最終更新日:

2025/04/18

【正社員】私立大学 職員(新卒採用、キャリア採用:社会人経験5年未満)/幼稚園から大学院までを擁する学校法人の事務(大学事務)

  • 【正社員】私立大学 職員(新卒採用、キャリア採用:社会人経験5年未満)/幼稚園から大学院までを擁する学校法人の事務(大学事務)の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 21万円 〜
  • 松戸駅から徒歩5分
  • 千葉県松戸市岩瀬550

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

幼稚園・小学校・中学校・高等学校・専門学校・短期大学・大学・大学院を有する学校法人における、事務職員(総合職)を若干名募集します。 学生支援(就職関係、教務関係)、教育・研究活動の支援(地域連携関係、システム関係)、学校法人の管理・運営(財務・経理関係、総務・企画関係)等、多岐にわたる部署や業務があります。 配属部署は適性や経験等を鑑み決定しますが、全ての業務が直接的・間接的に教育へ貢献できる仕事です。 原則として採用時は松戸キャンパス(千葉県松戸市岩瀬550)勤務となりますが、学園の設置する附属機関へ配置転換となる可能性があります。 ※新入職員初任者研修、階層別研修、外部研修をはじめとする充実した研修を準備しています  先輩職員の指導のもと業務にあたっていただくため、教育業界の経験にかかわらず活躍いただけます 【本学園HP(参考)】 https://www.seitoku-u.ac.jp/gakuen/

職種

学校事務/大学事務/教務事務

求める人材

《応募資格》 ①昭和60年4月1日以降に出生の者 ②大学卒業(見込)者又は大学院修了(見込)者、又は、社会人経験5年未満を有する者(キャリア採用の場合) ③学校職員としての熱意と情熱を有する者 《採用日》 新卒採用:令和8年4月1日 キャリア採用:令和7年10月1日 ※着任日については応相談(前倒しも可能) 本学園では、建学の精神「和」に始まる学園のミッション・ビジョン・戦略の実現と、学園を取り巻く環境への対応を実現するため、「学園の求める人材像」を以下のとおりまとめており、このような人材を事務職員として広く募集いたします。 ○学園全体への貢献とは何かを自身で考え、行動する人材 ○少数精鋭の組織を担うプロフェッショナル人材 ○チームワーク、コミュニケーションを通じて、人を育てる人材 ※過去に受験したことがある方の再受験はご遠慮ください ※試験内容および試験結果に関わる問い合わせにはお答えいたしかねます 年齢の条件と理由:あり(40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) ※雇用対策法施行規則第1条の3第1項第3号のイ)

経験

事務 人事 学生募集 広報 教育 教育支援 教育研究 新卒採用 経理

勤務地

駅近5分以内

勤務地

学校法人東京聖徳学園

住所

千葉県松戸市岩瀬550

アクセス

松戸駅から徒歩5分

給与

賞与あり

給与

月給 21万円 〜 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★その他手当  通勤手当(6ヶ月定期代を4月、10月に支給 月額50,000円まで)  扶養手当(学内規程による)  時間外手当、他 ★昇給:年1回 ★賞与:年2回(1年目は寸志を支給)

給与例

(基本給)月額 217,000円(大学院修了者)※新卒 (基本給)月額 210,000円(大学卒業者)※新卒 ※キャリア採用者は、学歴・職歴等を踏まえ学園規程により決定します 【昇格後の基本給】※新卒採用時は係員  主任  240,000円~  主査  280,000円~  ※昇格試験は評価等をもとに、要件を満たした対象者に対して実施します(人により所要年数は異なります)  ※上記は職位ごとの最低額のため、評価等による昇給額により上回る場合があります

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 1年単位の変形労働時間制 ※勤務地により若干の変動あり、1日実働8時間労働、配属部署によりシフト勤務あり

休日休暇

休日休暇制度

【休日】日曜/国民の祝日/土曜(隔週)/夏期/年末年始 【休暇】年次有給/慶弔/出産・育児/介護/看護/他 特別休暇 ※日数や取得要件は学内規程による ※諸行事や休日授業等による休日出勤あり(振替休日制)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 日本私立学校振興・共済事業団(健康保険・年金・貸付金・宿泊施設) 雇用保険、労災保険、財形貯蓄制度、団体保険制度 職場つみたてNISA、iDeCo(個人型確定拠出年金) 慶弔見舞金制度、第三子誕生お祝い100万円(採用後5年目以降)、優秀職員表彰制度

職場環境

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:12ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

以下の流れで選考を実施いたします。 (1)本採用ページよりWEB応募 (2)応募書類①の提出(エントリーシート、職務経歴書、各種証明書等) ※メールにて詳細をご案内します    提出期限:令和7年5月23日(金)必着 (3)書類選考 (4)筆記試験・適性検査 ※令和7年5月下旬予定 (5)応募書類②の提出(本学園指定様式の志望書、健康診断証明書等) (6)面接試験(2~3回程度) ※令和7年6月中旬~7月中旬頃予定 選考結果は合否に関わらず通知いたしますが、次選考の詳細は合格者にのみご案内いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0473651111

【メールアドレス】

saiyou@wa.seitoku.ac.jp

【担当者】

人事課人事グループ採用係

会社情報

会社名

学校法人東京聖徳学園

代表者

理事長 川並 弘純

住所

271-8555

千葉県松戸市岩瀬550

業種 / 許認可番号

高等教育機関
保育・幼児教育
初等・中等教育学校

設立年月

1933年4月

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.seitoku-u.ac.jp/gakuen/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力