最終更新日:

2024/10/11

【正社員】車輌整備士(除雪車等)/土日祝休みで家庭との両立◎賞与年3回◇残業月平均10時間

  • 【正社員】車輌整備士(除雪車等)/土日祝休みで家庭との両立◎賞与年3回◇残業月平均10時間の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 23万円 〜 30万円
  • 仙山線・楯岡駅 徒歩20分
  • 山形県山形市大字十文字1128ー1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

官公庁向けの除雪機械や、電カ会社等が使用している高所作業車の整備・修理・販売をしております。 整備士資格や経験を存分に活かせる環境です! 【主な仕事内容】 ◇―――――――――――――― *除雪車の定期点検及び一般整備 *高所作業者の特定自主検査及び一般整備 *小形移動式クレーンやタイヤショベルの特定自主検査(年次)及び一般整備 *上記車両の一般修理や板金、溶接、塗装、車両回送など *記録簿作成 <当社について> ◇―――――――――――――――― 弊社は、新潟トランシスとアイチコーポレーションの2社の山形代理店です。 日頃から「山形の安全と快適な生活を守る」をモットーに、地域に根差した整備業務を行っています。 <こんなところも魅力> ◇―――――――――――――――― 官公庁・公共事業で使用される除雪車や高所作業車の整備がメイン業務ですので、一般的な自動車や重機の整備業と比べて経済状況の変動の影響を受けにくいです。 安定した基盤の元、地元山形県で腰を据えて働けます。 <資格は全額会社負担での支援> ◇―――――――――――――――― 専門的な知識や整備は先輩社員が丁寧にお教えいたします! 社員がスキルアップできるように、入社後も仕事をしながら必要な資格取得が可能です◎ 費用は会社が全額負担いたします。(大型自動車運転免許は除く) <やまがた健康企業宣言にも登録> 私たちは社員の健康を最優先に考えており、全社員に対する健康診断を実施するだけでなく、通院の際にも有給休暇を取得しやすい環境を提供しています! <活躍中のスタッフさんインタビュー> ◇―――――――――――――――― 前職はカーディーラーとして働いていましたが、子供が生まれたタイミングに合わせて土日休みの会社を探していました。 細かい作業が得意であることと、知人の勧めもあって、入社を決意しました。 家族と過ごす時間が増え、現場での修理作業の困難とそれを乗り越えた時の達成感を感じながら、日々充実した生活を送っています。 会社が積極的に設備投資を行い、作業効率と安全性を向上させてくれるので、安心して仕事に集中できますね。

職種

整備士(道路交通/陸運) その他道路交通/陸運

求める人材

【必須】 □普通自動車運転免許 □パソコンの基本操作ができる方 【下記資格をお持ちの方尚歓迎】 □二級ガソリン自動車整備士 □二級ジーゼル自動車整備士 □三級シャーシ以上の自動車整備士 \いずれかに当てはまる方も歓迎します/ □自動車整備士の経験がある方 □将来を見据え、地元で腰を据えて働きたい方 「修理」がメインの業務となりますので、手に職をつけたい方や新しいことを学ぶのが好き、様々な知識を得ながらスキルアップを目指したい方に向いています♪

経験

ガソリン車 ディーゼル車 トラブル対応 分解整備 整備/修理職担当 機械整備 点検 点検整備 緊急整備 自動車 車両整備 車両整備実施台数10台~29台 車両整備実施台数1台~4台 車両整備実施台数5台~9台

資格

3級自動車整備士 普通自動車第一種運転免許 自動車タイヤ整備士 自動車整備士 2級自動車整備士

勤務地

車通勤OK 転勤なし

勤務地

昭和建機株式会社

住所

山形県山形市大字十文字1128ー1

アクセス

仙山線・楯岡駅 徒歩20分

給与

賞与あり

給与

月給 23万円 〜 30万円 基本給:月給 23万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★前職の給与考慮します! 【昇給】 □1月あたり5000円~1万円 【賞与】 □年3回(※前年度実績) 【通勤手当】 □月1万5000円上限(通勤距離で支給) 【皆勤手当】 □月6000円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 ・8:30~17:00 ※12:00~13:00、15:00~15:30は休憩 ※第1・3・5土曜は出勤ですが、それ以外は土日祝日休みです。 □残業は月10時間程度。 道路除雪機械などを扱っているため、8月お盆明け~11月下旬の期間が繁忙期となり、内容により毎日1~2時間程度の残業が発生します。 繫忙期以外は基本17時の定時退社! ほぼ残業は発生ないので、プライベートの時間をゆっくり過ごせます♪ 通常の自動車整備士と比べて1日の労働時間が比較的短く、残業も少ないため働きやすい環境です♪ プライベートの都合で「この月は第1土曜日もお休みしたい…」といったご要望も、 事前にご相談いただければお休みを取ることができるのでご安心ください!

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

□第2・4土曜、日曜、祝日休み ◎長期休みはしっかり! ※昨年実績※ GW休暇 4/29~5/7(9日間) お盆休暇 8/11~8/16(6日間) 年末年始休暇 12/30~1/4(6日間) 【休暇】 □育児休業(取得実績有) □介護休業(取得実績有) □年次有給休暇日数:10日(6ヶ月経過後付与)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・作業服、安全靴、防寒着、雨具、安全帽等の業務に関わる道具の支給 ・健康診断(毎年6月~7月実施) ・社員旅行有(2年に1回) ・当日希望者のみ昼食弁当有(給与から天引き) ・駐車場完備 ・携帯電話使用料金援助制度(個人所有)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 中途入社50%以上 ノルマなし

職場環境

30代~40代の整備士5名活躍中。スタッフの人数が少なく年齢も近いため、相談がしやすい職場です♪ 社長との距離が近く、スタッフの意見が反映されやすい環境◎ 社長の「家族の為に仕事をしてほしい」という言葉に感動し、入社を決めたスタッフも!出張はありません◎

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

面接は1回となります。 整備の経験をお持ちでなくても昭和建機に興味を持って下さった方は、お気軽にお問い合わせください!

問い合わせ先

【メールアドレス】

syouwakenki@gmail.com

会社情報

会社名

昭和建機株式会社

代表者

代表取締役 石川 清

住所

990-2211

山形県山形市大字十文字1128ー1

業種 / 許認可番号

自動車整備・修理

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力