最終更新日:

2025/03/28

【アルバイト・パート】早番、遅番専属 保育士(パート)/保育士の資格を活かして子どもたちの成長をサポートしませんか?

  • 【アルバイト・パート】早番、遅番専属 保育士(パート)/保育士の資格を活かして子どもたちの成長をサポートしませんか?の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1200円 〜 1400円
  • 旧安慶名から徒歩3分
  • 沖縄県うるま市安慶名1032-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

早番、遅番専属(早番7時半~11時半、遅番15時~18時半)シフトにより交換も可能 ①早番の業務 ・開園準備 ・園舎の開錠、照明・空調の電源ON ・園庭や保育室の安全確認、清掃 ・換気 ・保育に必要な物品の準備 ・子どもの受け入れ ・登園する子どもたちの健康状態の確認 ・持ち物や着替えの確認 ・保護者との連絡事項の確認 ・遊びの準備、遊び相手 ・午前の活動のサポート ・散歩や戸外遊びの準備、引率 ・昼食の準備、介助 ・着替え、排泄の介助 ②遅番の業務 ・午後の活動のサポート ・遊びの準備、遊び相手 ・おやつの準備、介助 ・散歩や戸外遊びの準備、引率 ・帰りの準備、着替え ・子どものお見送り ・降園する子どもの健康状態の確認 ・持ち物や着替えの確認 ・保護者との連絡事項の確認 ・園舎の清掃、整理整頓 ・保育室、遊戯室、トイレ等の清掃 ・消毒、換気 ・物品の整理整頓 ・戸締り ・園舎の施錠 ・照明、空調の電源OFF ・翌日の準備 早番・遅番共通の業務 子どもの保育 子どもたちの安全確保 子どもたちの発達に合わせた遊びや活動の提供 子どもたちの心身の成長のサポート 保護者対応 保護者とのコミュニケーション 園の情報提供 保護者からの相談対応 職員間の連携 情報共有 保育理念 自然の中で遊び、学び生きる力を伸ばす保育 企業理念 仕事を7方よしのワクワクに 見学、職場体験も出来ますので気軽にお問い合わせください。

職種

学童保育指導員 保育士 幼稚園教諭

求める人材

保育士免許 1. 子どもが好きで、愛情をもって接することができること ・子どもたちの笑顔や成長を心から喜べること ・一人ひとりの個性を尊重し、寄り添うことができること ・根気強く、子どもの気持ちに寄り添えること 2. 保育士としての専門知識・スキルを持っていること ・保育に関する基礎知識や技術を習得していること ・子どもの発達段階や特性を理解していること ・適切な保育計画を立て、実行できること ・保護者との連携を円滑に行えること 3. コミュニケーション能力が高いこと ・子どもや保護者、同僚と円滑なコミュニケーションを図れること ・相手の話をよく聞き、共感できること ・自分の考えを適切に伝えられること 4. 協調性があること ・チームワークを大切にし、他の保育士と協力して保育を行えること ・役割分担や情報共有をスムーズに行えること ・園全体の方針や目標を理解し、貢献できること 5. 常に向上心を持っていること ・保育に関する知識やスキルを常に更新しようとする姿勢があること ・研修や勉強会などに積極的に参加し、自己成長を続けられること ・自分の保育を振り返り、改善点を見つけられること 6. 心身ともに健康であること ・体力があり、子どもたちと元気に遊べること ・精神的な安定があり、常に笑顔で子どもたちに接することができること ・健康管理に気を配り、体調を崩さないこと ・自然の中で育む教育に共感できる人 ・自然の中で子どもたちが様々な体験をすることを重視しています。 ・自然体験活動を通して、子どもたちの五感を刺激し、探究心や創造性を育むことに共感できる人

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Zoom Google Spreadsheet Google Docs

経験

ピアノ演奏 教育/保育職担当 運動 採用対象 教育/保育職 保護者面談 個別支援計画作成 児童見守り 図工/製作 絵本読み聞かせ 食事/おやつ提供 お絵描き 個別支援計画に基づく療育

資格

保育士 幼稚園教諭 幼稚園教諭二種 幼稚園教諭専修 幼稚園教諭免許 放課後児童支援員 普通自動車第一種運転免許 幼稚園教諭一種

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

城の森保育園・学童クラブ

住所

沖縄県うるま市安慶名1032-1

アクセス

旧安慶名から徒歩3分

給与

給与

時給 1200円 〜 1400円 基本給:時給 1200円 〜 1400円 交通費(距離に応じて規定支給上限12900円) 処遇改善加算Ⅲ(月額1000円~9000円)

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 平日のみOK 週2・3日からOK 早朝 夕方 1日4時間以内OK

勤務時間

勤務形態:シフト制 ①早番7時半~11時半 ②遅番15時~18時半

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 研修あり 副業・WワークOK まかないあり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 雇用保険 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数が不足している場合雇用保険が適用できないこともあります 【福利厚生】 城の森保育園、学童クラブに優先的に入園できます。 交通費支給(月額12900円上限) 資格取得支援あります。 キャリアアップ研修費用の全額支給 外部研修費用補助 昼食補助あり(園の給食を食べられます)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 主婦・主夫歓迎 ブランクOK ひげOK ネイルOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎

職場環境

年齢層もバラバラですが職員間の仲が良く連携がとりやすい職場です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 70代も応募可 職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

面接時に履歴書をご持参ください。 時給をお支払いして職場体験もできます。 お気軽にお問い合わせください。 【面接地・登録地】 城の森保育園・学童クラブ

問い合わせ先

【電話番号】

07056902535

【メールアドレス】

info@mizuki.okinawa

【担当者】

ズケヤマ

会社情報

会社名

合同会社瑞城

代表者

代表社員 瑞慶山純子

住所

904-2215

沖縄県うるま市みどり町6-13-8-1

業種 / 許認可番号

保育・幼児教育

設立年月

28年5月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://hoikuen.mizuki.okinawa/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力