最終更新日:
2025/08/25【正社員】橋の補修・補強工事の現場作業員/月給制/安定収入/週休2日制/昇給あり/賞与あり/転勤なし
- 月給 22万円 〜 25万円
- 五所川原駅から車で約8分
- 青森県五所川原市湊字船越344‐12
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社昭栄工業
住所
〒037-0035 青森県五所川原市湊字船越344‐12
アクセス
- 五所川原駅から車で約8分
給与
給与
月給 22万円 〜 25万円 基本給:月給 22万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆経験・スキルを考慮した給与優遇あり ◆業界では珍しい給与保証制度&固定月給制度を導入しています◆ 雨や雪などの悪天候により作業が中止・休工となっても、月給は全額保証いたします。季節や天候に左右されることなく、安心・安定した環境で働けます。 *昇給制度あり *賞与あり(年2~3回/会社業績に応じて特別賞与を支給) *出張手当あり *管理手当あり *各種資格取得支援・資格取得による手当あり *その他、360°評価(人事評価)による給与加算 など
給与例
想定年収 2,640,000円~3,000,000円(その他手当あり)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 ・1年単位の変形労働時間制:年間総労働時間2040時間 ◆就業時間:7:00~17:00 ※実働8時間/休憩2時間(休憩時間は、午前30分、昼60分、午後30分) ※会社→現場への移動時間は就業時間に含みます ※現場により、就業時間が多少変動します ◆毎朝会社に集合し、朝礼を行った後、各現場の始業時間に間に合うように社用車で現場に移動します。 ~1日の流れ~ 7:00~ 会社で朝礼後、現場へ移動 8:00~ 現場ミーティング後、作業開始 10:00~10:30 休憩 10:30~ 作業開始 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~ 作業開始 15:00~15:30 休憩 15:30~ 作業開始 17:00 作業終了 →帰社
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制/年間休日110日以上 ◆会社カレンダーによる ◆日曜日は必ず休み ◆土曜日、祝日も基本的に休みです ◆GW休暇(4~5日程度) ◆夏季休暇(3~4日程度) ◆年末年始休暇(7日程度) ◆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ◆退職金共済あり ◆交通費支給あり(条件・上限有) ◆各種資格取得支援・資格取得による手当あり ◆季節休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始休暇) ◆U・I・Jターン支援あり ◆出張時の交通費・宿泊費(個室)・食費は会社で全額負担します ◆作業着支給あり(暑い夏には、空調機能付きの作業着なども会社から支給します)
職場環境
職場環境
- ◆スタッフは物腰が柔らかく多趣味な方が多いです。 ◆暑い夏には、空調機能付きの作業着などを会社から支給します。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 就業場所が屋外
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間は、最長3か月を目安として設定しています。 ※仕事への姿勢や経験を考慮し、試用期間が短縮されることがあります。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 【入社までの流れ】 1.Web応募 →求人サイトの応募フォームより、必要事項をご入力ください 2.応募受付・データ選考 →1週間以内に合否のご連絡をさせていただきます 3.本社にて面接(1回) →履歴書(顔写真貼付)をご準備ください 4.内定通知 →1週間以内に合否のご連絡をさせていただきます 5.入社手続き →必要書類の提出をしていただき→勤務開始となります →勤務開始時期はご相談に応じます ※マイカーOK!(無料駐車場あり) ※ハローワークでお仕事をお探しの方も是非ご応募ください!
問い合わせ先
【電話番号】
0173344309【メールアドレス】
matu.2303@estate.ocn.ne.jp【担当者】
採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社昭栄工業
代表者
- 代表取締役 松山昇榮
住所
037-0035
青森県五所川原市湊字船越344‐12
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
設立年月
- 1983年12月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://shoei-gosho.com/