最終更新日:
2025/03/19【アルバイト・パート】いちご農園の農作業スタッフ(農業パート・アルバイト)/ママさんの働くを後押しする
- 時給 962円
- JR「荒島駅」より車で6分 ※車通勤OK
- 島根県安来市赤江町837-2(地番)
お仕事について
仕事内容
イチゴの収穫やパック詰めをはじめ、イチゴの下葉欠き等の管理作業やイチゴ子苗のランナー受け、オクラの種まき、収穫やパック詰め等の農作業を行っていただきます。
職種
農家/農作業スタッフ
求める人材
子育て中のママさんが中心となって仕事をしています。「子供が急に熱を出した」とか子供の理由でお休みになるママさんがいます。そんな時、代わりに仕事に出てもらえる人材を募集しています。
勤務地
勤務地
- さわこ苺農園
住所
島根県安来市赤江町837-2(地番)
アクセス
- JR「荒島駅」より車で6分 ※車通勤OK
その他情報
GoogleMapsで「さわこ苺農園」と検索してください。当農園ホームページのアクセスからも場所がわかります。
給与
給与
時給 962円 基本給:時給 962円 月末に1カ月分の計算して、翌月の10日に支払い予定です。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 勤務はシフト制になりますが、この度の募集は、ママさんの急な休みに対応可能なスタッフを探すのが目的となっています。朝9時位から夕方17時までの時間の中で変動します。
休日休暇
休日休暇制度
主な仕事はイチゴの収穫とパック詰めになりますので、収穫のない7月~収穫の少ない11月まで長期休暇可能です。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】
職場環境
職場環境
- 20代から50代の、子育て中のママさんが活躍しています。季節によって、朝早くから来れるスタッフは7:30から収穫をしています。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) タバコを吸うスタッフもいますが、車の中でタバコを吸ってもらっています。イチゴを触る前には、におい移りを防止するため手洗いをお願いします。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:実働1か月程度 試用・研修期間の条件:本採用と同じ イチゴの色味や収穫の仕方、パック詰め時の重さ調整等を覚えてもらいます。大体1か月程度で身に付きますので、習熟度をチェックします。
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募内容を見て選考します。その後、面接を行い合格者を1名決定いたします。居住地によっては、通勤に時間がかかる事がありますので、勤務地までの時間は重要な要件になります。 【面接地・登録地】 さわこ苺農園調整所 所在地:島根県安来市赤江町
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
farm@sawakoichigo.com【担当者】
笠原
会社情報
店舗・事業所名
- さわこ苺農園
代表者
- 笠原裕司
住所
692-0001
島根県安来市赤江町837-2(地番)
業種 / 許認可番号
- 農耕業
従業員規模
- 1~49人