最終更新日:
2025/06/16【アルバイト・パート】ラーメン店のホールスタッフ&調理補助
- 時給 1600円 〜 2000円
- すすきの駅徒歩3分
- 北海道札幌市中央区南五条西3丁目 元祖さっぽろラーメン横丁内
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
弟子屈ラーメン横丁店は、2005年8月14日に開業し、18年を迎えます。多くの札幌市民に支持され、確実に成長してきました。そしてこれまでの5坪の店から12坪の店に厨房から客席まで全てリニューアルしました。お客さまに快適な空間を用意する事は当然ですが、働く人も快適なでければと設計されました。横丁内では初めてビールサーバーも置き全自動餃子焼き機も導入し。2種類の餃子や味噌ザンギなどもメニューに加え好評です。 ・ラーメンが好きだから ・昔ラーメン屋でアルバイト経験があるから ・将来的に独立を考えているから こういったラーメンへの強い志を持った方は もちろん大歓迎ですが、そんな人ばかりではないとも分かっています。 《1つでも当てはまったら是非》 ラーメンが好き 将来独立を考えている 人気店で経験を積みたい 高待遇で長く働きたい 今までの経験を活かして働きたい 《歓迎条件》 ラーメン屋での就業経験がある方 居酒屋や喫茶店、カフェなど 飲食店での就業経験がある方 学歴不問(中卒・高卒歓迎) 新卒・第二新卒 20代・30代活躍中 異業種での接客・販売業務も活かせます! 「ラーメン業には未来がある」という思い。これが一番大切な条件だと思います。 <<一度働くといい環境!弟子屈ラーメン>> オープン以来5年以上続ける方がいる程、定着率バツグン☆ 「長く働きたい」という方にもピッタリの職場です♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上(労働基準法))
経験
勤務地
勤務地
- 弟子屈ラーメン 札幌ラーメン横丁店
住所
北海道札幌市中央区南五条西3丁目 元祖さっぽろラーメン横丁内
アクセス
- すすきの駅徒歩3分
給与
給与
時給 1600円 〜 2000円 基本給:時給 1600円 〜 2000円 17時から22時まで 時給 1,600円 22時からラストまで 時給 2,000円 ※9時から17時は時給1,200円 交通費規定支給(月2万円迄、終電後はタクシー代全額支給) ※これまでラーメン店や飲食店厨房での経験がある方 ※飲食店での接客経験がある方 昇給あり 制服貸与 食事補助 大入手当 独立・開業支援
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 月曜日ー木曜日 10:30ー25:00 金曜日・土曜日 10:30ー26:00 日曜日 10:30ー23:00 --------------------------------------------- 今回募集の勤務時間 17時から22時まで 時給 1,600円 22時からラストまで 時給 2,000円 10時から17時まで 時給 1,200円 上記の中でシフト制 夜勤務はラストまで働ける方のみ <昼勤務>10:00〜16:00 <夜勤務>平日17:00〜25:00 金・土〜26:00 上記の中でシフト制です。 夜勤務はラストまで働ける方のみ
休日休暇
休日休暇制度
弟子屈ラーメン横丁店は年中無休です。 各自の休日は自己希望優先で、シフトなど 相談の上決定します。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆交通費規定支給/月2万円迄◆制服貸与 ◆有給有◆昇給有 交通費支給/まかないあり/駅チカ
職場環境
職場環境
- ◆道東、摩周湖にある弟子屈町発祥の弟子屈ラーメン。道内を中心に7店舗を運営。今回は弟子屈ラーメン 札幌ラーメン横丁店の募集です。 すすきの駅徒歩3分! 通勤ラクラク。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 「応募画面へ進む」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。 弊社担当より、頂いたご連絡先にお電話させて頂きます。緊張せずにお電話に出てくださいね。 お電話でのご応募も受け付けております。繋がりにくい時は再度おかけ直しください。 不明点や気になることなどがございましたら、お気軽にご連絡ください。 働き方など、あなたの「こうしたいな」をお気軽にお話しください!また、お仕事の進め方も具体的にお話ししますので、ご安心くださいね。 面接から、お仕事に慣れるまでしっかりと伴走いたします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
honma@fbs-hokkaido.jp
会社情報
会社名
- 株式会社エフビーエス
代表者
- 代表取締役社長 菅原 憲一
住所
060-0061
北海道札幌市中央区南一条西7丁目20-1 札幌スカイビル3階-A室
業種 / 許認可番号
- その他(飲食)
従業員規模
- 50~149人