最終更新日:
2025/05/28【インターンシップ&キャリア】仕事内容と社員の雰囲気を知るセミナー(1Hコース)
- 本社事務所(三和鉄構建設株式会社)
- 2025年5月、2025年6月、2025年7月、2025年8月に1日
- 27年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等
プログラムについて
タイプ
オープン・カンパニー&キャリア教育等
内容
業界説明から当社の事業概要まで丁寧にご説明します。
仕事内容については先輩社員から直接お話しします。
実際に働いている先輩からリアルな声を聞くことで、より具体的なイメージができるはずです。
また、どんな社員が働いているかも知ることができます。
建設業界とは何か、基礎から丁寧に紹介するので、建築学科でない方も大歓迎です。
◆実施プログラム◆
1時間程度で完結する全学科対象のセミナーです。
対面式とWEBどちらでも開催可能です。
建設業界や仕事内容についてを分かりやすくお伝えします。
仕事内容については先輩社員も交えてお伝えするので、当社で働く社員の雰囲気も感じてもらうことができます。
今後の活動にお役立てください。
【開催地名】
本社事務所(尾道市高須町5267)
求める人材
事業への興味
人・世の中の安全を守りたい
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
好みのワークスタイル
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する
希望する仕事内容
チームを統率したい
会社に求める文化
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
開催地
開催地
- 本社事務所(三和鉄構建設株式会社)
住所
広島県尾道市高須町5267
報酬・交通費
報酬・交通費
- 交通費支給(上限あり) 報酬無し
応募とその後の流れ
応募資格
- 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 ・2027年3月卒業予定の大学生
選考プロセス
- まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
r-nakashima@sanwa-group.info
会社情報
会社名
- 三和鉄構建設株式会社
代表者
- 代表取締役社長 中島 裕一朗
住所
729-0141
広島県尾道市高須町5267番地
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 50~149人