最終更新日:

2025/09/29
NEW

【正社員】営業の管理者候補(自動車部品、産業用ロボット部品等)/営業や管理者の経験が活かせます!

  • 【正社員】営業の管理者候補(自動車部品、産業用ロボット部品等)/営業や管理者の経験が活かせます!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 30万円 〜 45万円
  • 国道23号線 西尾東インターより車で約15分*車通勤OK
  • 愛知県西尾市長縄町井ノ元10-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<<当社の特徴>> ◎2018年「愛知ブランド企業」、2024年「はばたく中小企業300社」認定企業です! ◎創業55年を超える地域密着モノづくり企業♪ ◎アルミ鋳造品の精密切削加工では地域トップクラスの実績! ◎多くのお客様より品質賞など受賞経験多数あり。  お客様からの信頼には自信があります!! ◎空調の利いた工場、清潔な事務所で仕事に集中できる環境を整えています。 ◎将来を見据え、B to C向けの商品開発にも力を入れています♪ ◎接客、販売、サービス業、他業界での営業経験をお持ちの方もご活躍いただける職場です! ■■業務内容■■ 弊社で取り扱うのは自動車部品、ロボットなどの産業機器部品。 営業がそれぞれ担当顧客を持って日々案件の受注に取り組んでおります。 その技術営業をまとめる立場を担っていただく候補者として対応いただきます。 【具体的業務】 ・技術営業としていくつかの顧客を担当し、受注の獲得(試作品・少量品) ・受注した仕事の日程管理、内外製の手配業務。 ・担当顧客は愛知県内が中心(県外の新規顧客開拓も進めています) ・営業計画の立案や予実管理、教育まで担っていただきたい。 もちろん環境や仕事への慣れも必要だとは思いますので、 管理候補者として最初は営業の業務にあたりながら、状況や適性を見極めて管理者を目指してください。 当社は多品種少量体制のため、日々多様な製品を取り扱います。 常に新しい製品との出会いがあり、マンネリしないやりがいのあるお仕事だと自負しています。 また現在、自社製品の企画開発も進めています♪ アイデアや意見を出していただき、新たな商品開発やSNSでの発信など一緒に活動していただける方も大歓迎! 一緒に企画し、発信し、モノづくりを楽しんでいきましょう!! 【働き方】 基本的に土日休みと働きやすい環境作りを整えております。 残業は平均にすると20~30h/月程度ですが、繁忙状況によりばらつきがあります。 有休は比較的申請しやすく、特別忙しい時期を除いて取得予定日の3日前までに申請すればOKです。 【組織構成】 営業スタッフ3名と営業事務、配送担当と役割分担されています。 幅広い年齢層が活躍しており、年代関係なくチームワークのよい部署だと思いますよ。 【キャリアパス】 ・定期的な社長との1on1を通じてあなたのキャリアについて考えていきましょう! ・人事評価制度により、普段の業務に対する取り組みの姿勢も評価され、ステップアップが可能です。 ・資格取得手当の制度もありますので、スキルアップを正当に評価できるような仕組みがあります。 【ご入社後について】 ご経験により、入社後すぐに実務に入っていただくか、まずは製造現場を経験していただくか、 相談しながら決めていきましょう。 あなたからのエントリーをお待ちしております!

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

自動車/輸送機器法人営業 自動車/輸送機器技術営業

求める人材

〈必須事項〉 営業職ですが、すでにある製品を売る営業ではありませんので、モノづくりに対する興味のある方に来ていただきたいです。 *モノづくりに対する興味があること *人と話すことが好きなこと *考え方がポジティブな人 〈こんな方が向いています〉 *いろんなことに対して興味・関心を持てる方 *新しいことにチャレンジすることが好きな方 *「ありがとう」と言われることに喜びを感じられる方 〈こんな方を求めています〉 *セイワが掲げる理念、方針に共感できる方 *人間として成長したいと考え、技術や知識について学び、向上心がある方 *自分自身や家族の豊かさの基盤となる会社の成長発展に貢献しようと思える方 *協調性を持ち、チームワークを大切にできる方 *仕事を楽しむための努力ができる方 ■■会社説明■■ 当社は「お客様の困りごと解決」を合言葉に地域から信頼されるモノづくり企業です。 自動車部品や産業用機械部品の切削加工と精密機器の組立てを事業の柱とした製造メーカーです。 ◎地域との連携を通じてさまざまな情報発信を積極的に行っております。 ■■当社の理念■■ 【顧客第一主義を実践し、社会に信頼される会社であり続けます。~モノづくりを通じて全社員の幸福を追求する~】 真面目に誠実に仕事に向き合い、世の中に貢献するには、 共に働く従業員の幸福感があってこそだと考えております。 全員参加で経営に取り組み、一緒に仕事のやりがいと幸福を追求していきましょう! あなたからのエントリーをお待ちしております!! ★工場見学は随時受け付けていますので、興味をもっていただいた方は気軽にご連絡ください

スキル

Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Excel グラフ データ/文字入力 Zoom Microsoft Outlook

経験

自動車部品 ルート営業 法人営業 商談 訪問営業 受注管理 月間6社~10社の法人営業経験 自動車部品/輸送機器部品 営業先 一般社員 顧客課題ヒアリング 営業担当 営業先リストアップ トラブル対応 営業活動 部品 顧客対応 顧客担当 顧客 メーカー 解決策立案 自動車/輸送機械

資格

普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 フォークリフト運転技能講習

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社セイワ

住所

〒445-0887 愛知県西尾市長縄町井ノ元10-1

アクセス

国道23号線 西尾東インターより車で約15分*車通勤OK

その他情報

名鉄西尾線「福地」駅より徒歩17分

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 30万円 〜 45万円 基本給:月給 30万円 〜 45万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし <手当詳細> ◎通勤手当(通勤距離に応じて支給) ◎住宅手当(賃貸住宅契約者の方) ◎家族手当(配偶者/子ども) ◎資格取得手当

給与例

<年収例> *年収560万円(経験15年/33歳) ▶月給32万円+残業+賞与 *年収600万円(経験8年/40歳) ▶月給35万円+残業+賞与

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:00~17:00 ※試作品等を受注している都合上、残業時間にはばらつきがあります。 ■■働き方について■■ 基本的に土日休みと働きやすい環境作りを整えております。 有休は比較的申請しやすく、特別忙しい時期を除いて取得予定日の3日前までに申請すればOKです。

休日休暇

土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(土・日) ※年に数回土曜日に出勤あり ◎長期連休(GW・夏季・冬季) ◎有給休暇 ◎年間休日:114日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 食事補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給(年1回/4月) ■賞与(年2回/7月・12月) ■入社後社内研修あり ■交通費規定支給(通勤距離に応じて支給/上限2万円) ■住宅手当 ■食事補助(昼食の弁当) ■資格取得支援制度(受験料補助) ■資格取得手当 ■退職金制度(入社3年以降)

職場環境

髪型・髪色自由 制服あり 経験者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 未経験者歓迎 20代が多い 30代が多い 40代が多い 50代が多い 60代が多い

職場環境

全従業員で70名弱。社長が全員の顔と名前が一致するアットホームな雰囲気で、社員同士の距離も近く、働きやすい環境だと思っています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※各種手当は、試用期間満了後より支給となります

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

問い合わせ先電話番号:0563-56-2647 ◎1次面接を通過した方は、2次面接で代表との面談を実施します。 その後、選考結果をご連絡いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0563562647

【メールアドレス】

info@seiwa-1.co.jp

【担当者】

堀田高伸

会社情報

会社名

株式会社セイワ

代表者

代表取締役 加藤正和

住所

445-0887

愛知県西尾市長縄町井ノ元10-1

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー

設立年月

1982年9月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.seiwa-1.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力