最終更新日:

2025/04/24

【正社員】建築物・工場プラントでの電気設備工事の設計・施工・現場監督/資格取得支援制度充実/ヘルメットや安全靴、空調服など支給あり

  • 【正社員】建築物・工場プラントでの電気設備工事の設計・施工・現場監督/資格取得支援制度充実/ヘルメットや安全靴、空調服など支給ありの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 23万円 〜 30万円
  • JR佐古駅から徒歩5分
  • 徳島県徳島市佐古一番町18番5号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

ビルなどの建築物の建築工事現場および、工場プラント等の電気・計装工事現場での設計・施工及び現場監督です。 【具体的には】 ●現場調査(新設・既設) ●見積書作成 ●図面作成 ●材料発注・手間発注 ●実行予算書作成 ●現場施工・現場管理・原価管理・安全管理・品質管理 ●完成図書の作成・請求書の作成・社内完了処理 ●修理対応 など <1日の流れ(一例)> 8:00    出勤 8:00~9:00  メールチェック・書類整理・作業予定表の作成 9:00~10:00 現場工事施工管理・立会 10:00~11:00 現場確認・材料等の調査・計測(内10:00~10:15休憩) 11:00~12:00 現場材料後片付け 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~15:00 現場工事立会・作業管理 15:00~15:15 休憩 15:15~16:00 場施工後確認 16:00~17:00 現場客先見積打合せ 17:00~18:00 日報作成・残務処理 当社は電気設備工事を中心に空調設備、プラント設備、情報システムなどの幅広い工事を手掛けてきました。 特に電気計装の設計施工および保全においては、四国トップクラスの実績を誇ります。 過去には徳島自動車道やトンネル内の照明工事、ポカリスエットスタジアムの大型映像装置など、 スケールの大きな工事を数多く手がけており、地域の人々の暮らしを支えています。 ほか、建物内の電気・通信機器の設置や空調設備工事などで、徳島県内のほとんどの企業の生産現場に関わってきました。 直接目には触れませんが、なくてはならない存在です。

職種

建築電気設備設計 土木電気設備設計 設計/施工監理

求める人材

【必須条件】 ●実務経験が3年以上ある方 ●普通免許(AT限定不可) ●学歴不問 【以下の実務経験者歓迎】 ●電気工事の施工管理、設計、積算、現場代理人 ●電気主任技術者の経験がある方 ●工業高校(機械科/電気科)を卒業されている方 【以下資格をお持ちの方歓迎】 ●1級または2級 電気工事施工管理技士 ●第1種または第2種 電気工事士 ●消防設備士

スキル

電気工事士法 電気工事業法 電気事業法 AutoCAD Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft Outlook

経験

安全管理 消防設備 消防設備/防災設備メンテナンス 消防設備/防災設備設計 原価管理 施工管理技士 主任技術者 現場代理人 施工管理 オフィスビル電気設備設計 公共施設電気設備設計 電気設備施工管理 プラント電気設備設計 プラント空調設備設計 電気プラント

資格

第一種電気工事士 第二種電気工事士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 電気主任技術者 第一種電気主任技術者 第三種電気主任技術者 第二種電気主任技術者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし

勤務地

四国電気工業 本社

住所

徳島県徳島市佐古一番町18番5号

アクセス

JR佐古駅から徒歩5分

給与

賞与あり

給与

月給 23万円 〜 30万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 14万円 〜 18万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり9万円 〜 12万円 昇給/年1回、賞与/年3回

給与例

●月収例:28歳/入社2年目/未経験入社 月収23万円(基本給14万円+付加調整手当9万円)+諸手当 ●月収例:34歳/入社5年目/有資格者 月収30万円(基本給18万円+付加調整手当12万円)+諸手当

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ●勤務時間:8:00~17:00(休憩1時間30分) ●月平均所定外労働時間:15.0時間(2022年度実績)

休日休暇

休日休暇制度

●週休2日制(日、祝、第2・第4土曜日) ※第5土曜日は有給取得奨励日 ●年間休日:98日 ●有給休暇あり:10日 ※入社半年後の付与日数 ●有給休暇の平均取得日数:13.0日(2021年度実績) 【休暇制度】 ●夏季休暇 ●年末年始休暇 ●慶弔休暇 ●特別休暇 ●産休制度 ●育休制度

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 <資格取得支援制度充実> 受験時費用は合格時に会社が全額負担、必要な物品や参考書費用も一部負担。 ※書籍補助金(年間5000円)、物品補助金(年間5000円) 国家資格の電気工事士・施工管理技士の資格は、維持講習費用も会社負担です。 中型免許の取得補助あり(10万円補助) 取得後は資格手当が付くほか、資格を持つことで関われる仕事の幅も広がります。 工事成績の高く優秀な技術者には会社表彰も。頑張れば頑張るほど成長し、認められる環境です。 <支給品> ヘルメット、安全靴、空調服支給 夏場のドリンク無料提供(←社員から好評です!) 【福利厚生】 ●社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) ●退職金 ●慶弔金 ●確定拠出金制度 ●中小企業退職金共済 ●夏冬制服支給 ●交通費支給 ●社会保険完備 ●資格取得支援あり ●禁煙・分煙 ●家族手当あり ●電子レンジ使用OK ●お弁当持参OK ●制服貸与 ●個人ロッカーあり ●健康診断

職場環境

学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上

職場環境

役職や年齢、部署を問わず、気軽に相談できる職場環境です! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

選考プロセス

1.応募受付後、2~3営業日以内に担当者よりご連絡させて頂きます。 2.応募書類(履歴書・職務経歴書)を郵送またはメールにてお送りください。 3.面接実施(1回) ※書類選考合格者に面接日程のご連絡をさせていただきます。 4.採用決定のご連絡 5.入社手続き等 ※ご応募〜内定までは、平均1週間〜1ヶ月程度になります。 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 ※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい! ※業務に関する質問など、電話・Web面談で受け付けます。

問い合わせ先

【電話番号】

0886540235

【メールアドレス】

k.yoshikawa@shikokudenkikogyo.co.jp

【担当者】

総務部 採用担当

会社情報

会社名

四国電気工業株式会社

代表者

代表取締役 米林 修

住所

770-0021

徳島県徳島市佐古一番町18番5号

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)
建設・土木
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1950年9月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://shikokudenkikogyo.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力