最終更新日:

2025/10/24
NEW

【正社員】地域包括支援センターの保健師/寄り添う力で地域を守る保健のプロ✅チームで支え合うがモットー

  • 【正社員】地域包括支援センターの保健師/寄り添う力で地域を守る保健のプロ✅チームで支え合うがモットーの画像1
Item 1 of 4
  • 月給 25万5100円 〜 29万5000円
  • JR「白石駅」から徒歩12分
  • 北海道札幌市白石区本通4丁目北6-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

---------------------- 保健指導を通じて 多くの人々の 病気の予防や 健康の維持に 貢献する医療専門職 ---------------------- ✅仕事内容について ―――――――――――――― 介護予防マネジメントをメインに 医療観点からの相談・支援 必要に応じて各機関との 連携や調整をお願いします。 ⏩こんな経験も活かせる! ・企業や産業保健師としての経験 ⏩需要あるポジションです 病気の予防や心の健康に 対する関心の高まりから 病院や学校、一般企業など 就業先の裾野が広がっています。 ⏩渓仁会ってこんなとこ! 渓仁会はチームワークがバッチリ! だから個々の生活を尊重しながら 働くことができるのが嬉しいです◎ 『 誰も置いていかない 』 そんな社風がしっかり根付いています。 だから悩んだら みんなで一緒に考える。 何かできるようになったら みんなで喜ぶ。 高い定着率の理由は これかなと思っています。 共感してくれる方は 一緒に働いてみませんか? 介護のイメージが変わるかもしれません。 一緒に働く楽しさ、やりがい たくさん感じられますよ! < 働く環境について > 「独りにしない」という 職場の雰囲気が強いため 業務で不安な思いをする前に 先輩スタッフに相談ができます! 「人に寄り添う」お仕事ですので 利用者様にも働くスタッフにも 寄り添う姿勢でいたいのです。 だから定着率も高め! ポジティブな理由の募集が多いのも この施設の魅力かなと思います!!

特徴

お客様との対話が多い仕事 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

保健師

求める人材

【必須資格】 ・保健師(業務経験あれば尚可) <こんな方にもピッタリです!> ⏩人と話すことが好きな方   相手に寄り添う対応が得意な方 ⏩優先順位を正しく決めて お仕事できる方 ⏩分け隔てなく人と 接することができる方 ⏩マルチタスクで お仕事することが好き&得意な方 ✅こんな方も歓迎! ――――――――――― オレンジコーディネーターや フレイル改善マネジャーを 経験した方は大歓迎✨✨

経験

メンタルヘルス管理 健康指導 健康管理指導 地域支援 学校保健師 所属部門社員数1人~9人 産業保健師 病院保健師 行政保健師 行政連携

資格

保健師

勤務地

勤務地

【社会福祉法人渓仁会】札幌市白石区第1地域包括支援センター

住所

〒003-0027 北海道札幌市白石区本通4丁目北6-1

アクセス

JR「白石駅」から徒歩12分

給与

賞与あり

給与

月給 25万5100円 〜 29万5000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万2100円 〜 24万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万3000円 【一律手当詳細】 職種手当:2万円 処遇改善手当:3万3000円 【別途支給】 扶養手当:5500円/人 住宅手当:上限2万5000円 燃料手当:3万円~11万円(年1回支給)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 【勤務時間】 8:45~17:45(休憩時間) 【勤務曜日】 月・火・水・木・金 【勤務期間】 最低勤務日数:週5日 最低勤務時間:1日8時間

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

土曜、日曜、祝日 年末年始(12/30~1/3) 年間休日数122日 有給休暇:採用3ヶ月後10日付与 育児休業・介護休業・看護休暇取得実績多数

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 社会保険:完備 退職金制度:有(民間共済会加入/勤続3年以上) 賞与:年2回(年間3.5か月分) 交通費規定(直線2km以上/車通勤不可) 昇給:有 <SNSで施設紹介動画UP中!!>

職場環境

学歴不問 ブランクOK 女性が活躍中

職場環境

「誰も置いていかない」が定着!みんなの仕事は我がことでとらえる!そんな仲間がそろっています。ブランクのある方もイチからリスタート可能ですよ。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

採用に関わる応募書類の取り扱いについて、 施設ホームページの「リクルート」ページをご確認の上、 お電話、またはWEBよりお気軽にご応募ください *お電話での応募受付は平日の9~18時となります。 札幌市内・北海道内にも複数事業所あり*詳しくはお問合せ下さい 職場見学も、直接施設担当者とお話して日程調整できますので その際に不安なことや質問などもお気軽に!

問い合わせ先

【電話番号】

07074037489

【メールアドレス】

shiroishi.keijinkai@gmail.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

理事長 谷内好

住所

064-0823

北海道札幌市中央区北三条西28丁目2-1 サンビル5F

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

1981年12月

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.keijinkai.com/shafuku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力