最終更新日:

2025/02/17

【正社員】特殊潤滑材のコーティング工程の機械保全エンジニア・工程管理/学歴不問!月平均残業10H!ものづくりのスキルを活かせます!

  • 【正社員】特殊潤滑材のコーティング工程の機械保全エンジニア・工程管理/学歴不問!月平均残業10H!ものづくりのスキルを活かせます!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 21万円 〜 26万円
  • 東海道本線「野田新町」南口より徒歩30分/マイカー通勤OK(駐車場完備)
  • 愛知県刈谷市半城土町生出104-10

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

★月平均残業10時間 ★未経験から年収500万円も可能 グリースや塗料を扱う塗装工程で使用する自動機の機械保全や立ち上げ等の生産技術と工程管理業務です。 ゆくゆくは業務リーダーとしてご活躍いただきたいため、新規リーダー育成枠として万全のサポート体制を整えております。 ◤◢ 具体的な仕事内容 ◤◢ ・自動機含む設備保全・点検・改善活動 ・アルミフレームを使ったからくりの企画・製作 ・電動アクチェーターの調整 ・工程管理、改善、製造指示、進度管理 ・作業分析、改善、不具合データ管理 ・作業者力量管理と要員計画 ・新規工程の立ち上げ ◤◢ 使用工具 ◤◢ ◎締め付け工具→スパナ、六角棒レンチ、ドライバー ◎切断・加工工具→高速カッター、ドリル ◎点検機器→振動計、クランプメーター、データロガー式温度分布測定機 ◤◢ 取り扱う製品 ◤◢ 潤滑油は自動車やパソコン、カメラなどの電子部品、複合機、自動販売機など私たちの身の回りの製品に欠かせないものです。 例えば自動車のシートを傾ける際にも音が鳴らないよう潤滑油が活用されているように、モノとモノが接触し、摩擦・摩耗が生じるところには必ずと言っていいほど、潤滑油が使用されています。 ◤◢ 自社の強み・優位性 ◤◢ 開発のみ、販売のみが一般的な業界の中で、当社は既存の潤滑剤の販売だけでなく、潤滑剤製品の開発・加工・販売までを一気通貫で行うことが可能です。 そのため、お客様が持つさまざまなニーズや課題解決に向けた製品をお客様とともに作っていくことができることが当社の強みと言えます。 お客様からの信頼も厚く、営業として自信を持って提案することができます。 ◤◢ オーダーメイド製品の開発も ◤◢ 自動車向け製品では特に安全性が重要視されるため、開発部門との連携は不可欠。 通常1~2年ほど時間をかけ、試行錯誤を行い、ついに成果が実現したときの喜びは何ものにも代えがたいやりがいです。 ◤◢ 潤滑油の専門知識なしでもOK ◤◢ 入社後には社内研修プログラムを受けていただきます。 潤滑剤の基礎知識や自社製品がどのように利用されているかなど、さまざまな勉強会が行われます。 ■海外勤務・出張あり ※転勤は本人の希望により国内・海外あり

職種

機械生産技術 工程改善/IE 設備保全/メンテナンス

求める人材

>>学歴不問<< 【必須】 ■Excelの関数等の基本PCスキル ■コミュニケーションスキル ■3年以上の実務経験 【歓迎】 ■製造業での実務経験 ■設備メンテナンス経験 ■TPS活動経験 【人物像】 ■新しいことにトライすることを楽しめる方 ■ロジカルシンキングができる方

スキル

Microsoft Excel

経験

ライン増設 保全業務 工場 機械メンテナンス 機械設備メンテナンス 生産設備メンテナンス 産業機械メンテナンス 自動車/輸送機器 製品 設備メンテナンス 設備保全 メンテナンス 点検 工程設計 工程改善 工程管理 人員計画作成 JIT生産/トヨタ生産方式

資格

機械保全技能士 第三種電気主任技術者 第二種電気主任技術者 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 危険物取扱者甲種 有機溶剤作業主任者 危険物取扱者乙種 特定化学物質等作業主任者 第二種電気工事士 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK

勤務地

エスティーティー株式会社 刈谷事業所

住所

愛知県刈谷市半城土町生出104-10

アクセス

東海道本線「野田新町」南口より徒歩30分/マイカー通勤OK(駐車場完備)

給与

賞与あり

給与

月給 21万円 〜 26万円 基本給:月給 21万円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※残業発生時は別途支給 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度実績4.5~5.5ヶ月分 【手当】 ■シフトリーダー手当…30,000円(支給要件あり) ■通勤手当:月15万円まで ■扶養手当…1人:月1万6000円、2人:月1万8500円、3人:月2万1000円 ■住宅手当:月1万5000円~4万円※規定による ■出張手当 ■役職手当

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 通常 07:30~16:30 早出 05:30~14:30 遅出 15:00~00:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制(休日は土日のみ) 基本土日休みで年数回土曜出社があります。 年間有給休暇10日~ (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数118日 ■年末年始休暇(約10日) ■夏季休暇(約10日) ■GW休暇(約10日) ■育休・産休・介護休暇・慶弔休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 副業・WワークOK 住宅手当あり 寮・社宅あり 食事補助あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■退職金制度 ■入社後は、社内研修プログラムに参加していただきます。 ■資格支援制度(取得にかかる費用を会社が全額負担) ■財形貯蓄制度 ■保養施設(リゾートトラスト) ■出産・育児支援制度 ■副業・兼業OK

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 ノルマなし

職場環境

配属先は30代から40代の男性3名、女性1名が活躍中。 わからないことはすぐに相談確認でき、丁寧に教えてもらえるため、未経験の方でも安心して働けます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内(屋外)に喫煙スペースあり

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

【選考プロセス】 [応募]→[書類選考]→[一次面接]→[SPI]→[二次面接]→[内定] ■ご応募いただいた後、こちらから別途ご連絡いたします。 (履歴書と職務経歴書のご準備をお願いいたします) ■勤務開始日等、相談に応じます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

stt-admin@stt-inc.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

エスティーティー株式会社

代表者

代表取締役社長 菅澤 敬文

住所

257-0017

神奈川県秦野市立野台2丁目6-1

業種 / 許認可番号

化学メーカー

従業員規模

50~149人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力