最終更新日:

2025/02/14

【正社員】工場での鉄骨加工スタッフ/未経験・無資格OK!賞与年3回!『ものづくり好き』歓迎!

  • 【正社員】工場での鉄骨加工スタッフ/未経験・無資格OK!賞与年3回!『ものづくり好き』歓迎!の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 21万円 〜 25万円
  • 甘木線「太刀洗駅」徒歩10分 ※車通勤OK(無料駐車場完備)
  • 福岡県朝倉郡筑前町野町1704-3

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

⭐住宅手当・1食100円の昼食など   あると嬉しい福利厚生が揃ってます! ⭐業務に必要な資格は全額会社が費用負担◎   資格手当もあるので頑張った分だけ   しっかりと給与にも反映します! ⭐「手を止めてでも新人をサポート!   優しい先輩がしっかり教えます」 ⭐家庭を大事にしたい方にも◎   お子様の学校行事でお休み取得も可能!   成長を自分の目で見守れます! ──────────────────    昭和40年に創業した当社。 半世紀以上歴史がある安定の老舗企業◎  事業拡大の為、作業員増員大募集!   工場(加工場)での勤務です! ────────────────── 【お仕事内容】 ・工場内で、建物の「骨組み」になる鉄骨を加工する仕事! ・「切る・穴をあける・つなげる」シンプルな作業で未経験でも安心◎ ・鉄骨を組み立てる前の「土台」を作る仕事!機械を使うので体力負担少なめ◎ 【具体的には…】 ・素材加工(一次加工) ・鉄骨の素材に穴をあける ・切断作業 ・加工した素材の組立 ・溶接(半自動溶接) ・仕上げ(矯正や塗装) ・出荷作業(機械で吊って積み込み) 【1日の流れ(例)】 《08:00》 出社・朝礼 《08:15》 工場での作業開始 《10:00》 15分間の休憩 《10:15》 作業再開 《12:00》 100円昼食でパワーチャージ!       仮眠をとる従業員もいます◎ 《13:00》 作業再開 《15:00》 15分間の休憩 《15:15》 作業再開 《16:50》 退勤に向けて道具の片付け 《17:00》 お疲れ様でした! 【入社4年目の従業員にインタビュー】 ★Sさん(前職:トラックドライバー) 建築自体に興味はあったものの 前職はドライバー、学校も商業系だったので 全く知識ゼロの状態で入社しました。 でも先輩たちの支えのおかげで、 一人前に成長できたんです! そしてうちの工場、僕を筆頭に 本当に優しい人しかいないんですよ(笑) その仲間と一緒に、みんなで一つのものを 作り上げているという感覚が好きです。 休憩時間をしっかり取れたり、 休みたいという希望の日には休めるのも魅力。 とても働きやすい会社だと思います。 実際に僕も入社前は「怖い人が多い」みたいな 職人気質のイメージだったんですが、 ここに入社してから、 そのイメージが180度変わりました。 新人さんが入れば、手を止めて その人のペースに合わせて仕事を教えてくれます! 【ものづくりの楽しさと機械化】 製作するのは鉄骨なので、 プラモデルのパーツを作っている感覚。 自分で組み立てた鉄骨を使って 建物として完成した時は感動的です! また、工場や現場のお仕事は 機械化が進み、溶接ロボットや 切断用の機械等の機械オペレーターに 興味がある方にもオススメ◎ 【働く前に覗いてみませんか?】 応募前の工場見学も大歓迎!! 実際に働く場所がどんな感じなのか 気になる方も多いかと思います。 ここで働いてみたい!と思って 頂けるように職場環境や機器設備・ 労働環境等を包み隠さず見せます◎ お気軽にお問い合わせください!

職種

土木施工管理 職人/現場作業員 その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)

求める人材

【必須条件】 ■要普通自動車免許(AT限定可) 【1つでも当てはまれば大歓迎】 ■未経験OK!(経験不問) ■学歴不問 ■ブランクOK ■フリーター歓迎 ■U・Iターン歓迎 ■主夫・主婦活躍中 ■第二新卒歓迎 ■長期勤務が可能な方 ■丁寧な仕事が得意な方 ■スキルアップを目指したい方 ■アットホームな雰囲気でお仕事したい方 【活躍中のスタッフ】 20代、30代、40代の 若手~中高年・ミドル世代まで活躍中! アルバイト・パートからの転職も大歓迎◎ 【活かせる経験】 ■作業員 ■仕分け ■軽作業 ■倉庫内作業 ■ドライバー ■フォークリフトオペレーター ■警備 ■ピッキング ■物流倉庫内作業 【活かせる資格】 ■鉄骨製作管理技術者(1級・2級) ■建築鉄骨検査技術者(製品・超音波) ■建築高力ボルト接合管理技術者 ■溶接技術者 ■溶接管理技術者(1級・2級・特別級) ■建築鉄骨ロボット溶接オペレーター ■玉掛け ■小型移動式クレーン運転 ■床上操作式クレーン運転 ■石綿作業主任者

スキル

AutoCAD Jw_cad Microsoft Word Microsoft Excel CAREECON for WORK 施工管理 Microsoft PowerPoint 図脳RAPID 溶接機 組立機

経験

オペレーター 普通自動車 自動車 フォークリフト 自動車/輸送機器 工場 トラック ピッキング 物流 自動車/輸送機械 物流/生産管理職担当 施工管理技士 安全管理 工程管理 溶接

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 2級建築施工管理技士 1級建築施工管理技士 一級建築士 二級建築士 技術士補 建設部門 第二種電気工事士 第一種電気工事士 1級土木施工管理技士 構造設計一級建築士 2級土木施工管理技士 2級管工事施工管理技士 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 鉄骨製作管理技術者 溶接管理技術者 1級 建築物鉄骨組立主任者 アーク溶接作業者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社三協工作所

住所

福岡県朝倉郡筑前町野町1704-3

アクセス

甘木線「太刀洗駅」徒歩10分 ※車通勤OK(無料駐車場完備)

給与

高収入 賞与あり

給与

月給 21万円 〜 25万円 基本給:月給 21万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし *経験・能力に応じて昇給あり *賞与あり(実績による) *交通費支給(規定) *食事補助あり

給与例

⭐年収350万円 ※入社1年目/20代 (月給21万円+賞与3回+諸手当) 「月給21万円以上+賞与年3回!未経験からでも安定収入◎」 「入社1年目で年収350万円可!賞与4ヶ月分&手当充実」 「資格支援あり◎手に職をつければ年収400万円以上も可能!」 【キャリアアップも可能です】 「資格取得で給与UP!溶接やクレーンの資格も会社負担で取れます◎」 「ゆくゆくはチームリーダーに!管理職を目指せる道もあります」 「経験を積めば、工場長や現場管理のポジションも!」

勤務時間

原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり169時間 8:00~17:00(休憩90分) ・週休2日制 ・日祝休み *月平均残業:17時間

休日休暇

休日休暇制度

■日曜日・祝日 (他会社カレンダーによる) ■月8日休み ■有給休暇 ■長期休暇あり  GW(昨年度7連休を取得)  年末年始  お盆  *現場状況により大型連休中   1日程度の出勤の可能性あり 【家庭と仕事どちらも大事に出来ます】 家族の病気や介護、子どもの授業参観 など、お休み調整も可能です。 お気軽にご相談ください!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 食事補助あり 昼食補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給制度あり ・賞与あり(実績による) ・交通費規定支給(ガソリン代支給) ・車通勤OK ・無料駐車場完備 ・食事補助(1食100円で昼食支給) ・寮/住宅手当あり ・資格手当あり ・家族手当あり ・資格取得支援制度あり (必要な資格取得は会社費用負担) ・制服支給 (空調服、防寒着、安全靴など) ・残業手当全額支給 ・社会保険完備 ・退職金制度(規定あり) ・髪色自由 ・髭OK

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 管理職・マネジャー採用 経験不問 ノルマなし

職場環境

「先輩もほぼ未経験スタート!イチから学べる環境です◎」 「重い鉄骨を持ち上げる作業なし!機械を使うから体力に自信がなくてもOK」 「最初はアシスタント業務からスタート!いきなり難しい作業はありません」

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

応募いただいた方から順に 面接をおこなっていきます。 先に定員に達してしまうこともございますので あらかじめご了承ください。 働きはじめてから 「思っていた環境と違った」という状況を 作らないためにも、ぜひ気になることや 不安なことは遠慮なくご質問くださいね。 私たちも、「ここで働けて良かった」と 思ってもらえるような環境づくりをしてお待ちしています!

問い合わせ先

【電話番号】

0946287667

【メールアドレス】

info@sankyo-fab.co.jp

【担当者】

株式会社三協工作所/採用担当

会社情報

会社名

株式会社三協工作所

代表者

代表取締役 北原学

住所

838-0815

福岡県朝倉郡筑前町野町1704-3

業種 / 許認可番号

建設・土木

設立年月

1981年7月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.sankyo-fab.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力