最終更新日:
2025/04/18NEW
【契約社員】高齢者・障害者等の相談員(嘱託職員)
- 月給 17万3246円 〜
- 地下鉄南北線 北四番丁駅から徒歩2分
- 宮城県仙台市青葉区上杉1-6-10 EARTHBLUE仙台勾当台ビル7階
お仕事について
仕事内容
地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、成年後見総合センター、権利擁護センター、障害者相談支援事業所における相談援助業務等
職種
看護師
保健師
ケアマネージャー
求める人材
① 社会福祉士、精神保健福祉士、介護支援専門員、保健師、看護師(准看護師は除く)のいずれかの資格を有すること。 ② 自動車運転免許必須(実際に運転が可能な方。AT車限定可) ③ ワード、エクセルによる文書作成等パソコンを使用した事務が可能な方。
スキル
Microsoft Excel
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Outlook
経験
居宅介護支援事業所
自動車運転
資格
介護支援専門員
保健師
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
看護師
社会福祉士
精神保健福祉士
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会
住所
宮城県仙台市青葉区上杉1-6-10 EARTHBLUE仙台勾当台ビル7階
アクセス
- 地下鉄南北線 北四番丁駅から徒歩2分
給与
給与
月給 17万3246円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万8200円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5046円 〜 ・初任給(高校卒:168,200円~、短大卒174,500円~、大学卒180,900円~)※初任給の額に、資格取得後の職務経験等を加算した金額となります。 ・通勤手当:公共交通機関の定期代(6か月分):上限55,000円/月 ・期末手当・勤勉手当(賞与):6月・12月に支給(2.2か月分/年) ・その他、対象者には住居手当、扶養手当あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり38時間45分 障害者相談支援事業所のみシフト制(勤務時間は8:30~17:00又は10:30~19:00) 契約更新期間:1年(勤務成績が良好な場合、更新の可能性あり。更新は最大4回まで可能)
休日休暇
休日休暇制度
障害者相談支援事業所のみシフト制(休み:毎週月曜日、その他1日、祝日の翌日)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・資格取得助成制度あり ・福利厚生事業への加入
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 選考試験(作文・面接):令和7年5月17日(土)9:30~ 申込期間:令和7年4月11日(金)~5月9日(金) 合格発表:令和7年5月21日(水) 採用予定日:令和7年6月1日(希望により採用日が前後する場合があります)
問い合わせ先
【電話番号】
0222232010【メールアドレス】
saiyou@shakyo-sendai.or.jp【担当者】
斉藤 淳
会社情報
会社名
- 社会福祉法人仙台市社会福祉協議会
代表者
- 会長 山浦正井
住所
980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉1-6-10 EARTHBLUE仙台勾当台ビル7階
業種 / 許認可番号
- その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)
設立年月
- 1951年2月
従業員規模
- 250~499人