最終更新日:
2025/08/07NEW
【インターンシップ&キャリア】【8月22日実施/理系】開発ツールを使った疑似体験
- 株式会社島精機製作所 本社
- 2025年8月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年8月9日まで
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
★世界一の裁断技術への挑戦に携わりませんか★
<日時>
2025年8月22日(金)12:30~16:30(4時間)
<実施プログラム>
4月にできた新事業部の見学/工場見学(機械のデモ開催)/ グループワーク/開発ツールの体験(3DCAD、ソフトプログラミング)/座談会
<こんな人におすすめ>
・理系向けの職種(機械・電気・情報)って?
・CADやコーディングがしてみたい
\当社の特徴/
#社会問題を技術で解決
#アパレル関連の機械、システムを開発
#海外売上比率80%
#年間休日121日
#月平均残業時間7.7時間
求める人材
事業への興味
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
好みのワークスタイル
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境
希望する仕事内容
商品・サービスを製作したい
新規事業を立ち上げたい
分析・リサーチしたい
会社に求める文化
情熱を持って仕事に取り組む
開催地
開催地
- 株式会社島精機製作所 本社
住所
和歌山県和歌山市坂田85番地
アクセス
- わかやま電鉄貴志川線「神前駅」より徒歩10分
報酬・交通費
報酬・交通費
- 交通費支給(上限3000円) JR和歌山駅から送迎あり
応募とその後の流れ
エントリー締切日
- 2025年8月9日
応募資格
- 【対象学科】 理系 【対象の学校種】 ・大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年卒業予定の大学生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@shimaseiki.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社島精機製作所
代表者
- 代表取締役社長 島 三博
住所
641-0003
和歌山県和歌山市坂田85
業種 / 許認可番号
- 半導体・電子機器メーカー機械・医療機器メーカーソフトウェア開発
設立年月
- 1962年2月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上