最終更新日:

2025/03/19

【正社員】管工事業(さく井工事業を除く)

  • 月給 19万5000円 〜 35万円
  • JR山陽本線 宇部駅より車で約4分
  • 山口県宇部市中野開作271-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

衛生設備工事、空調設備工事、水道設備工事における配管作業を行います。 未経験の方は見習いとして作業の助手から始めていただきます。 関連する資格の取得を積極的に応援しています。資格取得は資格手当で応えます。

職種

職人/現場作業員

求める人材

【必要要件】  ◆高卒以上  ◆普通自動車免許(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

ダンプトラック

経験

普通自動車 自動車 建設現場

資格

消防設備士 甲種第3類 消防設備士 甲種第2類 浄化槽管理士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

三陽設備工業株式会社

住所

山口県宇部市中野開作271-1

アクセス

JR山陽本線 宇部駅より車で約4分

給与

賞与あり

給与

月給 19万5000円 〜 35万円 基本給:月給 19万5000円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 時間外手当あり 通勤手当:20,000円を上限とし、距離に応じて支給 運転手当:3,000円 現場手当:12,000円 皆勤手当:10,000円 技能手当:3,000円~20,000円

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:00~17:30(休憩時間90分) 月平均残業時間:管現技術者20時間 / 工事見習い5時間 工事の進捗により時間調整が困難な場合があります。

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

有給休暇:年20日 夏季休暇:8月13日~8月16日 年末年始:12月29日~1月4日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・車通勤可能 ・駐車場完備 ・再雇用制度あり(70歳まで) ・勤務延長制度あり(70歳まで)

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし ランチタイム

職場環境

公共工事の設計から現場管理までを自分が完成・竣工したという達成感が味わえる仕事です。 仕事に必要な資格の取得を積極的にサポート、受験等の費用は会社が全額負担します。資格取得で待遇もさらに充実します。 パソコン操作の苦手な方はベテラン社員がサポートします。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 非喫煙者の方に配慮した喫煙室を設置、分煙しています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

書類選考と面接(1回)実施後に通知いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0836411223

【メールアドレス】

info@sansetu-engi.co.jp

【担当者】

兼子 友里

会社情報

会社名

三陽設備工業株式会社

代表者

代表取締役社長 兼子 友里

住所

759-0203

山口県宇部市中野開作271-1

業種 / 許認可番号

建設・土木

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.sansetu-engi.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力