最終更新日:
2025/10/07NEW
【インターンシップ&キャリア】品質保証/製造/営業/開発等「食品業界の仕事」がわかる60分
- フルリモート
- 2025年10月、2025年11月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年10月14日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
◎◎◎たったの60分で寿がきや食品のこと、食品業界の仕事が丸わかり◎◎◎
食品メーカーのことを知りたい、スガキヤのことをもっと知りたいと思う方におススメのイベントです。
【プログラム】
▽会社説明
事業内容・商品のご紹介など、基本情報からお伝えします。
これまで寿がきや食品のことを知らなかった方でも、
「寿がきや食品ってどんな会社?」という疑問が解消されます!
▽各部署の役割と仕事内容の紹介
1つの製品が完成して販売されるまで、の流れに合わせて
各部署でどんな仕事をしているのかをご紹介します。
その中で「若手の先輩社員がどんな仕事をしているのか」を知ることができるので、
入社後のキャリアアップイメージが膨らむはずです!
・製造
・営業
・品質保証
・商品開発
・間接部門(業務部/総務人事部)
それぞれの仕事で「寿がきや食品」が成り立ち、商品をお客様に届けることが出来ています。
▽その他
参加者限定情報あり!!
質疑応答タイムもしっかり設けていますので、
その日の疑問はその日のうちに解消いただけます!
寿がきや食品のことに限らず、会社について、社会人生活への不安、就活の悩みなどなど、なんでもご質問ください!
【開催日程】
・10/15(水) 11:00~12:00
・10/20(月) 14:00~15:00
・10/23(木) 11:00~12:00
・10/28(火) 14:00~15:00
・10/31(金) 11:00~12:00
・11/05(水) 14:00~15:00
・11/11(火) 11:00~12:00
・11/13(木) 14:00~15:00
【参加方法】
WEB(Zoomを使用)
参加用URLはご予約完了後、開催前日中までにご案内します。
質疑応答はチャットで受付いたしますので、カメラ・マイクのご用意は不要です。
※参加時の服装指定はありません。
求める人材
事業への興味
食生活・食育に関わりたい
健康促進に携わりたい
好みのワークスタイル
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
希望する仕事内容
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを販売したい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
会社に求める文化
チームワークを重視
開催地
開催地
- フルリモート
報酬・交通費
報酬・交通費
- 報酬なし 交通費なし
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年10月14日
応募資格
- 2027年3月卒業予定の大学生、大学院生 ※学部学科は問いません。
選考プロセス
- ◎◎◎先着順で参加確約◎◎◎ まずはこちらのサイトよりエントリー! ↓ エントリー完了後、ご登録のメールアドレスに詳細のご案内をお送りします。 メールに記載のURLより希望日程にご予約ください。 ↓ ご予約の日程に参加! ↓ 参加者限定で、今後当社の情報をいち早くお届け予定です。
問い合わせ先
【電話番号】
0562928642【メールアドレス】
recruit@sugakiya.org
会社情報
会社名
- 寿がきや食品株式会社
代表者
- 代表取締役社長 菅木 伸一
住所
470-1198
愛知県豊明市沓掛町小所189番地
業種 / 許認可番号
- 食品・飲料メーカー
設立年月
- 1963年4月
従業員規模
- 250~499人