最終更新日:

2025/02/26

【正社員】グリーンエネルギーシステムの営業/残業は月平均5.3h、飛び込み営業0件。安定企業で手当も充実

  • 【正社員】グリーンエネルギーシステムの営業/残業は月平均5.3h、飛び込み営業0件。安定企業で手当も充実の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 30万円 〜 35万円
  • つくばエクスプレス線「つくば駅」から車で3分
  • 茨城県つくば市東新井東新井12-2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

法人のお客様の「電気代を削減したい」、「補助金制度を利用したい」などのニーズに対し、天然ガスや太陽光発電システムをご提案します。 *他事業部の顧客紹介を受け、受注する流れなので、飛び込み営業はありません。 お客様の希望に合わせた提案資料を作成してから顧客訪問できるのは当社の強みです! 【具体的には】 ・受注 提案資料(施工が必要な場合は図面の手配)を準備し、お客様とすり合わせ。 受注となったら協力会社と打合せをして、工事を実施。 ・導入後のアフターフォロー 導入後に問題がないかどうか、定期的に確認。 *1案件、2ヶ月~長くて半年ほど対応しながら、2~3件を並行して業務を進めます。 入社後は現場でのOJTの他、3~6ヶ月の同行営業を行いますので、ご安心ください。 1年後を独り立ちの目安として、様々な研修にも参加可能です。 ・グループ全体のキャリア採用研修 ・費用会社負担のセミナー/勉強会 ・海外研修など 【セキショウグループとは】 創業115年の長い歴史を持つセキショウグループは、幅広い事業展開で経済産業省より「地域未来牽引企業」として選定されています。 そんな当社が現在注力しているのが、グリーントランスフォーメーション部。 天然ガスや太陽光発電などを扱い、地域だけでなく世界規模で問題視されているSDGsにも貢献できる、社内でも注目度の高い事業です。 また、他事業部からのご紹介をきっかけに商談をしていくので、新規顧客獲得の為の架電営業などはなく、提案からアフターフォローまで丁寧に対応できるのが特徴です。

職種

機械/電気/電子製品法人営業 その他営業

求める人材

・電気工事施工管理技士(2級以上)をお持ちの方 ・要普通免許(AT限定可) ・未経験OK ・営業、販売経験者歓迎(業種・商材は不問) 【こんな方にもおススメ】 ・営業としてスキルUPしたい ・新しい事業に携わりたい ・安定企業で働きたい

スキル

Microsoft Word データ/文字入力 Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Excel グラフ 電気工事士法 Microsoft Outlook Zoom

経験

商談 営業 接客 訪問営業 資料作成 施工管理技士 施工管理 提案書作成 市場調査

資格

1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第二種運転免許 1級建築施工管理技士 中型自動車第一種運転免許 普通自動二輪車免許 中型自動車第一種運転免許(8t限定) 第二種電気工事士 第一種電気工事士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

グリーントランスフォーメーション部

住所

茨城県つくば市東新井東新井12-2

アクセス

つくばエクスプレス線「つくば駅」から車で3分

その他情報

*マイカー通勤OK(駐車場完備) *事務所へ出社後、現場へ移動します。 *状況により直行直帰の場合もあり。 *現場は主に茨城県内です。 (東京、千葉、埼玉、栃木の現場も多少あり)

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 30万円 〜 35万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 27万円 〜 31万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり16時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

給与例

【年収例】 25歳/380万円 38歳/530万円 46歳/620万円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:00 (実働7.5h) ※残業は月平均5.3時間程度です

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休二日制(土日祝) 【年間休日】120日 【休暇】GW、夏季、年末年始、リフレッシュ休暇、産前・産後、育児、介護休暇、慶弔休暇、育メンサポート休暇、子育てサポート休暇、子の看護休暇、生理休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給 ・賞与年2回(6・12月) ・家族手当(配偶者:1万5000円、子女一人につき5000円) *第3子以降6000円 ・役職手当:4万円~ ・資格手当 ・子女教育:子女一人につき1万円 ・出張手当 ・各種契約保養所有 ・交通費全額支給

職場環境

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎

職場環境

配属されるグリーントランスフォーメーンション部1課では、天然ガスや太陽光発電システムをご提案しますが、顧客のニーズに合わせ、営業自らが新商材を探して提案することも可能! 最近では、BCP用発電機の需要も高まり、取り扱い数を増やしています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

【応募プロセス】 最後まで求人情報を読んでいただき、ありがとうございます。 お気軽に「応募画面へ進む」ボタンからご応募ください。 <選考の流れ> ①書類選考 ②1次選考:各部署・支店・店舗面接 ③2次選考:人事部長面接/適性検査者 という流れで進みます。 「応募画面へ進む」ボタンを押して、エントリーください。 担当者よりご連絡いたしますので、少々お待ちください。 入社日などもお気軽にご相談ください!あなたにお会いできることを楽しみにしております。

問い合わせ先

【電話番号】

0298605321

【メールアドレス】

hirokazu.uruno@sekisho.co.jp

【担当者】

宇留野 裕和

会社情報

会社名

関彰商事株式会社

代表者

代表取締役社長 関 正樹

住所

308-8512

茨城県筑西市一本松1755番地2

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売

設立年月

1908年2月

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.sekisho.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力