最終更新日:

2025/03/28

【正社員】保育士/保育士資格を活かせる!資格取得支援あり!未経験・ブランクOK

  • 【正社員】保育士/保育士資格を活かせる!資格取得支援あり!未経験・ブランクOKの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 20万円 〜 25万円
  • 旧安慶名から徒歩3分
  • 沖縄県うるま市安慶名1032-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<仕事内容> ■《成長サポート》 子どもたちの日々の成長を見守り、遊びや学びを通じてサポートします。 ■《教育プログラムの実施》 指導案や年間計画を作成し、教育活動を行います。 ■《健康管理》 子どもたちの健康状態を常に確認し、安全な環境を整えます。 ■《保護者との連携》 コミュニケーションを大切にし、保護者との信頼関係を築きます。 ■《行事の準備》 各種行事(運動会、クリスマス会など)の計画と準備を行います。 <1日の流れ(一例)> 《07:30〜08:00 出勤》 《08:00〜09:00 子どもたちの受け入れ》 《09:00〜12:00 保育活動(戸外遊びなど)》 《12:00〜13:00 お昼休憩》 《13:00〜16:30 午後の保育活動》 《16:30〜18:30 子どもたちの送迎・退勤》 ※各クラスにスマホを配布して計画や日誌、連絡帳などもすべてスマホかパソコンで記入します。 同職11名、職員全体19名(年齢層20代~60代まで幅広い職員が在籍しています。) ★アピールポイント★ ・年間休日120日以上でプライベートも充実 ・残業ほぼなし、定時退社が基本 ・幅広い年齢層の職員が在籍し、学び合える環境 ・資格取得支援制度や研修サポートあり <保育理念> 自然の中で遊び、学び生きる力を伸ばす保育 <企業理念> 仕事を7方よしのワクワクに

職種

学童保育指導員 保育士 幼稚園教諭

求める人材

【必須条件】 保育士資格をお持ちの方 【歓迎条件】 子どもが好きで、愛情を持って接することができる方 【こんな方にピッタリ】 自然の中での保育に共感できる方 チームワークを大切にできる方 <活躍中のスタッフにインタビュー> 私がこの会社に入ったのは、自然を大切にした保育理念に共感したからです。 ここでは、子どもたちと一緒に遊びながら成長を見守れる環境が整っています。 特に、毎月の行事やプログラムが楽しくて、仲間と協力しながら準備するのが魅力です。 この仕事に向いているのは、子どもを愛し、楽しむことができる人。 ぜひ、あなたの笑顔を子どもたちに届けてください!

スキル

Microsoft Word データ/文字入力 Microsoft Excel Google Docs Zoom Google Spreadsheet

経験

食事/おやつ提供 児童見守り 福祉施設 自動車運転 運動 遊び方指導 寝かしつけ 教育 図工/製作 お絵描き 絵本読み聞かせ ピアノ演奏 スタッフ リーダー 保護者面談 学習補助 個別支援計画作成 送迎

資格

保育士 幼稚園教諭 幼稚園教諭免許 幼稚園教諭一種 放課後児童支援員

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

城の森保育園・学童クラブ

住所

沖縄県うるま市安慶名1032-1

アクセス

旧安慶名から徒歩3分

給与

賞与あり

給与

月給 20万円 〜 25万円 基本給:月給 20万円 〜 25万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・交通費(距離に応じて規定支給上限12900円) ・処遇改善加算Ⅲ(月額9000円)

勤務時間

残業なし 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 7:30~18:30の中で8時間のシフト制 持ち帰りの仕事なし、原則定時退社、なるべく業務を時間内に終えるようにしています。

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

週休2日制 シフトに応じて土曜出勤の可能性もあります。

社会保険 / 福利厚生

託児所あり 交通費支給 社割あり 研修あり 食事補助あり 昼食補助あり 食費補助あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・子どもがいる方は城の森保育園、城の森学童クラブ(学区による)に入園できます。保育料無料(実費負担のみ負担) ・キャリアアップ研修費用の全額支給 ・外部研修費用補助 ・昼食補助あり(園の給食を食べられます)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり

職場環境

明るく開放的な保育室で、自由な服装や髪型が楽しめます。 禁煙環境で、働きやすい職場を整えています。 また、子どもがいる職員は自園の保育園を利用でき、保育料が無料です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ <研修について> 定期的な研修や勉強会を通じて、 保育士としてのスキルを磨く機会を提供しています。 資格取得支援も充実しており、 キャリアアップを目指す方を応援します。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

面接時に履歴書をご持参ください。 時給をお支払いして職場体験もできます。 お気軽にお問い合わせください。

問い合わせ先

【電話番号】

07056902535

【メールアドレス】

info@mizuki.okinawa

【担当者】

ズケヤマ

会社情報

会社名

合同会社瑞城

代表者

代表社員 瑞慶山純子

住所

904-2215

沖縄県うるま市みどり町6-13-8-1

業種 / 許認可番号

保育・幼児教育

設立年月

28年5月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://hoikuen.mizuki.okinawa/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力