最終更新日:

2025/02/05

【正社員】設備保全・保守/子供に胸を張れる、 社会課題を解決する仕事。

  • 【正社員】設備保全・保守/子供に胸を張れる、
社会課題を解決する仕事。の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 18万円 〜 23万6300円
  • ライトライン平石停留場から徒歩5分
  • 栃木県宇都宮市下平出町3110番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

【求人の魅力】 *宇都宮のインフラを支える、人に胸を張れる仕事 *各種手当あり(通勤・残業・深夜・家族・住居) *昇給あり *賞与あり(年2回) *完全週休2日制(土日)※夜勤、変則勤務が発生する可能性あり *祝日休み *振替休日あり(仮に休日に出勤した場合) *有給休暇あり(入社時に5日、入社半年後に5日付与) *育児休暇あり(取得実績あり) *介護休暇(取得実績あり) *社会保険完備 *財形貯蓄制度あり *退職金制度あり *車通勤OK *交通費支給 *研修制度あり *資格取得支援あり(全額会社負担) 【仕事内容】 保線担当として以下のお仕事に従事いただきます! *軌道施設の維持管理業務(レールや枕木、停留場設備の点検)、施工管理 *基本は日勤業務、月に2~3回夜間作業あり *日中は線路内を点検、夜間は分岐器点検や軌道検査 【業務を担当している従業員より】 (1)入社理由 *担当:新幹線や在来線の設備保守経験を活かし、地元に貢献したいと思いました。 (2)大変だったこと *担当:鉄道と路面電車の違いに苦労。新しい常識に対応するのが難しかったが、上司や先輩のサポートで克服できました。 (3)仕事にやりがいを感じる瞬間 *担当:車両が安全に走行していることや、地域の皆様からの声かけや問い合わせフォームでの感謝の声です。 (4)最後に求職者の方に伝えたいこと *担当:職場の雰囲気が良く、困ったことはチームですぐに相談できます。有休がとりやすい社風で、プライベートも充実できます!

職種

鉄道技術管理 鉄道施工管理 鉄道メンテナンス/整備

求める人材

【必要条件】 *普通自動車第一種運転免許 【歓迎条件】 *鉄道業界での経験がある方 *安全管理をしっかり行える方 *どんなことにも前向きに挑戦できる方 *地元に貢献したいと思っている方 *まちづくりに興味がある方

スキル

Excel SUM関数 Excel グラフ Excel AVERAGE関数 Excel IF関数 Microsoft Word Excel COUNT関数 Microsoft Excel Excel VLOOKUP関数 Excel MIN/MAX関数 Excel SUMIF関数

経験

施工管理 施工管理技士 施工管理支援 路線整備 工事計画管理 工事計画作成 工事計画提案 技術管理 車両整備 一般形車両 車両メンテナンス 通勤形車両 新幹線 車両検査 特急形車両 近郊形車両 機械整備 鉄道 安全管理 鉄道車両

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 動力車操縦者(鉄道) 玉掛け技能講習修了 第二種電気工事士 第三級陸上特殊無線技士 普通自動二輪車免許 危険物取扱者乙種 フォークリフト運転技能講習修了

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし

勤務地

宇都宮ライトレール株式会社

住所

栃木県宇都宮市下平出町3110番地

アクセス

ライトライン平石停留場から徒歩5分

給与

賞与あり

給与

月給 18万円 〜 23万6300円 基本給:月給 18万円 〜 23万6300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 - 個人の経験や資格、年齢により決定 【手当】 - 通勤手当(上限月2万円まで) - 残業手当 - 深夜手当 - 家族手当 - 住居手当(賃貸の場合、最大2万8,500円/月) 【昇給】 - 前年度実績1000円~/月 【賞与】 - 年2回 - 会社業績及び個人の業績に応じて支給率増加

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【勤務時間】 - 8:30~17:30 - 夜勤、変則勤務の可能性あり(夜勤の場合22:00~6:00勤務) - 残業:月平均10時間 【スケジュール例(土木)】 - 8:30 出社 - 8:30~9:00 打合せ・準備作業 - 9:00~11:30 本線巡視(車両添乗、徒歩巡視) - 11:30~12:00 事務作業 - 12:00~13:00 昼休憩(1時間) - 13:00~16:30 本線巡視(分岐器清掃塗油、曲線部塗油) - 16:30~17:30 事務作業 - 17:30 退社

休日休暇

完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

【休日・休暇】 - 土日祝休み - 業務スケジュールにより休日出勤の可能性あり(出勤した場合振替休日あり) - 業務の都合により変則勤務の可能性あり 【他休みについて】 - 有給休暇 - 入社時に5日、入社半年後に5日付与 - 入社から1年後、毎年11日以上(上限20日間)付与 - 育児休暇(2020年度取得実績あり) - 介護休暇(子の介護による取得実績あり)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 - 財形貯蓄制度 - 退職金制度 - 車通勤OK - 交通費規定支給(2km~) - 研修制度あり - 全国の軌道事業者への技術研修に参加可(交通費支給) - 資格取得支援制度あり - 業務上必要なものは全額会社負担

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 管理職・マネジャー採用 経験不問 ノルマなし

職場環境

オンオフがしっかりある職場です。 日中の現場では、お客様の生命をお預かりする仕事なので緊張感がありますが、 分からないことは丁寧に教えてもらえます。 休憩中は休日の話や子供の話など、明るい雰囲気で、 冗談が気軽に言い合えるような職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 宇都宮ライトレール(ライトライン)は、 全面禁煙です。 車内や停留場など、 すべてのエリアで喫煙は禁止されています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可

選考プロセス

【選考プロセス/職場見学やオンライン面談も受付中です。】 1. 書類選考 - 応募フォームの内容で選考 - 通過者のみ連絡 2. 一次面接、適性検査、SPI - 履歴書(写真貼付)を持参 3. 二次面接、作文 4. 最終面接(役員面接) 5. 内定

問い合わせ先

【電話番号】

0286666017

【メールアドレス】

recruit@miyarail.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

宇都宮ライトレール株式会社

代表者

代表取締役社長 高井 徹

住所

321-0903

栃木県宇都宮市下平出町3110番地

業種 / 許認可番号

鉄道

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.miyarail.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力