最終更新日:
2025/08/27【正社員】LRT(次世代型路面電車)の運行を支える"運輸職"/日本初の全線新設LRTの運行を支える!
- 月給 20万5200円 〜
- ライトライン平石停留場から徒歩5分
- 栃木県宇都宮市下平出町3110番地
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
【必要条件】 *普通自動車第一種免許(AT限定可) 【歓迎条件】 *未経験歓迎 *鉄道業界の職種経験がある方歓迎 電車が好き! 宇都宮市、芳賀町を盛り上げたい! 私たちは、そんな仲間と一緒に働きたいと考えています。 興味のある方は、ぜひご応募ください! ~先輩より~ お客様の命を預かる仕事でもあるので、仕事に対して責任感のある人、 協調性のある人が向いていると思います。 多くの人の命を預かり、街から駅や都市のターミナルを結ぶ 地域の生活インフラを担う運転士の仕事は、大きな達成感が味わえます。 あなたもやりがいある仕事に、一緒にチャレンジしてみませんか!
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 宇都宮ライトレール株式会社
住所
〒321-0903 栃木県宇都宮市下平出町3110番地
アクセス
- ライトライン平石停留場から徒歩5分
給与
給与
月給 20万5200円 〜 基本給:月給 20万5200円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 - 個人の経験や資格、年齢により決定 【手当】 - 通勤手当※車通勤OK - 残業手当 - 深夜手当 - 家族手当 - 住居手当 【昇給】 - 前年度実績800円~/月 【賞与】 - 年2回 - 会社業績及び個人の業績に応じて支給率増加
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【勤務時間】 0:00~24:00の中で交代制 1日実働平均7時間30分(休憩1時間) 【休日】 シフトによる変形労働制 (年間休日数104日)
休日休暇
休日休暇制度
【休日・休暇】 シフト制 ※早朝、夜間勤務の可能性もあります。 【他休みについて】 - 有給休暇 - 入社時に5日、入社半年後に5日付与 - 入社から1年後、毎年11日以上(上限20日間)付与 - 育児休暇(2024年度取得実績あり) - 介護休暇(子の介護による取得実績あり)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ○財形貯蓄制度 ○退職金制度 ○車通勤OK ○交通費規定支給(2km~) ○資格取得支援制度あり(業務上必要なものは全額会社負担) ○入社祝い金あり(2025年度より導入)
職場環境
職場環境
- オンオフがしっかりある職場です。 日中の現場では、お客様の生命をお預かりする仕事なので緊張感がありますが、 分からないことは丁寧に教えてもらえます。 2023年8月に開業したばかりの新しい施設で働くことができます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ・室内完全禁煙
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 5人
選考プロセス
- ①Web面談・書類選考 ②二次面接・適性試験 ③最終面接
問い合わせ先
【電話番号】
0286666017【メールアドレス】
recruit@miyarail.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 宇都宮ライトレール株式会社
代表者
- 代表取締役社長 酒井典久
住所
321-0903
栃木県宇都宮市下平出町3110番地
業種 / 許認可番号
- 鉄道
従業員規模
- 50~149人
ホームページ
- https://www.miyarail.co.jp/