最終更新日:

2025/08/08
NEW

【インターンシップ&キャリア】【9/17・WEB】実践!カスタマーサービスシミュレーション

  • 【インターンシップ&キャリア】【9/17・WEB】実践!カスタマーサービスシミュレーションの画像1
Item 1 of 4
  • フルリモート
  • 2025年9月に1日
  • 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
応募締切:2025年9月25日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

□参加者の声 「ただ話を聞くだけでなく、実際に体験できたので、仕事内容がすごくよく分かりました!」 (大学3年生) 「チームで協力して課題を解決する面白さを感じられた。社員さんの丁寧なフィードバックも参考になりました。」 (大学3年生) □こんな人におすすめ ・カスタマーサービス業界に興味がある方 ・顧客対応の仕事にやりがいを感じる方 ・チームで何かを成し遂げることが好きな方 ・机上の説明だけでなく、実践を通じて仕事を知りたい方 □プログラム内容 「カスタマーサービスって、どんな仕事なんだろう?」「自分にできるか不安…」 このイベントは、そんなあなたの疑問や不安を解消する、実践型オンラインイベントです。業界説明や会社説明だけでなく、チームに分かれてカスタマーサービスの仕事を模擬体験していただきます。 リアルな業務を体験しながら、当社の仕事内容や社風、やりがいを肌で感じてみませんか? 参加者の皆さんをいくつかのチームに分け、グループワークを実施します。 当社に実際に寄せられたお問い合わせを題材に、チームで解決策を考え、発表していただきます。 シミュレーション後には、現役社員からフィードバックをもらえる時間もあります。 □実施概要 少人数開催! 開催日時:9月17日(水)14:00~16:00(2時間)     9月22日(月)15:00~17:00(2時間)    9月25日(木)10:00~12:00(2時間) 形式: オンライン(teamsを予定) 申し込み方法: ①「エントリー画面にいく」よりエントリー        ②エントリー後の送られてくるメールのURLより参加日を予約  持ち物: パソコン(カメラ・マイク機能必須)、筆記用具 □会社概要 島精機製作所はユニクロやパタゴニア、ニューバランスなど世界のアパレルブランドを支える機械メーカーです。 近年ではアパレル業界の人権問題やごみ問題を解決に導く機械やシステムの開発を行っています。 当社の特徴は高い技術職とグローバ津に活躍しているという点です。ユニクロの3Dニットにも活用されるホールガーメントという技術は 製造過程でごみが出ず、環境に優しいモノづくりを実現しています。また、売り上げの80%以上が海外での売り上げで世界で挑戦し続けています。 □採用実績校 ・東京大学・大阪大学・電気通信大学・奈良先端科学技術大学院大学・広島大学 ・和歌山大学・徳島大学・同志社大学・関西学院大学・立命館大学・大阪工業大学・大阪電気通信大学

求める人材

事業への興味

機械・機器に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 明確な目標を追いかける 若手が裁量を持てる環境 人とたくさん会話する

希望する仕事内容

商品・サービスの魅力を表現したい 人の仕事をサポートしたい

会社に求める文化

コミュニケーションが活発 グローバル志向が強い

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

交通費支給なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年9月25日

応募資格

【対象の学校種】 ・大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年卒業予定の大学生

選考プロセス

まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

recruit@shimaseiki.co.jp

会社情報

会社名

株式会社島精機製作所

代表者

代表取締役社長 島 三博

住所

641-0003

和歌山県和歌山市坂田85

業種 / 許認可番号

半導体・電子機器メーカー
機械・医療機器メーカー
ソフトウェア開発

設立年月

1962年2月

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力