最終更新日:

2025/03/31
NEW

【正社員】接客や清掃業務など 温泉施設スタッフ(総合職)/年休115日/賞与6ケ月(実績)/創業84年の製造事業が母体

  • 【正社員】接客や清掃業務など 温泉施設スタッフ(総合職)/年休115日/賞与6ケ月(実績)/創業84年の製造事業が母体の画像1
Item 1 of 3
  • 年俸 460万円 〜 540万円
  • 都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 JR赤羽駅よりバスにて、国際興業バス「前野町3丁目バス停」下車1分 車通勤不可(駐車場なし)
  • 東京都板橋区前野町3-41-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

リピーターのお客様に愛されている、日帰り温泉施設運営の仕事です。 ■仕事内容:接客、巡回業務 主業務:開店準備/フロント業務/館内見回り 館内清掃/魅力開発と発信/テナント店の運営支援 関連業務:パートスタッフの指導、飲食店サポート(調理補助・洗い場・ホール巡回) ■仕事の魅力 ※接客からフロント、企画、パートスタッフの指導、清掃、飲食までサービス業の幅広い業務を経験でき、キャリアを積めます。 ※お客様の声を元に改善し続ける事で改善力が身につきます。

職種

清掃スタッフ その他サービス業接客/フロアスタッフ

求める人材

<必須条件> ・クレーム対応を含む接客経験3年以上 <業界未経験でもご応募いただけますが、こんな方が活躍できます> ・チームで協力してお客様と向き合うことができる ・当事者意識をもって働くことができる ・自発的に物事を考え、率先して課題を発見し、目標に向けて行動できる ・俯瞰的な目線を持ち、自分の失敗や問題を他人のせいにする考え方をしない <向いていない人> ・ストレスを感じやすく傷つきやすい ・与えられた業務を黙々とこなすだけが良い ・愚痴や他人の陰口を言うことが多い <歓迎条件> ・管理職やチームリーダー経験 ・飲食店での調理経験 ・機械や設備の管理経験 ※エクセル・ワードなどが扱えると尚可 (PCのキーボード操作・入力ができればOK) オープン以来過去最高売上を達成し、前年同月比を更新中! 創業84年の製造事業会社が母体で経営基盤が安定しているのも強みです。 ワークライフバランスを実現できる環境です。 温浴チーム社員の平均勤続年数は7.2年(飲食チーム:9.6年)と定着率が高く、久しぶりの正社員募集となります。 年齢の条件と理由:あり(59歳まで(定年を60歳と定めているため))

経験

クレーム対応 チームリーダー 接客 接客品質改善推進

勤務地

バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

前野原温泉「さやの湯処」

住所

東京都板橋区前野町3-41-1

アクセス

都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分 JR赤羽駅よりバスにて、国際興業バス「前野町3丁目バス停」下車1分 車通勤不可(駐車場なし)

その他情報

夜勤務シフトの際は終電がなくなるため、徒歩・自転車・バイク通勤が可能な方。

給与

賞与あり

給与

年俸 460万円 〜 540万円 基本給:年俸 460万円 〜 540万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 月給244,000円~290,000円 ●年収想定 460万円~540万円  ※残業・手当・賞与6.0ケ月(前年実績)を含む ●月収想定 284,000円~340,000円 ※残業・深夜割増・各種シフト手当を含む ■交通費一部支給あり (遅番シフトにも対応できる方を想定しているため、12,900円まで) ■各種手当あり ・一律:住宅手当 1万2,000円〜16,000円(固定給に含む)  ・一律:シフト勤務手当 1万5,000円(固定給に含む) ・シフト変動加算手当:1,000円/回または2,000円/回 ・中シフト(11~13時半出勤時)勤務手当:1,000円/回 ・深夜割増手当:   40%の加算手当 ・家族手当:配偶者1万5,000円、扶養子供1人目6,000円、2人目以降5,000円 ■昇給あり 年1回:1月あたり3,600円~(前年度実績) ■退職金制度、持株会制度あり

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり182時間 ◎7:00-24:30 (実働8時間・休憩60分)の中でシフト制 ※以下の全てのシフトで勤務可能な方を応募対象とさせていただいております。  早番① 7:00-16:00  中番②13:00-22:00 (又は11:00-22:30の間の8時間)  遅番③15:30-24:30 ※残業あり(月平均10-20時間。残業代は1分単位で支給) ※変動が少ないように配慮します。シフト手当・シフト変動実績に応じた手当、深夜割増は40%加算等、大変さに応えます。 ※遅番③シフト時は終電がないため、徒歩・自転車・バイク等で交通手段を確保できる方(車通勤不可)

休日休暇

完全週休2日制

休日休暇制度

年間休日は115日。 完全週休2日で月に8~10日程度の休日。 しっかり休んで、メリハリをもって働けます。 ※希望休は年間24日(毎月2日程度)優先配慮します ※ほかのスタッフとの調整が必要ですが、土日祝日や三連休を取得することも可能!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 食事補助あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■勤務日は、以下の福利厚生が利用可能です。 ・源泉かけ流し天然温泉とサウナ無料入浴(癒やされます) ・食事の約半額の割引(平日のみ) ■大入り券制度 売上に応じて、平日入館無料券、岩盤浴無料券を配布。 (ご本人はもちろん、ご家族やご友人もご利用いただけます) ■健康診断 ■人間ドック補助あり(45歳以上) ■夜勤者健診(対象者)

職場環境

学歴不問 業界未経験歓迎 経験不問

職場環境

<社員インタビュー> 職場の雰囲気は? →風通しの良い職場環境。些細な困りごとでも相談しやすく、コミュニケーションがとりやすい雰囲気で安心して働けます。 仕事のやりがいは? →常に色々な刺激があり、経験や知識をバージョンアップしていけます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 従業員用の喫煙所(屋外)があります。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

書類選考→一次面接→適性検査→二次面接→実技試験(詳細は面接にてご説明いたします)→最終面接 ※オンライン面談 【遠方からのご応募を検討されている方へ】 当社の選考は複数回(少なくとも4回)にわたりますが、すべて対面での実施となり、オンライン面接は行っておりません。 そのため、ご応募の際は来社が可能であることをご確認ください。 また、選考過程で発生する交通費や宿泊費、入社に伴う転居費用については、当社での補助制度はございません。すべてご自身でのご負担となりますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ先

【メールアドレス】

s-uchiyama@tokkin.co.jp

【担当者】

内山沙織

会社情報

会社名

株式会社トッキンHD

代表者

代表取締役 谷口 毅

住所

171-0031

東京都豊島区目白1-4-25 目白博物館ビル6F

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー

設立年月

1940年5月

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://tokkin-holdings.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力