最終更新日:
2024/12/23【正社員】建設コンサルタント/「みんなが安全に、使いやすく、楽しく使えるか」を考える仕事!
- 月給 19万8000円 〜 22万円
- 茨城県庁から車で3分
- 茨城県水戸市笠原町1220-1
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
来春専門・大学・理系大学院を卒業予定の方 ==================== 建築・土木系などの理工系学部を専攻されて きた方はもちろん、文系を専攻されてきた方 でも活躍できるフィールドがあります! 少しでも興味をお持ちになられましたら、 是非応募してみてください!
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社 水工エンジニアリング
住所
茨城県水戸市笠原町1220-1
アクセス
- 茨城県庁から車で3分
給与
給与
月給 19万8000円 〜 22万円 基本給:月給 19万8000円 〜 22万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 《専門卒》 月給19万8000円 《大学卒》 月給21万円 《大学院卒》 月給22万円 《諸手当》 ・時間外手当 ・ 交通費支給(当社規定による) ・ 家族手当(当社規定による) ・ 住宅補助手当(当社規定による) ・ 資格手当(当社規定による) ・ 役割手当(当社規定による) 《昇給》 年1回/4月 《賞与》 年2回(7月・12月) *決算賞与の支給実績あり(2022年度)
給与例
《大学卒/卒業時に資格所持をしていた場合》 月収25万7400円 月給22万円+資格手当2000円(測量士補)+残業手当1万5400円(10時間相当)+住宅補助手当2万円(当社規定による)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 9:00~18:00 休憩時間:12~13時 *月平均残業時間:27.9時間 (2022年度実績) 《Eワーク制度あり》 *定時を30分単位で変更できる制度 例)9:00~18:00―>8:00~17:00
休日休暇
休日休暇制度
・週休2日制(土日/第3土曜日は出勤) ・祝日 ・年間休日115日 ・年末年始・夏季休暇 ・年次有給休暇 平均取得日数:11.4日(2022年度) ・慶弔休暇 ・育児休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・社員旅行 ・財形貯蓄 ・定期健康診断 ・永年勤続表彰 ・社内表彰制度 ・親睦会 ・各種クラブ活動
職場環境
職場環境
- <弊社の自慢> 「コミュニケーションをとる機会や 場所が欲しい」という声をもとに、 若手社員が中心に企画・考案・作成 した空間が「フリースペース」! フリースペース内にはミニコンビニも あり、お菓子を食べながら先輩と会話 ・・・なんてこともできる空間です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 《採用予定人数》1~5名 《選考方法》 ・会社説明会 | ・エントリーシート提出、 |適性検査実施 | ・個人面接(2回) | ・内々定 *人物重視の選考を行います。まずは 会社説明会で、社長が直接弊社に ついてお伝えし、社内見学や若手社員 座談会も併せて行うことで、弊社に ついて理解を深めていただきます。 その後、エントリーシートや適性検査 を提出していただきます。 *最終選考に進まれた茨城県外居住者の 方へ一律5000円の交通費を支給。 *内々定時に卒業見込み証明書等を提出
問い合わせ先
【電話番号】
0292973500【メールアドレス】
saiyo@suiko-eng.co.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社 水工エンジニアリング
代表者
- 代表取締役 吉川 善啓
住所
310-0852
茨城県水戸市笠原町1220-1
業種 / 許認可番号
- 建築設計建設・土木
設立年月
- 1982年2月
従業員規模
- 50~149人