最終更新日:
2025/02/03【正社員】建築資材商社の木材加工スタッフ/2024年4月新設の工場・未経験者歓迎!年休120日!
- 月給 22万円 〜 27万円
- 桜沢駅~徒歩10分
- 埼玉県大里郡寄居町桜沢1756-5
お仕事について
仕事内容
【未経験者歓迎!ゼロから活躍できる環境】
【昭和25年創業!
自社ブランドをもつ建築資材商社】
【土日祝休み&年休120日!私生活も充実】
***「島﨑木材株式会社」について***
創業から70年以上、
木材業界で活躍する当社は、
お客様の想いを実現するべく、
努力してまいりました。
製材所・メーカー・商社からの
仕入れだけでなく、独自の木材ブランドを
展開しているのも当社の特徴。
更には木材に関する経験・知識を活かし、
各種木工事・大工工事等も
請け負っています。
********************
【仕事内容】
CADオペレーターが作った図面を元に
機械を使った木材の加工(プレカット)作業
<具体的には>
[1]指定された材料と、
データを入れて機械を操作
[2]仕上がった製品が
正しく加工されているか確認
[3]梱包し、出荷
~機械操作もカンタン~
[1]CADオペレーターが
図面を作ってUSB保存
[2]USBデータを加工機に入れる
[3]加工指示を行えば、
あとは自動で機械が加工する仕組み
*図面は見れなくても問題なし!
*体を使う仕事です!
<寄居工場では・・・>
構造躯体(土台、柱、梁桁)などを加工。
比較的大きい材木を加工し、
小さくて細いものは行田工場で
加工しております。
《専門的な知識は不要!》
ノミの使用やカンナをかける作業は
専門の大工(社員大工)が行います!
《寄居工場はリニューアル!》
2024年春以降に寄居工場はリニューアル予定!
立ち上げ準備から携わることができますよ!
<未経験からのチャレンジを応援!>
最初は不安なこともあるかもしれませんが、
先輩がお仕事を丁寧にレクチャーします。
未経験の方も挑戦しやすい業務から
少しずつお任せしていきますので、
ご安心ください。
未経験スタートのスタッフも現在活躍中!
先輩も同じ道を歩んできているので、
きっと寄り添ってくれると思いますよ!
腰を据えて長期で勤務されたい方も大歓迎。
未経験の方も安心して
スタートできる環境ですので、
心機一転、当社で挑戦してみませんか?
<自社ブランドも展開!
木材の魅力を伝えましょう!>
天然素材ならではの
温もりや優しさを感じる木材。
木材をふんだんに使ったナチュラルな住宅は
時代を問わず、根強い人気があります。
近年では様々な祭典で使用される
スタジアムが、木材の温かみを活かした
デザインで設計され、
木材の人気は一層高まりました。
当社の仕事は
お客様との絆をつくる仕事でもあります。
また、社内での絆も重要と考え、
年数回他部署との交流も行っています。
まずは「やってみよう」から
始めてみませんか?
やる気のある方、
ご応募心よりお待ちしています。
<島﨑木材株式会社>
【設立】1962年11月
【代表者】代表取締役 島﨑 政敏
【従業員数】34名
【事業内容】木材・新建材・住宅機器・
鋼材の販売、他
【HP】http://www.shimazaki-mokuzai.co.jp/
【問い合わせ先】
島﨑木材株式会社
〒361-0022 埼玉県行田市桜町1-22-14
TEL:048-553-1134/採用担当
【本社】埼玉県行田市桜町1-22-14
【行田工場】埼玉県行田市下忍字東谷2361-3
【寄居第一工場】埼玉県大里郡寄居町大字桜沢1756-5
【寄居第二工場】埼玉県大里郡寄居町大字桜沢4525
職種
建築製品製造オペレーター/ラインマネージャー
求める人材
<未経験者歓迎!学歴不問!年齢不問!>
*第二新卒歓迎!
長期で勤務されたい方大歓迎!
*ブランクOK!フォロー体制万全!
*体を動かすのが好きな方歓迎!
*20~50代の方活躍中!
《必須》※要普免(AT限定不可)
==以下の経験者歓迎==
・工場作業員、工場内作業、
構内作業スタッフ
・軽作業スタッフ、梱包、出荷作業
・CADオペレーター
・建設作業員、土木作業員、現場作業員
・その他建設業・建築業など現場系の経験
経験
オペレーター経験
工場
勤務地
勤務地
- 島崎木材株式会社 寄居第一工場
住所
埼玉県大里郡寄居町桜沢1756-5
アクセス
- 桜沢駅~徒歩10分
給与
給与
月給 22万円 〜 27万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:30 ※休憩 1時間30分
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制/土日祝休み 【年間休日】120日 【有給休暇】10日 ※取りやすい環境があります。 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 <昨年度実績> 夏季/6日間 年末年始/7日間
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・社会保険完備 ・交通費支給(規定) ・退職金共済 ・制服貸与 (夏はポロシャツ、冬はブルゾン貸与) ※下は動きやすいカーゴパンツなど 【手当】 ・一律住宅手当1万円(固定給に含む) ・家族手当 配偶者・・・1万円、子・・・2000円 *転勤なし!U・Iターン歓迎 ※面接の時に勤務エリアの要望は 伺いますが、業務の繁忙状況により、 行田工場での勤務を お願いする場合もあります。
職場環境
職場環境
- 工場内従業員:14人 作業員:4人(全員男性/40代) 大工が2人
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※一律住宅手当・家族手当はなし 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 21万円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 【応募方法】 必要事項を入力の上、ご応募ください。 折り返しご連絡いたします。 応募者が多数の場合、 ご連絡が遅れることがあります。 【選考フロー】 [1]電話またはWEBより応募 [2]ご応募後、以下の書類を 郵送またはメールにてお送りください ・履歴書(写貼) ・職務経歴書 [3]面接 [4]内定 *電話でのお問い合わせ 「048-553-1134」まで お問い合わせください。 ※不明点や相談したいことなど ございましたら お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
【電話番号】
0485531134【メールアドレス】
ozawa@shimazaki-mokuzai.co.jp
会社情報
会社名
- 島崎木材株式会社
代表者
- 代表取締役 島崎政敏
住所
361-0022
埼玉県行田市桜町1‐22‐14
業種 / 許認可番号
- その他(小売・卸売・商社)
従業員規模
- 1~49人