最終更新日:
2025/10/07【正社員】資材発注や工事業者手配の業務管理/知っている企業やお店の施工に携わってみませんか?
- 月給 23万円 〜 44万5000円
- 阪神大物駅より徒歩10分
- 兵庫県尼崎市東本町4丁目62番地の1
お仕事について
仕事内容
【入社後すぐは何をする?】
はじめは何もわからないのは当たり前なので、先輩社員に同行し業務を覚えて頂きます。
【慣れたら担当いただく仕事】
・施工プランの調整や仕様決めのための打ち合わせ
・資材の手配
・専属職人への発注および手配
・施工している間の進捗管理や現場にて確認業務
【三協工業について】
大和ハウス工業のパートナー企業として成長してきました。
まだまだ中小企業ですが、当社を選んでくれた社員に恩返ししようと毎年昇給や手当をたくさん作ったりしています。
【当社のがんばりポイント】
◎毎年必ず定期昇給
◎福利厚生は社員の家族にも還元(今年は関西大阪万博へ招待)
◎各種手当が充実 ※くわしくは待遇欄を参照ください
◎退職金制度あり
【HPリニューアルしました!】
https://sankyo-industry.com/
少しでも興味を持たれた方は気軽にお問合せください。
特徴
職種
建築施工管理
求める人材
【必須条件】
・普通免許(AT限定可)をお持ちの方
・車の運転が嫌じゃない方
【前職はどんなお仕事をしていた人がいる?】
・飲食店・外食チェーンでの店長・店舗スタッフ
・福祉施設の介護業務
・機械メーカーでの営業経験者
・物流倉庫での配送や倉庫管理
※ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎
【当社で求める基礎スキル】
・高いコミュニケーション力は求めません。
普通に挨拶ができる。まずはここからです!
少しずつ仕事を覚えて、自分で出来る仕事を増やしていき、後輩ができるころにはお仕事のアドバイスなどをしてあげて下さい!
【資格取得応援】
・資格の取得は、本人のスキルアップですが、会社としてのスキルアップでもあります。
・しっかりと資格取得ができるように勉強時間を考慮した働き方や、会社が費用負担するなど全力でバックアップします。
【丁寧な教育に自信あり】
図面の見方、お客様や協力業者さんとのやりとり、書類の作成など、細かいことも丁寧に、自信がつくまでしっかりと教えます。
資格
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
勤務地
勤務地
- 三協工業株式会社
住所
〒660-0824 兵庫県尼崎市東本町4丁目62番地の1
アクセス
- 阪神大物駅より徒歩10分
給与
給与
月給 23万円 〜 44万5000円 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 35万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 3万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり5時間 〜 20時間) 固定残業時間を超える勤務については残業代の支給なし 固定残業代を支給しない理由:その他 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 4万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万円 〜 2万円
給与例
≪モデル年収≫ 年収477万円 /32歳(未経験8年目) 内訳:月給33万円+賞与 年収582万円 /39歳(未経験6年目) 内訳:月給40万4000円+賞与
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 24日 勤務時間:8:30~17:30(休憩12:00~13:00及び適宜45分間の合わせて1時間45分)
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(隔週土曜日) 年間休日:101日 休日:祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・交通費全額支給 ・車通勤可 ・駐車場有り ・家族旅行招待 ・インフルエンザ予防接種補助(同居家族)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 一次面接によって合否を決定します。
問い合わせ先
【電話番号】
08090382254【メールアドレス】
info@mail-sankyo-kk.co.jp【担当者】
古賀
会社情報
会社名
- 三協工業株式会社
代表者
- 代表取締役 藤澤 直行
住所
660-0824
兵庫県尼崎市東本町4丁目62番地の1
業種 / 許認可番号
- 建設・土木
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://sankyo-industry.com/