最終更新日:

2025/01/07

【正社員】地域包括支援センターでの保健師業務/保健師の資格を地域支援に活かしてみませんか

  • 【正社員】地域包括支援センターでの保健師業務/保健師の資格を地域支援に活かしてみませんか
の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 25万6500円 〜 36万6840円
  • 京急久里浜駅から浦賀行バス「浦賀駅」バス停下車 京急線 浦賀駅より徒歩10分
  • 神奈川県横須賀市浦賀2-3-20

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

太陽の家浦賀にある地域包括支援センターに在籍となります。 業務内容としては、健康相談にのったり、生活改善のためのアドバイスやサポートを行っていただきます。ご利用者がより健康的な生活を送れるように尽力していただきます。 浦賀は多くの事業を行っているため他の職種も多いですが連携及び協働しながら同じ目的に向かって取り組んでいますので、ご安心下さい。 是非ご応募いただき、まずはお話をさせていただければと思います。 【主な仕事内容】 ・介護保険の中でも軽度の人を対象に、元気でいられるように本人と相談しながらプランを作ります。 ・高齢者や家族、地域の人からの相談に、電話や訪問で乗っていきます。 ・様々な相談をワンストップサービスとして話を聞き、必要な部署につなげていきます。 ・地域の高齢者に向けて、健康や介護予防についての講話や体操教室を行います。 ・虐待などの相談に他職種と一緒に訪問し、けがの程度などを確認します。 ・普段の訪問に加えて、高齢化率・介護認定率なども加味しながら地域アセスメントを行います。 ・ボッチャ、セラバンドなど介護予防に関わるツールを貸し出したり提案します。

職種

保健師

求める人材

【必須】 ・保健師免許

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel

経験

内科 外科 整形外科 血圧測定 体温測定 巡回 脈拍測定 点滴 採血 静脈注射 皮下注射 筋肉注射 電子カルテ記録 他職種とのカンファレンス 行政保健師 産業保健師 病院保健師 病院看護 外来看護 急性期病棟看護

資格

保健師 看護師 臨床心理士 認定看護 在宅ケア 主任介護支援専門員 介護支援専門員 第一種衛生管理者 産業カウンセラー 普通自動車第一種運転免許 看護教員

勤務地

バイク通勤OK

勤務地

太陽の家 浦賀

住所

神奈川県横須賀市浦賀2-3-20

アクセス

京急久里浜駅から浦賀行バス「浦賀駅」バス停下車 京急線 浦賀駅より徒歩10分

給与

賞与あり

給与

月給 25万6500円 〜 36万6840円 基本給:月給 25万6500円 〜 36万6840円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与下限額は未経験者を想定 ・本人給、職能給、処遇改善手当(14,000円)、職務手当(20,000円)、調整手当(10,000円)、オンコール手当5回(1,000円/回)含むものです 【別途支給】 ・家族手当(扶養の場合):7,000円/月(15歳以下の子1人につき)、15,000円/月(16歳~22歳の子1人につき) 賞与:年2回/(3.6か月/年)※前年度実績 昇給:年1回(4月)

給与例

・430万円:35歳 経験10年 15歳以下の子1人扶養 オンコール5回/月 ・536万円:55歳 経験30年 主任 16歳~22歳の子2人扶養 オンコール5回/月

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり152時間 〜 176時間 勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)

休日休暇

完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

・基本的に土日休みですが、土曜日は輪番制で出勤になります(月1~2回) ・月9日(年間108日) シフト制 ・年次有給休暇(採用日より6か月後より10日を付与) ・リフレッシュ休暇:年6日(半期に各3日) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 等

社会保険 / 福利厚生

託児所あり 交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・交通費支給:上限40,000円/月 ・退職金制度:あり(65歳定年)※勤続1年以上で支給 ・健康診断実施(年1回、契約医療機関で実施した場合に全額事業所負担) ・再雇用制度あり(満70歳まで) ・託児所あり:西浦賀にある太陽の家の2階に託児所があります(定員有)。また複数の企業主導型保育施設と契約しています。 ・資格取得支援制度あり ・WワークOK

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 ブランクOK 女性管理職登用あり

職場環境

相談事や悩み事があってもすぐに話が出来る体制が整っています。 柔らかい雰囲気の中、一緒に働けることを楽しみにしております。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

問い合わせ先

【電話番号】

0468465023

【メールアドレス】

a.hishida@ui21.or.jp

【担当者】

ヒシダ

会社情報

会社名

社会福祉法人ユーアイ二十一

代表者

代表理事 石渡庸介

住所

239-0824

神奈川県横須賀市西浦賀6丁目1番1号

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

2001年8月

従業員規模

500~749人

ホームページ

https://www.ui21.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力