最終更新日:

2025/04/14
NEW

【正社員】土木・舗装工事の施工管理/◎奨学金返還支援制度あり◆年休120日◆3年連続賃上5%超

  • 【正社員】土木・舗装工事の施工管理/◎奨学金返還支援制度あり◆年休120日◆3年連続賃上5%超の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万6198円 〜 40万8640円
  • 【車通勤OK】JR「京終駅」徒歩20分
  • 奈良県奈良市古市町1328番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

*--✨奨学金返還支援制度あり✨--* ★在師中は3万円/月を上限として奨学金の全額を返還支援します! ★残業月15h/年休120日/土日祝休 ★3年連続「5%以上」賃上実施中! 公共工事の土木・舗装工事の施工管理です。 様々なICT技術を採り入れた新システムで 効率化・省力化を図っています。 ◎現場の管理監督  ⇒写真撮影、進捗・品質・安全管理 ◎社内各部署との連携・事務作業 など *――――――――*  無理なくスタート *――――――――* 入社後は経験・スキルに応じてお任せ。 未経験なら、慣れるまでは先輩と一緒に 現場を回り工事の進め方を学びましょう。 *―――――――*  慣れてくれば… *―――――――* できる範囲で少しずつ現場を任せます。 現在、現場担当は若手~ベテランまで! 話しやすい人ばかりですから 遠慮なく何でも相談して下さいね。 *―――――――――――*  資格取得にも挑戦できる *―――――――――――* 自己成長を目指す方なら、 将来はぜひ1級土木施工管理士など 資格取得にもチャレンジを! 資格取得時には会社からの一部補助あり 取得後には、資格手当も手にできます◎ --------------------------------------------- <奈良に根づいた企業です> 奈良公園の周遊路やJR奈良駅バス停前、 国道の道路舗装工事や河川の護岸工事など、 これまで数々の公共工事の実績あり。 奈良県から最高位Aランク(土木:A1)の 認定を受け、県や国土交通省から 土木・建築・舗装工事の仕事を多く頂き 業績は安定そのものです。 <職場環境を大切にしています> ◎賃上げ、福利厚生の拡充を毎年実施 ◎「健康経営優良法人2023」認定 ◎2024年7月に国交省近畿地方整備局様より  「局長表彰」を受賞 <SNSでも情報発信中♪> 「中西建設」で検索して下さい!

職種

土木施工管理 その他施工管理/現場責任者

求める人材

■■未経験スタート歓迎■■ 高卒以上、要普免(AT可)、 PCの基本操作ができる方 ・未経験者歓迎/35歳以下(例外事由) ・実務経験者は年齢不問 【こんな希望が叶います】 「土木工事の知識を身につけたい」 「転勤がない安定企業で働きたい」 「地域生活を守るやりがいを感じたい」 「一生モノの資格を身につけたい」 --------------------------------------------- <社員インタビュー> ◆転職で見ていたのは「収入」 前職で、約束の収入UPが無かったことが 転職のきっかけでした。そのため、求人も 月給メインで探していました。 ここは入社時から月給がよく、がんばりと 成長でさらにUP!仕事のやりがいでも、 収入面でも満足で、ここに転職して 本当に良かったと感じています。 ……2018年入社・長谷川(32歳) ◆目指すべきゴールが明確 仕事は自由に進めていますが、同時に 定期的な面談で、がんばりを見てくれるのも 安心できるポイント。「お客様に喜ばれる」 「ミスなく進める」といった目標を立て それをどれだけ達成できたかでプラス評価を してもらえます。(マイナス評価はなし!) 目標が明確だから、がんばりやすいですね。 ……2018年入社・長谷川(32歳)

スキル

ダンドリワーク CAREECON for WORK 施工管理 SPIDERPLUS Revit 図脳RAPID Microsoft Excel Microsoft Word Microsoft Outlook 建築基準法

経験

施工管理技士 工程管理 安全管理 品質管理 監理技術者 公共施設 道路 施工管理 施工図作成 施工計画策定 施工監理 施工会社選定 施工監理との連携 現場スタッフ労務管理 現場下見 建設現場 建築確認申請 建設土木職担当 スタッフ管理 現場施工

資格

2級土木施工管理技士 1級土木施工管理技士 監理技術者資格者証 土木工事業 土木設計技士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

中西建設株式会社 本社

住所

奈良県奈良市古市町1328番地

アクセス

【車通勤OK】JR「京終駅」徒歩20分

給与

高収入

給与

月給 25万6198円 〜 40万8640円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万8198円 〜 36万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万8000円 〜 4万8640円(固定残業時間:1ヶ月あたり18時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【1】月給28万8000円~40万8640円/大卒 【2】月給25万6198円~/高校・短大・専門卒 ★経験スキルに応じ優遇します ★経験者なら月給35万円以上も可能 <入社1年目の月給例> ◆35.6万円 35歳・経験者 ◆33.5万円 35歳・未経験 ◆28.8万円 23歳・大卒初任給 <資格者は手当有> ◎土木施工管理技士1、2級 【手当】 <月給に含む一律手当> ◎職務手当/1万円~3万5000円 ◎住宅手当/1万円 <別途手当> ◎時間外手当 ◎役職手当 ◎家族手当/8000円~1万4000円 ◎資格手当/  1級土木施工管理技士 1万2000円 【昇給】 年1回 ★昇給実績/8000円~2万円 ★平均5%以上の賃上げを3年連続で達成中! ★四半期毎の面談を通じて目標・課題を明確にし  レベルアップを促しています 【賞与】 年2回 ★実績3ヵ月分

給与例

【年収例】 ◆年収450万円/入社1年・実務経験5年 (月給35万円 ※大卒初任給は月給28.8万円) ◆年収610万円/入社6年・実務経験10年 (月給45万円)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00(休憩時間1.5h) ★繁閑ありますが、残業は少なめ  /月15時間程度です

休日休暇

年間休日120日以上 土日祝休み

休日休暇制度

■■年間休日120日■■ 週休2日制/土日 ※月1回、土曜出勤あり ・祝日 ・夏期休暇/4~5日 ・年末年始休暇/6~7日 ・産休育休/取得実績・復帰実績あり ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■制服貸与/空調服支給 ■スマホ貸与 ■資格取得支援/施工管理技士、  建築士、宅建など ■奨学金返還支援制度 ■懇親会補助/部署ごとの忘年会等 ■財形貯蓄 ■永年勤続表彰 ■退職金 <健康経営に関わる制度> ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種助成 <人材育成制度> ■新入社員研修 ■キャリア開発 ■全社員経営/事業計画発表会 ■メンター制度

職場環境

ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

施工管理メンバーは若手~ベテランまで 幅広い年齢が活躍しています。 みんな話しやすく温和ですから 分からない事は何でも聞いて下さいね。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

エントリー ↓ 書類選考 ↓ 面接 写真付履歴書、職務経歴書(任意)ご持参 ↓ 職場体験(2日間) ※採用後のミスマッチを防ぐため  仕事の一部を体験して頂きます ※8:00~15:00 or 16:00 ※日給1万円+交通費支給 ↓ 採用 中西建設株式会社 本社/奈良市古市町大塚1328番地 0742-61-3436/管理部 採用担当

問い合わせ先

【電話番号】

0742613436

【メールアドレス】

tanaka@nara-nakanishi.com

【担当者】

管理部 採用担当

会社情報

会社名

中西建設株式会社

代表者

代表取締役 中西琢也

住所

630-8424

奈良県奈良市古市町大塚1328番地

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

1966年8月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://nara-nakanishi.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力