最終更新日:
2024/05/22【正社員】LGS・ボード・GLの内装工事職人/高収入×週休2日制(土日)×賞与年2回!業務量安定してて安心
- 月給 34万5300円 〜
- 最寄り駅:地下鉄東山線「一社」駅 ◎車通勤OK!
- 愛知県名古屋市千種区京命2-6-16
お仕事について
仕事内容
*+*+*アピールポイント*+*+*
・施工実績多数!通年で業務量安定!
・土日祝休みでプライベートも充実!
・希望があれば土曜日・祝日作業もOK。
・出勤した分は休日手当として支払われます。
///////////////////////////////////////////
<応募・お問い合わせ>
・応募ボタンをクリック。
・電話応募歓迎!(052-771-5351)
気になる方は応募前にご連絡もOK。
(月~金 9:00~17:00) 採用担当まで
///////////////////////////////////////////
【仕事内容】
LGS・ボード・GLなどの内装下地の
施工業務をお願いします。
・若手・新入社員の教育・指導を行い、
社員スキルアップの強化に
つなげていきたいと考えています。
プロの技術を次世代へ継承していきます。
・得意な分野は教えていただき、
苦手な分野は教えていく、
共にお互いの得意不得意をさらに高め合い、
複数の工事に対応できる多能工を目指します。
<施工実績>
*内装仕上・公共施設
常滑市民病院
JR多治見駅
名古屋国税局
三重大学
野並駅
長久手町役場
金城学院
津地家裁庁舎
名古屋大学農学部
中津川市民病院
ほか多数
*内装仕上・企業
豊田自動織機
愛知車輌興業
レンタルのニッケン
三菱化学 大治田工場
愛知日産自動車
カゴメ錦ビル
MRJ事務所棟
ユニホー本社ビル
中京銀行東山支店
ほか多数
(順不同・敬称略)
<事業内容>
内装仕上げ工事・軽量鉄骨下地工事、
ボード貼り、クロス・床の施工
店舗や医療・福祉施設、
住宅のリフォーム・リニューアル・
コンバージョン工事まで、
官公庁・自治体・戸建ての施工を
数多く手がけています。
「~Human harmony~
調和と共鳴で、次代を創る。」をテーマに
常にお客様目線でのリフォーム・
リニューアル工事の提案をし高品質で
快適な空間づくりを提供しています。
総合内装工事業を目指し、業務拡大中!
*動画で会社・仕事内容を紹介しています。
《会社紹介/お仕事説明》
https://youtu.be/ijLM1FxbGoY
《会社の魅力》
https://youtu.be/E4kmqA73-SI
事業内容:リフォーム・内装工事
雇用形態:正社員
職種
職人/現場作業員
求める人材
*学歴不問 <歓迎> ・実務経験5年以上 ・1級技能士 <必須免許> ・普通自動車免許(AT限定可) <このような経験が活かせます> 内装工事、軽天工事、ボード工事、配線工事、リフォーム、工事スタッフ、施工スタッフ、技術者、施工管理、施工管理技士、設備工事、建築大工、建設業、建築業、工務店など
経験
ボード工事/ボード張り
内装工事
大工
施工管理
施工管理技士
設備工事
軽鉄工事
勤務地
勤務地
- 株式会社鈴木産業
住所
愛知県名古屋市千種区京命2-6-16
アクセス
- 最寄り駅:地下鉄東山線「一社」駅 ◎車通勤OK!
給与
給与
月給 34万5300円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 26万5000円 〜 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり8万300円 〜 12万円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ◎下記手当を別途支給します。 ・通勤/上限1万円 ・住宅/5000円 ・資格/5万円
給与例
・年収600万円/37歳(9年目) ・年収700万円/40歳(7年目)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:00~17:00
休日休暇
休日休暇制度
週休2日(土日祝) *年間休日123日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費規定支給(月額支払上限10,000円) ・退職金制度 ・退職金共済加入 ・経営方針発表会、忘年会、歓迎会など社内行事 ・60歳定年制。再雇用制度あり ・制服貸与 ・工具類全て貸与 ・社用車貸与(勤続1年以上) ・空調服支給 ・社員旅行年1回 *例年7月。2019年は箱根、2018年は北海道、2017年は台湾へ♪ *費用は全額会社負担です!
職場環境
職場環境
- <社長からの一言> 鈴木産業が見据える夢は、 一人一人の技術力を高め、 複数の工種の施工ができる多能工を 実現することです。 ぜひ培った経験とノウハウを活かし、 当社に足らない技術・知識の幅を 広げていただきたいと思っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- /////////////////////////////////////////// <応募・お問い合わせ> ・応募ボタンをクリック。 ・電話応募歓迎!(052-771-5351) 気になる方は応募前にご連絡もOK。 (月~金 9:00~17:00) 採用担当まで ///////////////////////////////////////////
問い合わせ先
【電話番号】
0527715351【メールアドレス】
asano@suzukisangyo.com
会社情報
会社名
- 株式会社鈴木産業
代表者
- 代表取締役 鈴木敦史
住所
464-0004
愛知県名古屋市千種区京命2-6-16
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 1~49人