最終更新日:
2025/06/24【派遣社員】トラック部品の製造/未経験からものづくりのプロへ!×年間休日148日
- 時給 1550円
- JR常磐線 磯原駅から車で3分
- 茨城県北茨城市磯原町磯原
お仕事について
仕事内容
主にトラックに使用される部品を製造している工場でのお仕事です。
鋳造工程での作業などをお任せします。
-------☆★アピールポイント★☆---------
■未経験から挑戦できる製造の世界!
経験がなくても安心の教育体制。安全面・技術面ともにサポートが充実しています。
■年間休日148日&4勤2休のメリハリ勤務
自分の時間もしっかり確保できる勤務体制。大型連休もあるのでリフレッシュもばっちり!
■しっかり稼げる高時給+入社特典10万円!
月収28万円以上可。さらに入社1ヶ月後に出勤率に応じて10万円支給も。
■工場ならではの迫力ある“鋳造工程”に関われる
高温で鉄を溶かし、型に流し込む―職人の世界に一歩踏み出せる仕事です。
■200名規模の安定職場&無料駐車場完備
大規模な工場で安定稼働中。自動車通勤OK、磯原駅からも車で3分と好アクセス!
-------------------------------------------
【具体的な作業内容】
▼鋳造工程
くず鉄などを溶鉱炉に投入し、高温で溶かします。
その後、溶けた鉄を決められた型へ流し込み、製品を作ります。
<働くスタッフにインタビュー>
「未経験で入社。毎日が“成長実感”の連続です」
前職は全く異業種の販売職でしたが、手に職をつけたいと思って転職を決意。
最初は鋳造という仕事に不安もありましたが、先輩がしっかりついてくれたので安心して仕事に慣れることができました。
鉄を溶かして形を作る工程は、まさに“ものづくり”の原点。
自分の手で作った部品がどこかで使われていると思うと、やりがいを感じます。
大人数の職場ですが、工程ごとに分かれているので集中して作業できるのも働きやすさのひとつです!
特徴
職種
製造オペレーター/ラインマネージャー(自動車/輸送機器)
求める人材
・経験不問 ・未経験者歓迎 ・自動車等での自力通勤が可能な方 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法))
経験
熱処理
資格
普通自動車第一種運転免許
勤務地
勤務地
- 磯原町
住所
茨城県北茨城市磯原町磯原
アクセス
- JR常磐線 磯原駅から車で3分
その他情報
無料駐車場あり
給与
給与
時給 1550円 基本給:時給 1550円 入社1ヶ月後出勤率により100,000円が支給されます
給与例
月収例 284,813 円(定時内出勤日数21日/月の場合)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 【勤務形態】 シフト制(2交替) 【勤務時間】 (1)8:00~17:00 (2)20:00~5:00 【休憩時間】 計70分 【実労働時間】 8.0時間 【時間外労働】 月平均38時間程度
休日休暇
休日休暇制度
【休日】 4勤2休 年間休日:148日 (派遣先カレンダーによります) ※大型連休あり 【休暇】 年次有給休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・入社1ヶ月後出勤率により100,000円支給 ・交通費:実費支給(上限あり) 月額 20,000円 ・雇用保険、社会保険即日加入 ・誕生月には素敵なプレゼントが届きます(入社半年経過後) ・年次有給休暇付与 ・貸与品: ヘルメット、上着、ズボン、安全靴
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 喫煙指定場所あり
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【採用までの流れ】 1.「応募」ボタンより応募 2.面接1回(事務所または面接会場で実施) 3.電話で採用可否をご連絡 ※面接後通常3日以内に合否をご連絡いたします。 【登録地】 株式会社ヒューマンリソース 所在地:福島県いわき市鹿島町船戸字林下11-9 電話番号:0120252744 北茨城市民ふれあいセンター 所在地:茨城県北茨城市磯原町本町2-5-15
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
t.sato@humanr.jp
会社情報
会社名
- 株式会社ヒューマンリソース
代表者
- 代表取締役 森 拓介
住所
971-8145
福島県いわき市鹿島町船戸字林下11-9
業種 / 許認可番号
- 職業紹介 / 07‐ユ‐300053人材派遣 / 派07-300333
設立年月
- 2006年3月
従業員規模
- 250~499人
ホームページ
- https://humanr.jp/