最終更新日:

2025/07/01
NEW

【正社員】飲食店の調理、接客/【未経験OK】地元を“食”でアツくする仲間、求む!!

  • 【正社員】飲食店の調理、接客/【未経験OK】地元を“食”でアツくする仲間、求む!!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 27万円 〜 45万円
  • 国道50号「南町2丁目」交差点スグ
  • 茨城県水戸市南町2-4-24 フォーライフ南町101

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――――――――――――――― 一言でいえば… オリジナルのスタイルで 茨城を“食”で盛り上げる革命部隊! ――――――――――――――― こんにちは! 株式会社SG.foodsです。 水戸駅周辺でオリジナルブランドの飲食店を展開している、ちょっと熱い会社です。 ★ウチの合言葉。それは… ------------------------------------- ただ飲食店をやるだけじゃつまらない。 だから、「どうせやるなら、全力で面白く!」 「食を通して人を幸せにする」というコンセプトを中心に、業態やジャンルの固定観念にとらわれない柔軟なビジョンを描き、挑戦を楽しみ、みんなで成長していける会社です。 ★一緒にミッションをクリアしよう! ------------------------------------- ミッションはシンプル。 「まだ見ぬ価値を作り出す」こと! 一番やりたいのは、 「茨城ってこんなにスゴイんだぜ!」って 胸を張れるような場所を作り、 お客様や地域に恩返しをすることなんです! ――――――――――――――――――――    これがウチの「らしさ」! ―――――――――――――――――――― ★地域愛 × 経営力 ------------------------------------- 地元茨城の食材や生産者さんと直接タッグを組んで、地域の魅力を全力発信! 「ここでしか味わえない価値」を提供するのが僕たちの真骨頂です。 ★キラキラな未来をつくる! ---------------------------- 全員参加型の経営がSG.foodsのスタイル。 年齢や役職、入社年数も関係なし。 「Stay gold(輝き続ける)」という理念のもと、誰もがお店づくりに参加! メニュー開発や仕入れだって入社1年目から参加できちゃうんです…! 「こんなメニューどう?」 「こんなことをやってみよう!」 そんな声がどんどん形になる、風通しの良い環境です。 ―――――――――――――――――――― 【仕事内容】 ◆接客全般 ◆キッチン業務 慣れてきたら下記業務をお任せします♪ ◆シフト管理 ◆スタッフのサービス指導 ◆新メニュー開発 ◆店舗管理 各店舗へ現場の権限委譲をしているため スキルアップが目指せる環境です。 ―――――――――――――――――――― 【★ スタッフインタビュー!! ★】 インタビューに答えてくれたのは… 曽根さん ・2024年入社 ・系列店「食堂HEY」にて料理長を務める ―― 曽根さんは、SG.foodsに入社される前は何をされていたんですか? 曽根:実は、飲食業に入る前は専門学校で 教務の仕事をしていました。 その前は自分でダイニングバーを経営したり、別のダイニングバーで働いていた経験もあります。 ―― SG.foodsに入社されたきっかけは何ですか? 曽根:私は去年求人広告を見て入社しました。 会社のビジョンに強く共感した事と、あと日曜休みがあるのもポイントでしたね。 ―― 週末に1日お休みがあるとプライベートも充実しますよね。 曽根:週末に休めるから、子供のイベントにも参加できる所は嬉しいですね。 「やっぱり飲食業をやりたい」という気持ちがありつつ、家族との時間も大切にしたかったんですよね。 ―― 現在の仕事のやりがいを教えてください。 曽根:お客さんに「美味しいね」「いいお店だね」と言ってもらえた時や、それをスタッフみんなで喜び合える瞬間が最高です! 当社のお店は、どの店舗もお客様との距離が近いのが特長なので、この喜びを感じられる瞬間は多いと思います。 ―― SG.foodsならではの特徴は何だと思いますか? 曽根:地域との繋がりを大切にし、地域活性化に貢献しようというコンセプトが明確な点です。 あとはスタッフ一人ひとりが活躍できる仕組みもあり、メニュー等のアイディアが出しやすい雰囲気の会議があったり、アルバイトのみで営業するなんて事もあったりするんです。 ―― メニュー開発では、生産者の方とも連携されているそうですね? 曽根:はい!メニュー開発では、私や店長が直接生産者のもとへ行き、お店のコンセプトを伝え、共感を得て商品化に繋げています。 ―― 会社の強みや今後の展望について教えてください。 曽根:常にお客様満足度を高めるために様々なことにチャレンジしている点が強みです。 新しい店舗展開や業態への挑戦も積極的に行っており、会社全体にワクワク感があります。 スタッフの意見も積極的に取り入れ、形にしていく風土も魅力です。 ―― 曽根料理長の個人の目標と、会社への貢献について教えてください。 曽根:過去に独立経験があるからこそ、今は会社のために自分の能力を生かし貢献したいという気持ちが強いです。 会社の成長が自身の夢にも繋がると感じています。 特に食を通じて人を幸せにするという会社のビジョンに共感しています。 今後は店舗運営以外の、食に関する事業展開にも期待しています。 ―― 最後に、求職者へのメッセージをお願いします! 曽根:SG.foodsは、飲食業を一度諦めた人でも再チャレンジできる会社です。 将来独立したい人にとっても、仕入れや開発などにもかかわる事が出来、経営について学べる非常に良い環境だと思います。 ぜひ、私たちと一緒にチャレンジしましょう! ―――――――――――――――――――― 【 求人のおすすめポイント 】 ◎月に1回のミーティングで情報共有 ◎産地研修で取り扱う商品を学べる ◎社内運動会で運動不足解消 ◎定期的な飲み会&誕生日会 ◎料理コンテストの開催 スタッフたちが楽しく働ける環境が整っています♪ 【 お店について 】 牛 串 専 門 店  ● 炭火牛串 狼煙 ● 『和牛の美味しいところを全部楽しむ!』 「炭火牛串 狼煙」は、炭火焼きならではの 香ばしい香りとジューシーな牛肉を楽しめる 牛串専門店です。

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

飲食ホール/フロアスタッフ 飲食調理スタッフ

求める人材

【応募要件】 ◆未経験OK ◆学歴不問 【歓迎条件】 *食のお仕事に携わりたい方 *新しいことに挑戦したい方 *将来独立を目指している方 *茨城県の飲食を盛り上げてくれる方 *食べることが好きな方 *お酒が好きな方 *楽しく働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・46歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

食品衛生法

経験

リーダー 店舗/施設運営 サービス提供 テーブル案内 オーダー取り 飲み物配膳 テーブル片付け 洗い場 下処理 仕込み 盛り付け 調理 接客 接客案内 飲食店運営 食材発注 飲食店開発 調理補助

資格

食品衛生責任者 食品衛生管理者 調理師 レストランサービス技能士1級 レストランサービス技能士2級 レストランサービス技能士3級

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

炭火牛串 狼煙

住所

〒310-0021 茨城県水戸市南町2-4-24 フォーライフ南町101

アクセス

国道50号「南町2丁目」交差点スグ

給与

給与

月給 27万円 〜 45万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万2400円 〜 40万2400円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万7600円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆インセンティブ給/実績考慮

勤務時間

長期歓迎

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 【勤務時間】 9:00~翌1:00 ※上記の時間帯のうち実働8h勤務 ※残業あり

休日休暇

休日休暇制度

【休日】 月8日(日曜定休) 希望休の相談OK 【休暇】 夏季、年末年始 有給休暇

社会保険 / 福利厚生

研修あり まかないあり インセンティブあり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給あり ・車通勤OK ・バイク通勤OK ・無料駐車場あり ・まかないあり ・制服貸与 【社内イベント多数あり】 ◎月に1回のミーティングで情報共有 ◎産地研修で取り扱う商品を学べる ◎社内運動会で運動不足解消 ◎定期的な飲み会&誕生日会 ◎料理コンテストの開催

職場環境

制服あり 学歴不問 管理職・マネジメント経験歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 未経験者歓迎 知識不要 経験不要

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1か月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※期間中は『アルバイト・パート雇用』になります。 【給与】 ◆時給1150円 ◆22時以降は時給1438円 【補足】 期間中はアルバイト契約につき、健康・厚生年金適用外 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1150円

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

<< WEB応募 >> 「応募するボタン」より必要事項をご入力のうえ、ご応募ください。 折り返しこちらからご連絡をさせていただきます。 *折り返しのご連絡は【 029-353-6688 】より行います。 着信拒否設定をされている方は解除をお願いいたします。 << TEL応募 >> 系列店「焼肉ニューミート」にてお受付しております。 直接お電話でのご応募もOK! ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください!

問い合わせ先

【電話番号】

0293536688

【メールアドレス】

t.komatsuzaki022@gmail.com

会社情報

会社名

株式会社SG.foods

代表者

代表取締役 小松﨑卓也

住所

310-0024

茨城県水戸市備前町7番31号

業種 / 許認可番号

レストラン・カフェ

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://sg-foods.net/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力