最終更新日:

2025/08/05

【アルバイト・パート】看護師(夜勤専門)/日当30,000円!夜勤専従でのお仕事!見学からお気軽にOK

  • 【アルバイト・パート】看護師(夜勤専門)/日当30,000円!夜勤専従でのお仕事!見学からお気軽にOKの画像1
Item 1 of 5
  • 日給 3万円
  • 小田急線「下北沢」駅より 徒歩4分 井の頭線「下北沢」駅より 徒歩4分
  • 東京都世田谷区北沢2丁目8番16号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

~日本初の足病医療総合病院で、患者様の回復を支える夜勤看護師~ 当院は「足病医療」に特化した日本初の総合病院として、高度な医療と温かいケアを提供しています。 夜勤専門看護師として、入院患者様の夜間ケアを担当いただき、一日も早い回復を共に支えてください。 【仕事内容】 夜間帯(16:30~翌9:30等)の病棟看護業務 患者さんの状態観察:巡回やナースコール対応、バイタルチェックなど 体位交換、服薬管理、点滴・注射などの医療処置 食事・清潔ケアのサポート 急変時の対応や医師との連携 (夜間救急・緊急入院なし) 患者様一人ひとりに寄り添った、心のケアも大切にできる方を歓迎します。 【求める人物像】 ✓ 看護師資格をお持ちの方 ✓ 夜勤専従での勤務が可能な方 ✓ チームワークを大切にし、患者様の立場で考えられる方 ^^^^^^^^^^^^ 【人生100年時代、看護の力で「歩く」「動く」を支えませんか!】 看護のキーワード 1.「歩く」「動く」を支える「とことんあきらめない看護」   2.患者さんの「ありのまま」と「可能性」に誠実に寄り添う 3.「その人らしいくらし」をゴールとした顔の見える多職種連携と協働 『看護師教育については、足病・糖尿病・透析等の勉強会、そして個々の「可能性」や「やる気」を尊重した フットケア指導士、糖尿病療養指導士、弾性ストッキングコンダクター等の資格取得支援も積極的にすすめていきます。』 院内フットケア検定も実施中です。 ^^^^^^^^^^^^ 【当院の特徴】 日本初の足病医療専門病院:最新の治療・研究に携われる 3~5階が入院病棟(一般病棟・回復期リハビリ病棟) 手厚い教育体制:専門分野も一からサポート 面接前の見学OK:雰囲気を確認してから応募可能 【待遇・勤務体系】 非常勤(夜勤専門) 仮眠室もあってしっかりと休憩も取れます。 いきなり夜勤が不安な方は日勤帯で慣れてからでも可能です。 「夜勤でじっくり患者様と向き合いたい」「足病医療に興味がある」 そんな方はぜひご連絡ください!見学・質問もお気軽にどうぞ。

職種

看護師 助産師 保健師

求める人材

【経験】 病院での看護師歴3年以上 【資格】 看護師免許

経験

内科 外科 整形外科 病院 巡回 入院患者対応 病院看護

資格

看護師

勤務地

勤務地

下北沢病院

住所

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目8番16号

アクセス

小田急線「下北沢」駅より 徒歩4分 井の頭線「下北沢」駅より 徒歩4分

給与

給与

日給 3万円 基本給:日給 3万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

残業なし 平日のみOK 土日祝のみOK 深夜 夜間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり14時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり4日 〜 5日 16:30~9:30(休憩120分)

休日休暇

休日休暇制度

出勤日数:週1日〜相談可能です。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ユニフォーム貸与 交通費支給

職場環境

要経験

職場環境

職員ロッカー・休憩所あり 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 ご興味をお持ちいただけましたら WEB応募または電話応募を お願いいたします。 【応募】>【面接】>【入職】 *事前の職場見学も可能です! *勤務開始時期の相談OK! <面接について> 難しいことは聞きませんので、 リラックスしてお話ししましょう* お仕事内容を具体的にお話しします。 働き方のことや気になることなど 何でも聞いてくださいね。

問い合わせ先

【電話番号】

0334600300

【メールアドレス】

saiyo@shimokitazawa-hp.or.jp

【担当者】

事務:敞田(ショウダ)

会社情報

会社名

医療法人社団青泉会

代表者

理事長 久道勝也

住所

155-0031

東京都世田谷区北沢2丁目8番16号

業種 / 許認可番号

その他(医療・病院)

設立年月

2010年7月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://shimokitazawa-hp.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力