最終更新日:

2025/11/26
NEW

【正社員】東証プライム上場グループ会社の人事労務スタッフ/年間休日115日&残業月平均10hの「働く」を支える専門職

  • 【正社員】東証プライム上場グループ会社の人事労務スタッフ/年間休日115日&残業月平均10hの「働く」を支える専門職の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 21万7000円 〜 25万1200円
  • ファーストプラス株式会社 本社・関東営業所
  • JR中央線三鷹駅 徒歩6分

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\✨社員の「安心」を支えるプロへ/ 東証プライム上場グループの安定基盤。 あなたには、社員が安心して働ける 環境づくり=人事労務をメインに お任せします。 労務は社員の生活に直結する大切な業務。 正確な知識と丁寧な対応が、 会社の信頼と社員の安心を守ります。 将来的には採用や総務も担う ゼネラリストとしてご活躍ください。 三鷹駅チカの綺麗なオフィスで、 人事のキャリアを幅広く築きませんか? ◆仕事内容◆ 本社管理部門にて、 人事労務業務をメインに、 採用・給与・総務など管理部門の業務を幅広くお任せします。 ◆具体的な仕事内容◆ 【メイン業務:人事労務】 ✅入退社及び各種手続き(書類作成、社保得喪、扶養異動、  確定拠出年金、中退共、給付申請等) ✅労働契約の更新・変更手続き 【幅広くお任せする業務】 ⏩採用業務 (人材・広告会社との折衝、求人票作成、  面接調整、採否連絡) ⏩給与計算サポート (給与・賞与計算処理、年末調整サポート) ⏩その他総務全般(保険更改、社用車管理、文書管理、  電話・メール応対、郵便物処理、  消耗品・作業服発注、ファイリング) ◆1日の流れ◆ ⏰08:45|出社・メール、社内通達チェック ⏰09:00|入社予定者の社保手続き準備 ⏰10:00|電話応対、郵便物仕分け ⏰11:00|退職者の書類作成、発送 ⏰12:00|休憩(60分) ⏰13:00|応募者へ面接日程の連絡(1h程度) ⏰14:00|社員の扶養異動申請の確認 ⏰16:00|備品発注、書類ファイリング ⏰17:30|明日のタスク整理  ⏰17:45|退勤(残業は月平均10h程度!) (残業は月平均10時間程度) ⭐安定×働きやすさ=キャリアUP東証プライム上場Gの安定経営基盤が魅力。 年休120日(休暇5日含む)、土日祝休、残業月10h程度とWLBも抜群です。 三鷹駅徒歩6分、2020年完成の綺麗なオフィスで快適に働けます。 ⭐労務を軸に、ゼネラリストへまずは労務の専門性を高めていただき、 ゆくゆくは採用、給与計算、総務まで幅広くお任せします。 管理部門の「何でも屋さん」ではなく、専門知識を持った「頼れる担当者」として成長できる環境です。 あなたのキャリアプランを応援します! ◆ファーストプラス株式会社について◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は、デザイン性が高く高品質なシス テムキッチンや洗面化粧台を日本国内の 工場で製造しているメーカーです。 2019年には飯田グループホールディング ス(東証プライム上場)の傘下に入り安 定的な基盤の元、事業を伸ばしています。 住宅設備専門メーカーとして先進的なキ ッチン空間に向けたソリューションを積 極的に展開しております。 また当社では働きやすい環境づくりを意 識し、ワークライフバランスを保って働 いていただけます。 あなたからのご応募を心からお待ちして おります。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

一般事務 人事事務 総務事務

求める人材

【必須条件】 ✅学歴・資格不問 ✅基本的なPCスキル(Word, Excel, Mail) ✅人事労務に関する何らかの実務経験 (年数不問/補助業務でもOK) 【歓迎条件】 ✅入退社手続き、社会保険手続きの経験 ✅勤怠管理システムの利用経験 ✅労働基準法など関連法規の基礎知識 ✅社員情報をシステム入力した経験 ✅年末調整の補助経験 以下のような方にピッタリのお仕事です。 * 安定企業で腰を据えて長く働きたい方 * 正確さ・緻密さが求められる作業が 得意な方、好きな方 * 人をサポートすることにやりがいを 感じる方 * 専門知識を身につけて成長したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

スキル

Microsoft Excel 労働基準法 データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft PowerPoint Excel グラフ Excel マクロ/VBA編集 Microsoft Access Salesforce kintone Microsoft Outlook Zoom freee ジョブカン 奉行シリーズ マネーフォワード 弥生会計 PCA会計DX SuperStream 労働安全衛生法

経験

社会保険 保険 人事 PC PC/Web 電話対応 来客対応 資料作成 備品/設備管理 メール対応 経費精算 携帯電話/PC/PC周辺機器 データ集計 議事録作成 タイピング インターネット検索 資料分類 郵送物発送 郵送物仕分け 伝票仕分け

資格

日商簿記 3級 日商簿記 2級 ITパスポート試験 MOS Word一般 MOS Word上級 MOS Excel一般 MOS Excel上級 MOS PowerPoint一般 宅地建物取引士 行政書士 第二種衛生管理者 準中型自動車第一種運転免許 建設業経理士2級 秘書検定2級 運行管理者 貨物 普通自動車第一種運転免許 簿記検定全商1級 簿記検定全商2級 簿記検定全商3級 簿記検定全経上級

勤務地

転勤なし

勤務地

ファーストプラス株式会社 本社・関東営業所

住所

〒180-0013 東京都武蔵野市西久保1-6-22 飯田グループホールディングス別館

アクセス

JR中央線三鷹駅 徒歩6分

給与

賞与あり

給与

月給 21万7000円 〜 25万1200円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万5000円 〜 23万9200円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万2000円 <一律手当内訳> ◆生活手当:1万2000円 <その他手当> ◆時間外手当(1分単位で支給※要事前申請) ◆家族手当(規程あり)  ・配偶者:9000円  ・配偶者以外:5000円  ・子供1人あたり:2000円 ◆交通費実費支給 (非課税上限、※但し、有料道路料金 および特急(ライナー)券などに 係る費用は支給対象外) ◆昇給あり  ・昇給率:月あたり1.00%〜2.00%(前年度実績)  ・本人実績による ◆賞与年2回  ・賞与月数:計3.55ヶ月分(前年度実績)  ・本人実績と会社業績による *基本給は経験などを総合的に考慮し決定します。

給与例

◇モデル年収例390万円~620万円◇ ―――――――――――――――― これまでのご経験に応じて しっかりと評価いたします。 ◎390万円 (経験3年目 主任職)  ◎440万円 (経験6年目 係長職)  ◎620万円 (経験9年目 課長職)  ※モデル年収は10時間/月分の残業手当を含みます

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:45~17:45 *休憩60分 *変形労働時間制の単位:1年 *残業月平均10時間

休日休暇

介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

年間休日・休暇120日(土日祝休) └115日+バースデイ休暇(1日/年)・リフレッシュ休暇(4日/年) ※詳細は会社カレンダーによる □週休2日制 □有給休暇(入社6ヵ月後10日付与)※半日単位取得可 □夏季休暇(3日) □年末年始休暇あり(4日) □バースデイ休暇(1日/年) □リフレッシュ休暇(4日/年) □産前産後休暇 □育児休暇(男性の取得実績あり) □その他(慶弔、ファミリーサポート等)休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 □各種社会保険完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金保険) □最新ウォーターサーバー完備 □退職金制度(中小企業退職金制度) □確定拠出年金(掛金全額会社負担) □育児休業取得実績あり □家族手当:(会社規程あり) └配偶者9,000円 └配偶者以外5,000円 └子ども(1人につき)2,000円 □残業手当:1分単位で支給(要事前申請) □年次有給休暇の時間単位付与制度あり □慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金、災害見舞金)

職場環境

学歴不問 経験者歓迎

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋内) 受動喫煙対策あり 別フロアに喫煙室設置

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

■書類選考 なるべく、多くの方とお会いしたいと考えています。 ↓ ■面接1回目(WEB面接も可能) あまり堅くならずに、フランクな雰囲気でお話しましょう。 ↓ ■SPI(ご自宅で受けれない方は二次面接時に当社で行うことも可能です) ↓ ■面接2回目(対面でお会いいたします。) ↓ ■内定(面接から内定まで2~4週間程度を予定) ※入社日は相談に応じますので、 在職中の方ですぐに転職できない方も一度ご相談ください。

問い合わせ先

【メールアドレス】

fp.kyu-jin@first-plus.co.jp

会社情報

会社名

ファーストプラス株式会社

代表者

代表取締役 西尾 逸朗

住所

180-0013

東京都武蔵野市西久保1-6-22飯田グループホールディングス別館

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

設立年月

2010年3月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.first-plus.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力