング UIデザイン エフェクトデザイン キャラクターデザイン ゲーム ゲーム制作 ゲーム開発 娯楽機械/ゲーム機器製品開発

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

本社(名古屋市瑞穂区)

住所

愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通2-4

アクセス

桜通線・瑞穂運動場西駅から徒歩5分

給与

賞与あり

給与

月給 20万3220円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万3220円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 ・専門学校2年課程卒:203,220円~ ・大学、専門学校4年課程卒:220,870円~ ◇昇給(年1回) ◇賞与(年2回/昨年約2.5ヶ月) ◇時間外、休日手当 ◇通勤手当 ◇皆勤手当 ◇家族手当 ◇役職手当、他

給与例

◇400万円/入社2年目・24歳(月28万円+賞与) ◇550万円/入社8年目・34歳(月34万円+賞与)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ※残業時間は月10~15時間程度

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

◇完全週休2日制(土・日・祝) ◇GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ◇年間休日120日以上(2025年:年間休日124日) ◇有休休暇:10~20日/年 ◇慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、他

社会保険 / 福利厚生

研修あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・定期健康診断・予防接種 ・フリードリンク ・スポーツクラブ優待 ・保養宿泊施設(長野県) ・服装自由

職場環境

服装自由 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

◇選考フロー エントリー→履歴書・作品ポートフォリオ提出→会社説明・面接(2~3回)→内定 まずは応募フォームからエントリーをお願いします。 エントリー確認後に担当者より以降の選考手順をお知らせします。 ※デザイナー志望の方は作品提出が必須です。 ※作品の内容や点数制限はありません。 ※会社説明は選考過程で個別に対応いたします。 ※面接等はWEB又は勤務地にて行ないます。

問い合わせ先

【電話番号】

0528427666

【メールアドレス】

saiyou.home@toagrp.jp

【担当者】

塚本

会社情報

会社名

株式会社サンテック(トーア電子グループ)

代表者

代表取締役 大澤 弘始

住所

467-0012

愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通2-4

業種 / 許認可番号

半導体・電子機器メーカー

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://toagrp.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力