最終更新日:

2024/12/20

【正社員】ファッションビジネス科の講師/アパレル店員や服飾業界経験を活かして働く主婦多数*土日祝休み

  • 【正社員】ファッションビジネス科の講師/アパレル店員や服飾業界経験を活かして働く主婦多数*土日祝休みの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万円 〜 25万円
  • 「栃木駅」~車5分
  • 栃木県栃木市柳橋町7-7

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<ファッション業界経験があるママ活躍中> 服や小物の制作スキル、アパレル業界知識を 未来の業界を担う学生さんに伝える仕事! あなたの服への「好き」「楽しい」を 学生さんの学びにしてみませんか? 【 土日祝休み 】【 残業なし 】 【 有給消化率90%以上 】 私生活・経験・興味、全て大切にできます! *------------------* 【 仕事内容 】 ファッションビジネス科での講師業務。 留学生に対し、服飾全般に関する教育を 担当していただきます。(外国語能力は不要) <担当する授業例> [1]ファッション制作の実践を学べる授業 服飾造形、ファッション工芸(帽子、鞄等)、 アパレルCAD [2]服の素材加工~販売の流れを知る授業 ファッションビジネス論 [3]日本で働くための日本語の授業 外国人向けの中級日本語教育 (講師経験や外国語能力は一切不問) <現役教員による研修があります> 縫製技術経験、アパレル業界経験など ファッションに関わる仕事の経験者歓迎。 教え方や留学生への接し方などは 入社後に丁寧にお教えします。 「興味はあるけど、そこまで専門的に 教えられるかわからない」という方も まずは面接で経験やスキルを聞かせて ください! *------------------* 【 社員インタビュー/入社5年目・中島 】 大手アパレルメーカーで 5年以上販売職として勤務した経験を 活かせるかな…?と思い応募しました。 講師になって良かったと思えたのは 学生たちが笑顔に溢れており、 講師も楽しい気分になれることです。 残業がないし、土日祝休みと有給休暇で 子育ての時間もとれるのが嬉しいですね! *------------------* 【 学校ホームページ 】 http://www.yfb.or.jp/ 財団法人の認可を受けて60年以上。 歴史あるファッションビジネスの 専門学校です。 ※当学園スタッフ数:20名(うち教員13名) 令和7年4月からの学生数増加に伴う 募集になります。

職種

専門学校教員 講師/トレーナー(アート/デザイン)

求める人材

<講師未経験者歓迎!久々のお仕事もOK> ファッション・アパレル業界経験者や 縫製企業、服飾系学校講師の経験者歓迎! ※専門卒・短大卒以上 *教員免許不要・外国語能力不要です。 *教師・講師経験不問!無資格歓迎! *男女とも活躍しています。 *主婦・主夫歓迎!ブランクOK! *子育て世代在籍中! <こんな方にオススメ>--------- *ファッション系の経験を活かしたい *育児が一段落して久しぶりに働きたい *昔のアパレル販売経験を活かしてみたい *土日祝休みで自分の生活を大切にしたい *地元で働きたい -------------------- <こんな経験を活かせます> *アパレル販売店員経験 *ファッション系のお店の接客販売経験 *縫製に関わる仕事の経験 *ファッションデザイナー *パタンナー など

経験

パタンナー指示 ファッション/アパレル/靴店開発 ファッション企画 接客 洋服/靴/帽子/バッグ 衣服/生地販売/仕入れ 販売 講師 講座企画 生徒 10代 対面集団指導 ファッション/アパレル/靴店運営 ファッション撮影 服飾品修理 洋服/靴/帽子/バッグ製造 教育研究 生徒 20代

資格

ファッションビジネス能力検定 1級 ファッションビジネス能力検定 2級 ファッションビジネス能力検定 3級 布はく縫製技能士 布はく縫製技能士1級 布はく縫製技能士2級 服飾士 日本語教師

勤務地

転勤なし

勤務地

ヤマトファッションビジネス専門学校(学校法人ヤマト学園)

住所

栃木県栃木市柳橋町7-7

アクセス

「栃木駅」~車5分

給与

給与

月給 20万円 〜 25万円 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *担任手当5000~1万円 *主任手当1万円(勤続年数・能力による) *時間外手当 *交通費支給あり※車:1日1400円まで ※鉄道やバスの場合実費支給・上限なし 服飾指導経験、 留学生への教授経験などを 考慮の上、決定します。

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 9:00~17:00 (休憩時間 45分) *勤務曜日は応相談

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

土日祝休み * 完全週休2日制 *年間休日127日 【有給休暇】 10日 *入社6ヶ月後の付与日数 【長期休暇あり】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 雇用保険、労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:健康保険、厚生年金保険なし(私学共済加入のため) 【福利厚生】 *退職金あり *担任手当5000~1万円 *主任手当1万円(勤続年数・能力による) *時間外手当 *交通費支給あり ※車:1日1400円まで ※鉄道やバスの場合実費支給・上限なし 【研修制度あり】 入社後、現役教員が丁寧に研修を 行います。 講師未経験でもご安心ください!

職場環境

ブランクOK 女性が活躍中 経験不問

職場環境

現在スタッフは20名で 男女比はほぼ半々。 年齢は30代から70代まで幅広く 授業の進め方や学生指導などについて 気軽に相談し合いながら働けます。 「社会・企業に貢献できる  国際感覚豊かな人材の育成」 に向かって若い留学生と共に歩み、 学べる職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

5人

選考プロセス

WEB応募をお願いします。 必要事項を入力のうえ送信ください。 *応募の秘密は厳守します。 *勤務開始日などは相談に応じます。 [応募後について] 履歴書(写真貼付)・職務経歴書を 下記住所まで郵送してください。 〒328-0051 栃木県栃木市柳橋町7-7 学校法人 ヤマト学園 ヤマトファッションビジネス専門学校 採用担当 平野孝展 [面接について] *会場:勤務地に同じ (希望者はWEB面接も対応可能) *担当:採用担当・現役講師

問い合わせ先

【電話番号】

0282231211

【メールアドレス】

hirano@yfb.ac.jp

【担当者】

平野孝展

会社情報

会社名

学校法人 ヤマト学園

代表者

理事長 丸山 祐司

住所

328-0051

栃木県栃木市柳橋町7-7

業種 / 許認可番号

高等教育機関

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力