最終更新日:

2024/12/12

【正社員】看護職

  • 【正社員】看護職の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 20万円 〜 24万円
  • JR常磐線「原ノ町駅」から車で10分
  • 福島県南相馬市原町区雫字上江252番5

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

相馬の里デイサービスセンターにて看護職としてご活躍いただきます。 【具体的には】 利用者様の健康管理(バイタルチェックなど) 機能回復訓練のサポート 介護管理記録作成 その他付随する業務 ◆通所介護事業所での看護業務全般をしていただきます。主に利用  者の方の健康管理や機能訓練などの業務やそれらに関する書類の  作成などの業務を中心に行っていただきます。  ◆多岐にわたる業務なので、慣れるまでが大変ですが、とてもやり  がいのある仕事です。未経験でスタートした仲間がほとんどなの  で、みんな手取り足取り丁寧に教えてくれます。 <先輩スタッフからの一言> 通所介護施設が未経験でも先輩職員がレクチャーしてくれますので安心してください。病院やクリニックのお仕事よりも業務内容が多彩なのではじめは慣れないかもしれませんが、やりがいのある仕事です。 職場の雰囲気は女性職員が多く明るく笑い声が絶えない職場です。

職種

看護師 准看護師

求める人材

【必須条件】 看護師資格又は、准看護師資格必須(いずれかでOK) 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) 年齢64歳まで(定年年齢が65歳の為) 経験・学歴不問 年齢の条件と理由:あり(年齢64歳まで(定年年齢が65歳の為))

経験

内科 外科 病院看護 脈拍測定 体温測定 血圧測定 巡回

資格

准看護師 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 看護師

勤務地

車通勤OK

勤務地

相馬の里デイサービスセンター

住所

福島県南相馬市原町区雫字上江252番5

アクセス

JR常磐線「原ノ町駅」から車で10分

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 〜 24万円 基本給:月給 20万円 〜 24万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 通勤手当(上限あり):月額10,000円 昇給有り:1月あたり0.00%〜2.00%(前年度実績) 賞与有り:年2回 計 1.20ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 8時30分〜17時30分 休憩60分

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

施設ごとに定めるシフト表による。基本休日は 土曜日、日曜日 1月1日~1月3日、12月30日~12月31日 慶弔休暇 年次有給休暇 介護休暇 産前・産後・育児休暇など 年間休日:110日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【社会保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【その他待遇】 退職金共済あり 定年一律65歳 マイカー通勤OK ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■お試し住宅 南相馬市「お試しハウス」に宿泊が可能です! ▼対象者 南相馬市以外に住所を有し、南相馬市への移住を検討しており、以下のいずれかに該当する人 ・市内で就職活動を行う ・市内で住宅探しを行う ・市内で移住相談を受ける ※転勤等による転入者は除く ▼利用人数 1棟6人程度 ▼期間 1回の利用あたり2泊~10泊以内、年度内3回(30泊)まで利用可。1:1 ▼利用料 宿泊料:基本無料 生活費および交通費、活動に掛かる費用は自己負担 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

学歴不問 経験不問

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

応募後担当者よりご連絡いたします。 WEB面接を実施しています。 お気軽にご応募下さい。

問い合わせ先

【メールアドレス】

fukushima.ijy+161@gmail.com

会社情報

会社名

株式会社相馬の里

代表者

代表取締役社長 大内雄蔵

住所

975-0038

福島県南相馬市原町区日の出町300番地

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

50~149人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力