最終更新日:
2025/02/26【正社員】新規事業開発企画/安定した給与と福利厚生が魅力の企画職
- 月給 23万円 〜 35万円
- つくば駅よりバスで5分
- 茨城県つくば市二の宮1-23-6
お仕事について
仕事内容
関彰商事株式会社 総合企画部 事業開発課にて事業企画を行っていただきます。
1国内外での新規事業開発
2既存事業部門(エネルギー、モビリティ、福祉等)における新規ビジネスの立案
3貿易事業の推進
・年度計画の作成
・海外現地法人と連携した、現地での販売戦略の立案
・事業進捗管理
・海外現地法人のフォロー
・既存取引先との交渉
※現地渡航の可能性あり
4海外事業の推進
・現地法人設立に関する調査(現地渡航含む)
・現地大学と連携したイベントの立案、実施
・当社グループ会社と連携した合同企業説明会の運営(現地渡航含む)
※仕事内容は本人の適性を鑑み、相談の上、決定いたします。
職種
経営企画
新規事業企画/開発
海外事業企画/開発
求める人材
<必須条件> ・コミュニケーション力、傾聴力、企画立案力、ロジカルシンキング ・基本的なPCスキル、特にPowerPointによる説明資料作成 <歓迎条件> ・体系的なマーケティング知識 ・新規事業開発経験 ・プロジェクト推進経験 ・日常会話レベルの英語力 ・経営企画部門経験 ・財務・会計知識
経験
企画立案
プロジェクト推進
マーケティング
資料作成
PC
プロジェクト
PC/Web
海外出張
事業戦略策定
経営戦略策定
新規事業立案
プロジェクトマネージャー
経営目標管理
勤務地
勤務地
- 関彰商事株式会社 つくば本社
住所
茨城県つくば市二の宮1-23-6
アクセス
- つくば駅よりバスで5分
給与
給与
月給 23万円 〜 35万円 基本給:月給 23万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ・年齢・経験に応じて社内規定により決定致します ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給:4月 【手当】 家族手当:配偶者15,000円、子女一人につき5,000円(第3子以降6,000円) 通勤手当:全額支給 役職手当:15,000円~ 資格手当:3,000円~ 子女教育手当:子女一人につき10,000円 など
給与例
【年収例】 25歳/380万円 38歳/530万円 46歳/620万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間 8:30~17:00 休憩時間60分 実働7.5時間 ・完全週休2日制(土曜・日曜・祝日)※休日の出勤時は振替休日を取得 ・長期休暇(GW、夏季・年末年始) ・年間休日121日
休日休暇
休日休暇制度
【年間休日】121日 【休暇】GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、リフレッシュ休暇、育メンサポート休暇、子育てサポート休暇、子の看護休暇、介護休暇など
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・各種融資制度(自動車等) ・財形貯蓄制度 ・社員割引制度 ・健康サポートプログラム ・通信教育補助制度 ・資格取得支援制度 ・プロ野球チケット、サッカーチケット ・各種契約保養所
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 【応募プロセス】 最後まで求人情報を読んでいただき、ありがとうございます。 お気軽に「応募画面へ進む」ボタンからご応募ください。 <選考の流れ> ①書類選考 ②1次選考:各部署・支店・店舗面接 ③2次選考:人事部長面接/適性検査者 という流れで進みます。 「応募画面へ進む」ボタンを押して、エントリーください。 担当者よりご連絡いたしますので、少々お待ちください。 入社日などもお気軽にご相談ください!あなたにお会いできることを楽しみにしております。
問い合わせ先
【電話番号】
0298605321【メールアドレス】
hirokazu.uruno@sekisho.co.jp【担当者】
宇留野 裕和
会社情報
会社名
- 関彰商事株式会社
代表者
- 代表取締役社長 関 正樹
住所
308-8512
茨城県筑西市一本松1755番地2
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売
設立年月
- 1908年2月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.sekisho.co.jp/