最終更新日:

2025/09/17
NEW

【アルバイト・パート】特別養護老人ホーム 調理補助スタッフ/未経験歓迎/週1日~OK/扶養内もフルタイムも歓迎です!

  • 【アルバイト・パート】特別養護老人ホーム 調理補助スタッフ/未経験歓迎/週1日~OK/扶養内もフルタイムも歓迎です!の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1100円 〜
  • JR加古川駅・東加古川駅・山陽電鉄別府駅より車で7分
  • 兵庫県加古川市野口町長砂95番地の20

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

特別養護老人ホームで調理補助業務をお任せします。 《仕事内容》 *料理の盛り付けや配膳の準備 *食事の提供に関する確認・チェック *食器洗浄や片付け *キッチン内の簡単な補助作業 シンプルな作業が中心なので、調理経験がなくても安心して始められます。 リニューアルした清潔な厨房で、明るく一緒に働きませんか? 【施設概要】 特別養護老人ホームせいりょう園には多床室(2人部屋)とユニット型個室(個室)の2種類のお部屋があります。 介護を必要とされる入居者様のそばで、人生に寄り添う介護ケアを実践しています。 【定員数】 ・多床室:20名 ・ユニット型個室:30名 【ご利用対象者】 ・65歳以上で要介護3以上の方 ・40歳~64歳で特定疾病が認められた要介護3以上の方 ・特例により入居が認められた要介護1~2の方 《働きやすい職場環境》 *子連れ出勤OK・家庭との両立可能 *土日祝は時給UP!

特徴

お客様との対話が多い仕事 立ち仕事が多い 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

飲食調理スタッフ 調理師 その他福祉/介護

求める人材

《年齢・経験不問》 ◇調理経験がなくても安心!ほとんど調理はありません◎ ◇ミドル・シニア世代も活躍中です! 【歓迎】 ◇土日祝に勤務できる方 ◇調理補助や盛付けの経験がある方 ◇家事や育児と両立しながら働きたい方

スキル

データ/文字入力

経験

調理補助 調理 盛り付け デイサービス グループホーム 訪問介護 有料老人ホーム 老人保健施設 特別養護老人ホーム

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

特別養護老人ホーム せいりょう園

住所

〒675-0016 兵庫県加古川市野口町長砂95番地の20

アクセス

JR加古川駅・東加古川駅・山陽電鉄別府駅より車で7分

その他情報

◆JR加古川駅または東加古川駅よりゾーンバスで長砂公民館前下車徒歩1分 ◆車通勤も可能です。

給与

給与

時給 1100円 〜 基本給:時給 1100円 〜 【諸手当】 ◆通勤手当:規定支給 ◆超過勤務手当 ◆土日祝日手当:時給+200円 ◆早出手当:時給+100円(6:00~8:00) ◆遅出手当:時給+100円(19:00~21:00)

勤務時間

フルタイム歓迎 長期歓迎 週1日からOK 週2・3日からOK 週4日以上OK 家庭都合のシフト調整可 早朝 午前 夕方 深夜 夜間 1日4時間以内OK

勤務時間

勤務形態:シフト制 1)6:00~10:30 2)17:30~19:30 ◎勤務時間はご相談いただけます ◎週1~5日 ◎フルタイム勤務OK!(6:00~のみ) ◎扶養内勤務OK!

休日休暇

休日休暇制度

◆シフト制(週1~5日で応相談) ◆有給休暇:法定通り ◆時間有休制度あり(1時間単位で有給休暇が取得できます) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆介護休業 ※雇用条件により各種規定あり。 しっかりと長期間ご勤務いただけるよう、地域一番を目指しています。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 研修あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆社会保険完備 ※加入保険は勤務時間により異なります。 ◆マイカー通勤可 ◆交通費支給 ◆永年勤続祝金支給 ◆受動喫煙対策:有 法人内外にて多数研修をご用意しておりますので専門職としてスキルアップすることが可能です!

職場環境

服装自由 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 未経験者歓迎 扶養内勤務OK 経験不要 20代が多い 30代が多い 40代が多い 50代が多い

職場環境

「せいりょう園」のスタッフはとても明るく元気で、常に笑顔が絶えず、ご利用者様も職員も一緒になってお話したりと、とても家庭的な雰囲気です。現場経験の少ない方やブランクのある方も先輩職員が丁寧に教えてくれるので、安心して働くことが出来ます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

ご応募いただきましたら面接日程などをヒアリングいたします。 ↓ 面接時に履歴書・職務経歴書をご持参ください。 面接では事業内容、働き方、仕事内容もご説明いたします。 ↓ 1週間以内に採否をご連絡いたします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

seiryoen@bb.banban.jp

会社情報

会社名

社会福祉法人はりま福祉会

代表者

理事長 大西弘文

住所

675-0016

兵庫県加古川市野口町長砂95番地の20

業種 / 許認可番号

看護・介護

設立年月

1982年10月

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://seiryoen.or.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力