最終更新日:
2025/06/19【正社員】介護施設の看護スタッフ/住宅、扶養、オンコール手当など手当充実/賞与年3回あり!
- 月給 20万2496円 〜 26万6540円
- 土浦駅から車で20分
- 茨城県土浦市高岡2315
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【必須】 ・看護師または准看護師の資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 ・介護福祉施設での経験 【歓迎】 ・看護師、准看護師の実務経験 ・病院やクリニックなどでの実務経験 年齢の条件と理由:あり(59歳以下(定年60歳のため))
資格
勤務地
勤務地
- 特別養護老人ホーム憩いの里/社会福祉法人祥風会
住所
茨城県土浦市高岡2315
アクセス
- 土浦駅から車で20分
給与
給与
月給 20万2496円 〜 26万6540円 基本給:月給 20万2496円 〜 26万6540円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり <基本給に含まれる手当> ◆特殊業務手当14,296円~19,040円 ◆処遇改善加算手当9,500円 ※賞与査定時、処遇改善を除き1ヶ月分として計算されます。 (賞与基礎⇒俸給+特殊業務手当:15万3576円~20万3310円) <別途支払われる手当> ・オンコール手当 2,000円/回 【昇給】 あり:1ヶ月あたり1,200円~4,000円(2024年度実績) 【賞与】 あり:年3回(7月、12月、3月) 計4.50ヶ月分(2024年度実績、法人業績、人事考課により変動あり)
給与例
【 年収例 】 未経験、入社3年/准看  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月給18万1500円+各種手当 ▶内訳:オンコール・処遇改善 =月収22万5520円 月収×12ヵ月+賞与(年3回) =年収358万8330円 未経験、入社10年/正看・主任  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 月給19万4100円+各種手当 ▶内訳:役職・オンコール・処遇改善 =月収25万9128円 月収×12ヵ月+賞与(年3回) =年収405万2862円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 09時00分~18時00分 ※残業月平均1時間 ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※休憩60分
休日休暇
休日休暇制度
・年間休日107日 ・有給休暇(法定通り) ・特別休暇(年1日~3日)※入職時期に応じて変動 ・介護休暇 ・看護休暇(取得実績あり) ・育児目的休暇(取得実績あり) ・育児休業(取得実績あり)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・住宅手当:上限27,000円(規定による) ・通期手当:上限30,000円(規定による) ・扶養手当:配偶者13,000円、18歳未満の子一人につき6,500円(16歳~22歳の学生等の場合一人につきプラス5,000円)、その他の扶養家族2,000円 【退職金共済制度加入】 ①社会福祉施設職員等退職手当共済制度(独立行政法人福祉医療機構) ②茨城県民間社会福祉施設職員等退職手当支給制度(茨城県社会福祉協議会)
職場環境
職場環境
- ~“スタぱん”事件、知ってます?~ 日帰り旅行で浅草にでかけた時のことです。入居者様「テレビでみた若い人が行くスタぱんに行ってみたい!」職員「スタぱん?もしかしてスタバ!?」ふたりで笑いながら飲んだコーヒーは、忘れられない思い出になりました。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 面接・見学の日程調整⇒勤務地にて面接・見学(約1時間程度)⇒1週間以内に採否決定
問い合わせ先
【電話番号】
0298963520【メールアドレス】
info@showfukai.com【担当者】
サポートセンター 沼尻、松本
会社情報
会社名
- 社会福祉法人 祥風会
代表者
- 理事長 羽鳥圭一
住所
300-0823
茨城県土浦市小松1-3-33 ハトリビル6F
業種 / 許認可番号
- 看護・介護保育・幼児教育その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1989年6月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://showfukai.com/