最終更新日:
2025/11/21NEW
【アルバイト・パート】茨木市唯一の公的病院の医療事務 夜間・休日担当/週1・2回の勤務で高収入!!
- 時給 1670円
- 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院
- JR「茨木駅」から徒歩13分
お仕事について
仕事内容
病院の営業時間外(夜勤)及びお休みの日の医療事務業務をお願いします。
電話対応、受付業務、会計業務等
のびのび働ける職場で、医療事務のスキルを活かしたい方ぜひご応募ください。
残業もほとんどありません。
◆医療事務の経験を活かしませんか?
◆ブランクがある方も歓迎♪地域に愛される済生会で一緒に働く仲間を大募集!
誰もが耳にしたことのある「済生会」の一員「済生会茨木病院」で医療事務の経験を活かして活躍してみませんか?
・のびのび働ける環境で福利厚生も充実しており、働きやすい職場環境です♪
・現在活躍中の先輩も全員中途入社です◎
◆充実の夜勤手当あり!!短い時間でガッツリ稼ぎたい方はぜひ!!
*入社後の流れ*
入社後慣れるまでは日勤帯で研修します。
研修期間中は、先輩社員によるOJT研修を実施しています。
一人立ちするまではだいたい1~6ヶ月程度◎
ひとりで業務を行うようになってもしっかりフォローします!
*こんな先輩が活躍中!*
★医療事務の経験がある(病院・診療所・医療系派遣会社など‥)
★転勤の心配をせず地元で働いていたい
★経営基盤が安定している病院で長く活躍したい
こんな方が活躍しています!
人と接する事が好き
相手の立場に立って物事が考えられる
柔軟な対応ができる
こんな方にも向いています★
★年齢・職歴問わず幅広く活躍しております。
ブランクのある方もOJTで丁寧に指導し、
できる事からお任せしていきます。
*プライベートな時間も大切に働けます*
自分の時間をしっかり取りながら働く事ができます!
しっかり働いて、しっかり休む!メリハリを付けて働く事ができます◎
「人に喜ばれる仕事がしたい!」
「医療事務のスキルアップをしたい!」
こんな思いをお持ち方、地域医療を支える「済生会 茨木病院」で一緒に頑張ってみませんか?
求人のポイント
【男女ともに活躍!】医療事務・レセプト経験者大歓迎♪週2・3日の勤務で高収入をゲットしませんか?
特徴
職種
受付
医療事務
求める人材
【必須】医療事務の実務経験のある方
【必須】レセプト計算できる方
◎学歴不問
◎資格ナシでもOK
【歓迎!】
急性期病院勤務経験(医事業務レセプト業務経験者)
または
診療報酬請求事務能力認定試験合格者
【一つでも当てはまる方は是非!】
・医療事務系の資格をお持ちの方、経験のある方(ブランクがあっても大丈夫です)
・経営基盤が安定していて腰を据えて働きたい方
・転勤の心配をせず地元で働きたい方
・年齢に関係なく活躍できる職場で働きたい方
・残業ほぼナシ!プライベートを充実させたい方
・勤務日数は週1~2回! 毎日働きたくない方
・少人数での職場で働きたい方
スキル
データ/文字入力
Microsoft Word
Microsoft Excel
経験
医療事務
病院
レセプト業務
請求
事務
医療/ヘルスケア
受付
レセプト
クリニック
会計
クラーク
主任
来客対応
電話対応
タイピング
診察内容入力
資格
医療事務技能審査2級
医療事務技能審査1級
医療事務管理士
メディカルクラーク 医科
医療事務検定
MOS Word一般
医療事務士
勤務地
勤務地
- 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院
住所
〒567-0035 大阪府茨木市見付山2-1-45
アクセス
- JR「茨木駅」から徒歩13分
給与
給与
時給 1670円 基本給:時給 1670円 ※別途、交通費 月10万円を上限に支給(公共交通機関の場合 その他は社内規定による) ※夜勤手当(レセプト計算業務経験者 8500円/回) ※夜勤手当(レセプト計算業務未経験者 5000円/回) ※基本的に残業はありませんが、もし残業があった場合は、100%支給します。 ※入職後3ヵ月間は試用期間とさせていただきます。試用期間中の時給は、平日の日勤帯が1,177円。病院が休みの日の日勤帯が1,370円とさせていただきます。 ※基本的に残業はありませんが、もし残業があった場合は、100%支給します。
給与例
月8日夜勤、2日日勤で勤務した場合 1,670円×14時間+8,500円=31,880円/日 31,880円×8日=255,040円/月 1,670円×7時間=11,690円/日 11,690円×2日=23,380円/月 (255,040円+23,380円)×12カ月=3,341,040円/年
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 シフト制(月10日程) 〇夜勤:全日 16:55~翌9:00 ※2時間程度の仮眠時間有(22:00~翌5:00) 但し、急患等の対応はお願いします。 〇日勤:病院が休みの日(日祝・第3土曜等) 8:55~17:00 (休憩65分) ※月平均残業時間 5時間未満 ※勤務日数については、柔軟にご対応いたしますのでご相談ください。 契約更新期間:雇用期間の定めあり(4/1~9/30、10/1~3/31の半年ごとの契約更新) 契約更新の可能性あり(条件あり)
休日休暇
休日休暇制度
有給休暇 有休休暇は法定通りです。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 〇各種社会保険完備 〇職員食堂あり 昼食450円、コーヒー50円 〇売店商品10%オフ(一部対象外商品あり) 〇保育所(保育時間7:30~18:30)や病児保育室(※茨木市民のみ利用可)もあるので子育てしながら働いている職員も多いです 〇制服支給
職場環境
職場環境
- 慣れるまでは覚えることも多く大変ですが、慣れてしまえばマイペースに働けます。業務時間外の交流もないので、プライベートと仕事をきっちり分けて働けます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:なし
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- <STEP1>書類選考 (ご応募頂いた情報をもとに書類選考を行います) ※選考の結果は、追ってメールまたはお電話でお伝えいたします。 ※勤務希望のある方は、備考欄等にご記入いただけると助かります。(例:平日のみ希望、扶養範囲内希望、保育所利用希望 等) ▼ <STEP2>面接1回+筆記テスト ※面接日時はご相談の上、調整いたします。 ▼ <STEP3>内定/入社 ※入社日も相談に応じますので、お気軽にご応募ください! 【面接地・登録地】 済生会茨木医療福祉センター 所在地:大阪府茨木市上穂積1丁目2番27号 担当者:経営企画室 中村 電話番号:0726228651
問い合わせ先
【電話番号】
0726228651【メールアドレス】
info@ibaraki.saiseikai.or.jp【担当者】
経営企画室 採用担当
会社情報
会社名
- 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会茨木病院
代表者
- 院長 立田 浩
住所
567-0035
大阪府茨木市見付山2-1-45
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護その他(医療・病院)
従業員規模
- 750~999人